メイおばさんの料理帖

「メイおばさんの宝箱」からはみ出してしまった料理や食べ物や食文化のお話を世界のいろいろな場所から楽しくお届けします。

閲覧注意!虫を食べる文化

2016-01-27 00:47:38 | びっくり!
週末の土曜日は小雨模様
そんな中、てくてくと歩いて
シアトルセンターに行きました。

シアトルセンターとは、シアトルのランドマークとも呼ばれるスペースニードルや
ロックンロールの殿堂のEMP博物館や劇場
子供たちが科学を学ぶには最高の体験学習科学館
「パシフィック・サイエンス・センター」などが集まっている
広々としたエリアです。

私たちの目的地はそのひとつ、「パシフィック・サイエンス・センター」でした。
そんな所に何をしに行ったのかですって?
蝶々を見に行ったんです(笑)。


科学館の二階の一角の閉じられたトロピカル空間に
様々な蝶々が舞っているんです。
人馴れした蝶々たちは私たちのすぐそばまでもやって来ますし
気を付けて歩かねば踏みつぶそうになるような場所でも
羽を休めています。

メイおばさん
なんでそんな話をこの「食と食文化のブログ」でしているんでしょうねえ(笑)。

それには実は深い訳が、、、、、
この先は気の弱い方は見ないでくださいね。

実はこんな展示があったのです。
北米とアジア、オーストラリアとメキシコの
昆虫を食べる文化、そして料理についてです。
説明抜きで写真だけお見せしますね。


それぞれの料理の写真の前には
ちゃんと栄養価まで書いてあります。


キャーッと目をふさぎたくなる方もいらっしゃるでしょうが
昨年東京で、ある異文化交流の国際会議に出席した際
アメリカの若手の女性スカラーがこんなテーマで研究発表をしました。

「虫を食べる日本の食文化」

そしてイナゴの話が延々と。
生きているイナゴから、つくだ煮になったイナゴまで。

世界はこれだけ大きくて
東も西も南も北も。

いろいろな人がいていろいろな文化があれば
食感覚だって異なることでしょう。
もちろん得手不得手はあって当たり前
でも、どれが正しくてどれが間違っているなんて
決めつけることはできませんね。

読んでくださってありがとうございました。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。