ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

ドレスデン・シュトレン祭【後編】

2007-12-18 17:29:34 | 甘いもん
さて、いよいよ、巨大シュトレンが、メイン会場である
「シュトリーツェル・マーケット」に到着です。

今年の会場は、カールシュタット百貨店の東側の広場
ドレスデンでは、あちこちで大きな工事が行われているので、年によって会場が変わることがありますので、要注意




ステージでは、移動してきた司会者たちが再びトークショーを繰り広げています。


巨大シュトレンはどこに・・・?と探すと、ステージの斜め前にあり、大勢のケーキ職人さんたちの手で次々とカットされていました。



この巨大シュトレン、実は本物かどうか疑わしかったのですが、本当にちゃんと作られて焼かれたものだったんですね!



このシュトレンはもらえるのかしら?と、シュトレンに群がっている人を見ると、手にメダルのようなものを持っています

屋台の上にも、このメダル状のものがぶら下がっているのが見えます。


 
(表)                    (裏)

どうやら、このメダルを買い、それと引き換えにシュトレンが手に入るようです。

見渡すと、これを売っている係員(民族衣装を着た高校生くらいの男女)がいたので、
4ユーロを払って1枚入手。
何枚も買っている人もいました (メダルは厚紙で作られていました)



が、それからが大変で、大晦日の有名神社のお賽銭箱の前状態

なかなか前に進めず、辿り着いてからも、また、引き換えてからも人にもみくちゃにされ、かなり苦労しました。 (スリにも要注意!)


 

シュトレンは専用の袋に入れてくれます




職人さんがカットしてくれるので、形や大きさはさまざま




断面はこんな感じ。
レーズンやドライフルーツなどがたっぷり 



ということで、苦労して持ち帰ってきたシュトレンはまだ家にあり、少しずつ食べて楽しんでいます。

お菓子やさんなどでもいくつか買ってきたので、それは改めて紹介したいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレスデン・シュトレン祭【前編】

2007-12-17 17:25:07 | 甘いもん
以前(2007/10/5)、ドイツのお菓子ということで「シュトレン」を紹介し(ザクセン州のお菓子)、「機会があればぜひ見てみたい」と書きましたが、本当に見に行ってきました 



2007年度の ドレスデン「第14回シュトレン祭」12月8日(土)
(基本は12月の第二土曜の開催)

この日は1日中、このお祭りのために時間を割き、シュトレンが披露されるところから切り分けられるところまでをしっかりと見届けてきました(いや~、私も好きですねぇ・・・

*シュトレンの起源などについては、以前の記事(2007/10/5)をご覧ください



さて、事前に入手したタイムテーブルとパレードのルートマップを見ると、
まず10:30に、オペラ座(ゼンパー・オペラ)の向かい側のドレスデン城の前の広場(シュロス・プラッツ)巨大シュトレンが披露されます。




最初に司会者らによる色々なトークイベントがあり、




2007年度の「シュトレン娘」も紹介されました。
とってもかわいい~


その後、いよいよ幕の下りていたシュトレンのお披露目タイムに(11:00)




披露される前のシュトレン



ついに全貌を現したシュトレン

 長さ:4.35m

 幅: 1.78m

 高さ:0.75m

 重量:3320kg (3トン超!)

ホント、すごい!大きい!


広場では鼓笛隊らによる鼓舞やパレードが繰り広げられ(かなりの混雑)、それらに先導されたシュトレンが馬車に引かれて、シュトレン祭のメイン会場である「シュトリーツェルマーケット」を目指します。



すごい人出!




シュトレンをカットする伝統的な大きなナイフ も運ばれます


シュトレンがメイン会場に到着するには時間がかかるので(12:15予定)、その間はちょっと観光タイムです。

--------------------------------------------------------------

メイン会場に到着したシュトレンの様子は【後編】でお届けします

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハモン・セラーノ♪

2007-12-16 14:21:28 | おいしい食べもん
スペインの生ハムとして名前をよく聞くのは 「イベリコ」と「ハモン・セラーノ」でしょう。

イベリコについては昨日簡単に紹介しましたが、
じゃあ 「ハモン・セラーノ」 って何モノ?ということですが・・・・



スペイン・ハモン・セラーノ輸出協会の資料を見ると、

スペインの生ハムの10%がイベリコ豚からのものですが、残り90%、つまり大半の生ハムがイベリコではない「白豚」からつくられます。

そして 「ハモン」は後脚からつくられたもので、前脚からつくられる小さなものは「パレタ」といいます。

よって、イベリコにもハモンとパレタがあり、「ハモン・イベリコ」の方がしっかりとした大きさがあるというわけ。



    これは「ハモン・イベリコ」


そこで 「ハモン・セラーノ」 に戻ると、

この名称は、EUの規定にある 伝統的特産品保証制度(Traditional Speciality Guaranteed)(略称はTSG)で厳格に保護されています。
スペイン語では「Especialiadad Tradicional Garantizada」となり、略称 ETG

認定されても、この表示をラベルに入れるかどうかは業者次第とのこと。
でも、ハモン・セラーノの表面にはスペイン・ハモン・セラーノ協会の焼印が押されます。

そして、ハモン・セラーノのうち、スペイン・ハモン・セラーノ輸出協会(コンソルシオ)の厳しい要求を満たしたものには
「コンソルシオ・シール」が貼られます。



つまり、イベリコ以外のスペインの生ハムには、3カテゴリがあるというわけです。

 普通の生ハム

 ハモン・セラーノ(TSG認定)

 ハモン・セラーノ(コンソルシオ認定)


ふむふむ・・・納得?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベリコ豚のつま先は黒い

2007-12-15 23:23:18 | おいしい食べもん


先月、スペインの生ハムをカットする技を競い合うコンクールの取材に行った時のこと、会場内には数台のイベリコ豚の太ももが・・・・


「イベリコ」は、ここ数年でスターダムにのし上がってきた、生ハム界の大スター


ドングリで飼育され、しかも広い林に放牧され・・・というのは聞いたことがあると思いますが、要は 「イベリコ種」 という種の名前です。

それを見分けるのが「黒いつま先」だそうで、
なるほど、たしかに黒い 




店頭に生ハムの塊を飾っているお店はよくありますが、
それがイベリコ豚かどうかを見分けるポイントはココなわけです。
(でも、なんかかわいそうな感じですよね・・・)


イベリコじゃなくても美味しいスペインの「ハモンセラーノ」ももちろんたくさんあり、どっちじゃなきゃダメというわけではなけれど、イベリコの「偽装」を見破るための豆知識として、これは覚えておくと便利だと思います。



でも、こういう姿になると、もう見分けが付きません

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香り&手作りアロマ

2007-12-14 16:31:11 | 美容&健康
昨日の午後の地下鉄でのこと。
車内は時間的にガランと空いていて、たくさん歩いてかなり疲れていた私は、ほっとひと息入れられた~と思っていたところ、ふと気が付くと、どうしようもなく臭~いニオイが!

何モノ?と思ってニオイの方向を見ると、オバチャンがいて、ニオイの原因は彼女の付けている香水でした 

2mくらい離れているのに、ここまで臭うとは、どういう付け方してるんでしょ 

香りはさりげなく、がエチケットですよねぇ



ということで、香りの話題をもうひとつ。
こちらは、ほのかに香るルームフレグランスです。

「インザルーム」の、ららぽーと豊洲店と横浜店で、
クリスマスを演出するルームフレグランスを作る教室 があります。

12月19日(水)と21日(金)の平日ですが、
1回3000円以下で、作ったものは持ち帰れるということですので、
ご近所の方は気軽に参加してみてはいかがでしょうか?

1月の「全身しっとりシアバターのクリーム」 のレッスンも気になります~


手作りアロマ教室

  http://www.intheroom.jp/aroma/index.html
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合羽橋商店街

2007-12-13 22:13:10 | 雑記
午前中になんとか仕事を片付け、午後は母から頼まれていたものを買いに、
浅草のお隣の 合羽橋商店街 (かっぱばししょうてんがい)に行ってきました。

合羽橋というと、プロ御用達の町なわけで、
調理器具はもちろん、ロウ細工のディスプレイや、のれんとか、色々なものが置いてあります。

で、ときどき買いに行くのが、ビッグサイズの香辛料です。


今回もいつものお店を覗いてみると・・・・・

ない!




ちょうどそのコーナーにいた関係者に聞くと、お取り寄せになるとのこと。
(うーん、最近多いですね、このパターン・・・

出直すのも面倒なので、ひとまず母に電話して確認を取り、
近くにあった他のメーカー3種の中から、お店の方の一番のオススメを入手してきました。


今日はこの後の予定が詰まっていたのでゆっくり見れませんでしたが、食器やら食材やら、見ていると面白いものがたくさんあって、かなり楽しめる場所だと思います。

デートにもいいと思いますし、外国人にもオススメのスポットですね~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくあることかも?(苦笑)

2007-12-12 23:43:53 | ワインのお仕事
忙しい時に限って、なにかが故障する・・・・

っていうことありませんか?

今日の私がまさしくそれで、「明日まで」(急だわ)という原稿の資料10枚がFAXで送られてきて、それをプリントアウトしている9枚目にドット抜けが発生!

ヘッドクリーニングしても、インク交換しても、症状は変わらず、
うーん、困った!


たぶん、カートリッジのヘッドの磨耗のはず(以前もあったし)なので、カートリッジを買いに近所の電気店に行くと

「取り寄せになります・・・・納期は20日過ぎですね」とのこと。



でも、店員のお兄さんが、

「○○の△△コンピュータ館ならたぶん置いてありますよ。電話して聞いてみてはいかがですか?」と、とても親切に対応してくれました。



早速お店を検索して電話すると、在庫があるというので急いで車を走らせ、往復1時間半かけて入手してきました。


これでFAXが復活 

ということで、今は必死に原稿をまとめている最中です、はい 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機内食のご飯

2007-12-11 20:55:38 | おいしい食べもん


航空機での移動の際に出てくる機内食ですが、
エコノミーだと、いつもがっかりさせられるものばかり。
まあ、これは仕方ないと思いますけど・・・

特に「ご飯」が良くなく、臭いからして酸化した感じがあり、
ちゃんと粉化していなくて芯も残ってもいることもあるし、
「おいしいご飯」とは程遠い状態ですよねぇ・・・

これなら、「パン」の付いている洋食の方が少しはマシかなぁ・・・



とある有名な旅慣れた有名人が、

「旅のコツは、機内食を食べないことかなぁ?」と言っていましたが、

ホント、これは正解に近いかもしれません。

機内食は変化が加えられていないものをちょこっとだけつまみ食いする程度
がベストかも・・・と、今回再認識した次第です、はい。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国報告

2007-12-10 22:17:01 | ワインのお仕事
しばらく留守にしていましたが、本日帰国しました。

行った先では、ワイン以外の文化(実はこれが今回の一番の目的かも)にも触れてきましたので、追々紹介していきたいと思います。


ということで、今まで「承認制」にしていたコメントの受付制限を外しましたので、またご自由にコメントをお願いします。
(営利目的やふさわしくない内容ののものは今まで通りチェックさせいただきます)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊川哲也♪

2007-12-09 04:20:13 | 雑記
今夜のCNNの特集は「日本」。
バレエの熊川哲也が取り上げられ、たっぷり彼の魅力を堪能しました♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若さの秘訣…?

2007-12-08 14:45:18 | 雑記
海外では日本人は若く見られますが、私は今回もまた入場料を払う時に「学生?」と聞かれました。
嬉しいけど、この年でそう言われるのはどうなんでしょ?(苦笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外でも

2007-12-06 04:12:00 | 雑記
日本の某大企業のオーバーワークによる過労死を報道していました。
それが「koroshi」とされていたのはびっくり!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機内食ワイン

2007-12-04 03:30:20 | ワイン&酒
本日乗った航空会社の白ワインがブショネ。
スクリューキャップのミニサイズだけど
生産ラインに問題あり?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買出しに出かけます

2007-12-02 22:50:14 | ワインのお仕事


明日から毎年この時期恒例の海外買出しに出かけるため、
1週間ほど留守にいたします。

が、もしかしたら海外から記事をアップすることもあるかもしれませんので、たま~に覗いてみてください。

なお、留守の間は、コメントとトラックバックは承認制(トラバはいつもですが)にさせていただくので、書き込みはできますが、私のOKがないと画面表示されませんので、ご了承ください。

では、よろしく~


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から12月

2007-12-01 22:43:59 | 雑記
という意識は全くありませんが、
年賀ハガキを買ったりと、少しずつ年末の意識が出つつあり、

でも、原稿提出を抱えてヒーヒー言っている状況です。



そんな中、地元の友人から 「野菜を取りにこない?」という電話がありました。

お婿さんをもらったお嬢様な友人の家は旧家のため、広~い庭に色々なものが植えられているのです。

「ダメになっちゃうのももったいないから・・・」というので、息抜きと称して行ってきました(クルマで5分強)。

そうしたら、春にもらってきたという子猫が2匹いて、それのカワイイことカワイイこと

庭をあちこち移動するたび、ついてきます



他にも年寄りの猫が1匹、犬が2匹と、さすが広い庭を持つ友人の家ならではのペット陣!

超カワイイ子猫は携帯でパチリと撮影し、私の待ち受けに収まりましたとさ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする