完全無欠な「もうすぐ前期高齢男」日記

「もうすぐ前期高齢男」に進級「老いの自覚」を中心にUpしていきます。

田植えが始まった  ~今どきの百姓~

2007年05月13日 | 農業
私は中年である。

中国の「ディズニーもどき」遊園地の話が、いよいよ国際問題になりそうだ。

東アジアのことに興味を持つ者として少々コメントしたい。

「著作権」というものは今や「世界基準」となっているが、基本的にアジアに
その意識は存在していなかった。

日本においてこの意識は、明治時代以前ははっきりしていなかったと想像する。
やはり、この権利の根本は「西洋文化」のなかで育ったであろうことが見て取れる。

「知的財産」と「国威」いうものがどう評価されるか?これによって「国際社会」
でのその国の位置が確認されているといえるだろう。

美術・音楽・学説・思想などの創始者に対する経済的評価を、どの程度に扱うか
が、文化的国家の物差しになっているのだ。

前にもどこかで書いたが「中国」という名前は「我こそは世界の中心なり」と
言う意味だ。

そうした中で、これだけの状況になってもあの国はその意識から抜け出せずに
「著作権」なる意識を持てないでいる。

まあ、ああした意識の国はただ「人海戦術」でしか話をすすめられないだろうなぁ。

ちょっと手ひどい目にあったほうが中国のためにもいいと思う「中年」である。


さて、田植えが「終わった」のである。

今回のタイトルが「田植えが始まった」なのだが、それを進めているうちに
ブログで追う方が間に合わなかった。

もっとも、田植えに要した期日は「2日間」でしかない。

我が家は6条植えの田植え機なので、だいたい三反分(30m×100m)の
田んぼが約1時間半で植え終わる。

我が家は三反分田7枚と半端な田んぼが2枚。

その中で植えられる田んぼは6枚とちょっと。(なぜ、全部植えられないのかは
違う機会に説明します)

そうすると6時間あれば4枚植えられることになるので、2日間で終わるのは
当たり前である。

田植えというのは、稲作生産農家にとってはまさに「始まりの日」である。
それを前に「土作り」は丹念にせねばならないが・・・。

これが終わるとずっと気の抜けない作業がしばらくは続くのだ。

しかし、とにかく「ホッ」とするのも事実。

日本一のブランド米「コシヒカリ」は、実は大変むずかしい米だ。
稲丈は長く腰が弱い。害虫などにも強い米ではない。

しかもブランドとしての我が地域は、高地にある上に豪雪地帯、
そのため米の粒が小さく収穫が上がりにくい。

中年の男が40年来やってきて思うのは「なんでこんなことをやっているのだろう」
ということ。

生まれた家が「農家」だったということで、その家業を継がなければならない理由。
それは我々中年の人間は、すべからくこれを探していただろう。

日本全国が「中流意識」であった頃はこのことを、はっきりさせる必要が無かった。

「どうせどんな仕事をやっても、大して変わりが無い」という意識が
                            あったから・・・。

このことが「現在の百姓」のベースになっている。これから先もこれをベースに
話を進めることにします。

今回も最後までお付き合いいただきありがとう。
これを読んだみんなが、今の日本の農業があやういことに気が付きますように。

これから毎日「水見」です。(毎朝晩田んぼの水の量を管理する。朝5時・夕方
6~7時頃ウロウロするのです)
                                                                    may


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電車での「暴行」を止められ... | トップ | 「マニュアル」の先にあるも... »

コメントを投稿

農業」カテゴリの最新記事