『聖女の救済・前編』
『最終章・聖女の救済-前編-愛という名の完全犯罪!!』
内容
その日、美砂(吉高由里子)は、
会社社長・真柴義之(堀部圭亮)が毒殺された事件を捜査をしていた。
妻・綾音(天海祐希)に、現場検証に立ちあってもらう。
“どうしてこんなコトに”と。。。泣き崩れる綾音。
その後、美砂は、湯川(福山雅治)のもとを訪れる。
コーヒーに仕込まれた亜ヒ酸ナトリウムにより毒殺された事件。
状況から計画殺人の可能性が高かった。
その日、朝10時までは、テレビ会議で元気な姿があった。
その時もコーヒーを飲んでいる姿が映っていたのだ。
午後のテレビ会議に被害者の出席が無かった事から、
その間に、もう一度、飲み殺された可能性があった。
防犯カメラに、傘を差している謎の女性が映っていた。
同じ頃、妻・綾音は、北海道に里帰り中。
会議に姿を現さない義之を心配した社員・加藤(音尾琢真)から、連絡が入り、
合い鍵を持っているセキュリティ会社社員が自宅の鍵を開けて、
遺体が発見されたのだった。
話を全て終えた美砂に、物理と関係がないと言いきる湯川。
しかし。。。美砂は続ける。
綾音は、湯川の中学時代の同級生・三田綾音だと。
ようやく興味がわいた湯川は、義之の葬儀場を訪ね、綾音と再会。
その後、美砂を交え、現場検証をはじめるが、
夜間に毒物が混入された可能性があることだけしか分からず。
そんななか、美砂は、綾音の幼児教室の先生・若山晴美(山口紗弥加)と出会う。
綾音が流産していたことが分かる。
それも、女性に自転車をぶつけられた事故だったという
一方で、被害者の義之には、
結婚する前に、つき合っていた津久井潤子という女性がいたと分かる。
動機もある。。。しかし、1年前に自殺していた。
敬称略
湯川じゃないけど。。。。。物理は???
もうすでに、物理の領域じゃなくて、手品の領域なんだけど!!
そのうえ、引っ張るだけ引っ張ってるもんだから、。。。。睡魔が。。。
15分あれば十分なモノを、1時間に引っ張るな!!!
そんな感じですね。
これ、究極の選択だとは思いますが。
なぜ、前回のエピソードを、前後編にして、最終エピソードにしなかった????
そればかりが、頭の中を、グルグル回っています。