休憩処 まっちゃの部屋(別館)

まっちゃの言葉と戯れる日々の徒然日記。

シメは。

2009年03月31日 23時46分18秒 | 日記
今日の観光のシメは、地元の松戸・戸定館。
http://www.matsudo-kankou.jp/wp/?p=165

ここにも枝垂桜があるのです。
背景が竹林なので緑と桜の対比が綺麗です。

ウェブアルバム(戸定館)
http://picasaweb.google.co.jp/mattyateaharb/2009033102#

枝垂桜や他の桜が見られるところは入園料を払わなくていいので、
子連れのお母さん方がビニールシートをしいて花見。

早朝の誰もいない時を狙ってのんびり花見するのが
通かもしれません。

上野公園のもおまけに。
ウェブアルバム(上野公園)
http://picasaweb.google.co.jp/mattyateaharb/20090331#

さらに混んでる(苦笑)

2009年03月31日 11時52分51秒 | 日記
阿修羅展続報。

駆け足でなんとか阿修羅までたどり着いたものの。
最初の40分待ちが響いたのか(おいおい)もう疲れちゃった。

阿修羅だけでなくほかの八部衆もよかった♪

出てみたら相変わらず40分待ち。
ツアー客が並んでいるのだ。
ベビーカーや子連れ、お年寄りも多かったけど大分お疲れのご様子。
私でさえ疲れたんだもの、ああいう人だけ入れる時間を設定したらいいのに。

そしてお隣の表慶館でカルティエクリエイションを見て、
上野公園の桜をちょっと見て(ここも混んでた)
西洋美術館のルーヴル展を見ようと思ったら30分待ちやて。
それで心折れました(笑)

上野駅改札公園口でもえらい行列やし。
いや~もう春休みに行くのやめよう。

会期は阿修羅展もルーヴル展も6月まで。
4月半ばに行こうかな。

2009年03月29日 23時34分08秒 | 日記
rainbow、虹。
なかなか見ることはできないしすぐに消えてしまうけれど。

rain・bow 雨・弓(状)
まあ雨が降ったあとに出来るものとしてはそうかもしれないけど。

ray・bow 光線・弓(状)
私は自分なりにこういう解釈をしている。

言い伝えでは人はそれぞれの色の光線に乗って転生し、
この世に生まれてくるとされている。

私は、人は生まれてくるときは「光」そのもの―
つまり虹の全色を持っていて、その時の生き方の選択で、
それに応じた色の光線が強く輝いたり補完しあったりするのだろうと
なんとなく思っている。
で、描いてみた。


自分の生きたい色は何?



以下、宣伝。
4月は水曜日に門前仲町でアロマテラピーのサロンをお借りして、
カラーキューブセラピーをします(女性のみ、要予約)。
http://rainbow7color7.web.fc2.com/index.html

もっと宣伝しなさいって回りに言われるんだけど、
私はいたってのんびりしてます(笑)

これ見てみ!

2009年03月29日 21時34分54秒 | 日記
昨日、NHKの韓国ドラマを見ようとしていた母から、突然呼ばれる。

「朝ドラにサンバだって!」
 えっ?!

テレビを見てみると普通のドラマ。
 でてないやん。
「さっき出てたの!」
 遅いって~~。

しばらく見ていたら、確かにタンガとコステイロのダンサーご登場。
 おー出た!
「出たでしょ!」


今検索してみたら、こんなページが。
http://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0191
「笑いと涙とサンバのリズムに乗せて♪」
 はぁ……。

右下の赤いボタン「PLAY」をクリックして、動画を見てみると
あらら、高畑淳子さんがタンガ着てる……。
記者会見の時はサンバダンサーが先導したとか。
http://www.tvlife.jp/news/ph_081017_02_002.php

今年の浅草は多部未華子さんが特別審査員として来るか、
高畑淳子さんがスペシャルゲストとして踊るんだろうな~。

【循環】

2009年03月28日 23時47分46秒 | 日記
【循環】

そしてそれは終わる
それが死

そしてそれは始まる
それが誕生

流れは止まらない
すべては形を取って現れ
そして形を無くしてゆく
すべては同じもの
ただひとつのもの

流れは止まらない
水は易々と形を変えながら
柵(しがらみ)でさえ
水は水として
そのまま流れてゆく

それは終わりなき循環
大きな流れのただ中にいる
その流れに手を浸すのでもなく
その流れに任せるのでもなく

ただ
ただそこに
佇むのだ

流れる

2009年03月28日 21時42分08秒 | 日記
マイミクさんが何人か、日記で「流れが変わる」と書いている。

27日は新月。

こういうとき、人間は自然とともにあるのだなと思い出される。

しっかりと自分について考えていたり、ビジョンを持っている人は
特に敏感に、実感するのだろう。

自分の魂が喜ぶことだけを素直に。

あっという間に

2009年03月28日 15時52分30秒 | 日記
あっという間にデビュー終わっちゃった(笑)

モラージュ柏、遠いよ……。
無料シャトルバスで15分って!
しかも今帰り道なんだけど道路混んでるからどのくらいかかるんだろ(苦笑)

どれがどの振り付けだか名前が分かってなくて、最初の構えで思い出す。
去年のチームでいろんな振り付けを練習したのが役立ってます。

しかし……。
南中ソーラン、きっつ~!!
大漁旗がピッタリの漁師気分。

さてまた練習してしっかり覚えよう!

食った呑んだ笑った

2009年03月28日 01時49分12秒 | 日記
昨日は東京練のアフターで食べて呑んで、今日もまた食べて呑んで。

亀戸ホルモン恵比寿店が運よくキャンセルが出たので、
前の会社の聾+聴の8人で食べまくりどぶろく飲みまくりました!

分厚いレバ刺しの美味しさには、
「レバ刺し食べられない」と言っていた人を唸らせたほど!

……夢中で画像忘れた~。

若い後輩が、肉が焼けるのを待っている様子が「ツバメみたいね!」
巣で大口を開けて待っている様子にそっくりで受けた。
しかも4児のパパが、嬉しそうに焼いては
その後輩に食べさせているから可笑しくて。

「仕事の話は忘れて」と言ってたくせに、色んな話を聞かせてくれました(笑)

それから、私の入社当時の話とか。
「実はまっちゃが入ったとき、端から見ていて面白かったんだよね~」
( -_・)ん?なんでやねん。
「聴こえない人が入るの初めてだから、みんなの反応が2つに分かれてて。
自分で直接まっちゃと話に行った人と、
接し方を私(手話ができる聴者)に聞いてきた人といてね~」
え?誰々?そんなことがあったのかー!
「まあまっちゃはそんなの意識してなかったみたいだけど。
それだけ皆話したがってたということね」
そうだったのか、ありがたや。

そうだね、正社員も派遣さんも業務委託さんも、コミュニケーション面では
それぞれ自分なりの方法で良くしてくれました、ホントに。
楽しく過ごした思い出しか残っていません。
愛されてたんだなあ(自分でいうことか!笑)

あ~よく笑った♪

『よすが』

2009年03月27日 01時32分09秒 | 日記
『よすが』

はらはら、
はらはらと舞い降りる

ひらひら、
ひらひらと飛んでいく

ふわふわ、
ふわふわと漂っている

なんて軽くて
なんて儚くて
なんて頼りなくて

どうやっても
どう頑張っても
捕まえられない

この耳で、
まわりに溢れている
コトバを
捕まえることの、
なんと難しいことよ

何を拠りどころにして
この世を渡ろうと
生まれてきたのだろう?

この手からさらさらと
こぼれおちてゆく
私はしっかりと掴んでいたいのに
なぜこぼれおちてゆくのだろう

いっそ全て流れてしまえ
そして残ったものが
私にとって
一番大事にしたいもの

それは
あなたが伝えようと
している、そのキモチ

ありがたい、ありがたい。
ありがとう、ありがとう。

そのキモチに出逢えただけで
生まれてきた意味がある
……んだろうね。

ひとり花見

2009年03月25日 21時13分36秒 | 日記
画像は偶然、傘に張り付いた桜の花びら。

桜が咲いたと聞くと、どうにも浮き足立って仕方がない。

今日は神楽坂で打ち合わせがあったので、
その前に六義園と小石川後楽園へ、
もう満開だという枝垂桜を見に行くことにした。

南北線で行けるからラクラク。

六義園(夜桜ライトアップ)
http://www.tokyo-park.or.jp/special/yozakura/rikugien.html

小石川後楽園「しだれ桜見頃期間・開園時間延長のおしらせ」
http://www.tokyo-park.or.jp/event_search/detail/e_search_dt000168.html

雨が降ると散ってしまうので、雨が降ってしまう前に、と
思って行ったのだけど、ちょうど降られてしまった。
タイミング的にはギリギリだったかも。

雨のなか、傘をさしながら撮影しました。
http://picasaweb.google.com/mattyateaharb

※右カラム「撮影者」の左側にあるスライドで、
 画像の大きさを変えることができます。

六義園でお抹茶と和菓子をいただきました。
辛夷も綺麗でしたよ。

そのあと大江戸線で牛込神楽坂まで行き、
どこかでランチを……とおもったら、よさげな喫茶店発見。

キイトス茶房
http://kiitosryo.blog46.fc2.com/

レトロな喫茶店で、本や雑誌がたくさんあって、
ご飯も美味しくて、よかったー!

私がハマったのは季刊「銀花」。
http://i-debut.org/ginka/

この雑誌は初めて見たのですが、キイトス茶房では
最初のほうから揃えていて、私が読んだのは第24号。
私が生まれた頃の雑誌ということになるでしょうか。

雑誌「銀花」の付録のために肉筆画8万枚を描いたという
佐藤勝彦さんの言葉をノートに書き留めて。
http://g-talk.jp/artist6.htm

【季刊「銀花」24号より】佐藤勝彦さん
-----
自分に出来ることを素直に出来たら、りっぱな人間だ。
自分に出来ることを素直に出来るようになるためには、
自分に与えられた天分というものを、何だろうと問うことだ。
自分に自分を問う、その答えが、素直な自分になれる条件だ。
-----
人とのことと比べるから迷うのだと思う。人のことばかり見ている、
よそ見ばかりしている、だから欲しくなるし、あせるし、いらだつ、
人と自分を比べるから……。
人の動きを見ているときは、自分がとまっている、
自分が同着している、自分をもっと見詰めるがいい、
そしたら、まわりも自分も、流れ出す、動き出す。
人は人、自分は自分、与えられたことをすればいい、
そう思うこと、それが救いだ。

※「与えられたこと」というのは、
 この世に生まれてきた際に神から与えられた使命・天分、
 また、周りから依頼された仕事のこと。
-----

書き写して、カフェオレをゆっくり飲み干し、
茶房を出たらもう雨が止んでいた。

ゆったり過ごせた一日でした。

世界の中心で○○と叫ぶ

2009年03月24日 11時22分17秒 | 日記
先日の大洗報告日記のmixiコメントがなぜか盛り上がっている。

セレージャには名古屋人と猫がいっぱいいる。

歌詞がわからない部分では「にゃーにゃー」もしくは「みゃーみゃー」と
言っていたというコメントがずらり。


他の場面でも例えば練習とかライブとかカラオケとかで、
歌詞がわからないと「にゃーにゃーみゃーみゃー」なの??
「ラララ~」ではなく?

面白い現象だな~と思って(笑)

私は分からないときは声も出さないし口も開かないのだけど、
聴こえる人はどうしてるのかなと興味があって、
声は一応出すけど「ラララ」なのかそれ以外なのか気になっていた(笑)


声だけ出すのって、歌詞が分からないだけで、
メロディはわかっていて音階も合わせる感じなのか
それとも適当に声出してるの??

デビュー確定

2009年03月24日 10時29分06秒 | 日記
28日モラージュ柏でのよさこいイベントにてデビューします♪

テーマ曲以外の踊れるところは出ていいって。
完璧じゃないけど頑張ります。


28日14時30分~40分間
正調よさこい
よさこい鳴子踊り
エイサーソーラン
2008テーマ曲
どっこいしょ
南中ソーラン


新しい衣装も発表されました。
よさこいの原点らしい衣装だなと思いました。


今年のイベントは。
ここ3年くらいは浅草サンバカーニバルと原宿スーパーよさこいが
重なってなかったのに、今年は原宿が8月29日、30日だそうで。
浅草は大抵が8月最終土曜日だから、このままいくとかぶることに。
あ~あ、お客さんの取り合いになっちゃうじゃん。
高円寺阿波おどりもいつも浅草とかぶるし、都内の大きな祭りなんだから
振興とか警備とか考えて調整すりゃいいのに……。

本場高知のよさこい祭りは8月9日~12日。
出るのかどうかは聞いてないけど。行けたら7年ぶりの故郷です。

初物

2009年03月24日 00時50分35秒 | 日記
初めてのブラジル関連グッズ(笑)

大洗で買い物に一緒に行った仲間から
「まっちゃ、これあげる」とポンと渡されました。
ありがとぉ~♪

さっそく携帯に。
ますます女子高生並に……いやそれ以上につけてるかも?!
永遠の18歳ですから♪ウフ。

黒部の太陽

2009年03月23日 00時57分21秒 | 日記
昨日、今日の二夜連続ドラマ「黒部の太陽」

香取慎吾好きなんです(笑)
昨日、遅い夕飯食べながら前編をちょっと見てたら
韓国ドラマを見たがった母に文句言われ
まあ分割できるテレビだから別に母が声のでる画面、
私が声無字幕付で見てもよかったんだけど眠たかったし、途中まで。

今日、母が昨日文句言ったのを悪いと思ったのか
「黒部の太陽後編あるよ」って(笑)

見始めたら二人ともハマッてしまい。
お風呂もクライマックスに間に合うように急いで入って
二人とも泣きながら最後まで見たのでした。

このドラマはフィクションだけど史実を下敷きにしているわけで、
こういう苦労や不屈の気持ちがあったからこそ今の生活があるってことを
忘れてはいけないし感謝しなくてはいけないと思います。