
僕もKEVINもウィークデイは仕事が忙しく、なにかとばたばたしていることが多いのですが、それでも週に5日くらいは時間を見つけて一緒に過ごすように心掛けています。そんな中、ふたり揃ってOFFの日曜日は僕達にとっては特別な日。KEVINの定義では、"the day of love"だそうです。なので、日曜日だけは、完全にふたりだけで過ごす日ということにしています。
日曜日は朝ゆっくりめに起きて、パティオに出したテーブルでのんびり朝食。そして、昼ごろからどこかへ出掛ける、というのが僕達の日曜日のパターンなのですが、ちなみにこの間の日曜日はこんな感じでした。
朝の8時頃に、チップが寝ている僕達の身体に乗ってきて「ねぇねぇ、遊ぼうよ」攻撃を早くも開始・・・。よって、いつもより少々早めに起床する羽目に。その後もチップのおねだりモードは全開で、そんな時には例の猫用ビデオしかない!ということでしばしのビデオ鑑賞です。今回は蜥蜴オンパレードのビデオ・・・。ちょっと不気味ですが、これがチップのお気に入りなんですよ・・・。キモチワルイナ・・・ ただ、今回はKEVINも「僕も一緒に見たい!」ということで、お二方揃っての鑑賞です、あはは。

K「チッピー、この蜥蜴さぁ、色がきれいでクールじゃん」
C「手が邪魔ですよ、ちょっとどけてよ」
と、こんな感じで、「おねだりモード全開」と「朝から元気いっぱい」コンビがおとなしくビデオに夢中になっている隙を見計らって僕は朝食の準備を。
先月、KEVINが一泊二泊のトロント出張に行った際に持ち帰ってきたメープルシロップがあったので、この朝は久しぶりにパンケーキを焼くことにしました。

カナダ産のメープルシロップはやっぱり美味しいですねぇ。普通のとどこが違うんだろ?
そして、この日は昼からサイクリング。 妻夫木号でいざ目指すは、ゴールデンゲート・パーク! ぽかぽか陽気で、まさにサイクリング日和。まずは公園内にある僕達のお気に入りスポット、conservatory(温室)へ。いろんな種類の蘭や、熱帯に生息する植物が多く栽培されています。

外観

M「・・・だから、それは食べ物じゃないんだってば・・・」

珍しい熱帯植物の数々

写生タイム
このあと、広大な公園内でサイクリングを楽しみ、公園の西のはずれのオーシャンビーチにあるカフェへ。カフェでデザートを食べながらおしゃべりをしているうちにすっかり夕刻。夕日を見にビーチへ移動。

最高にロマンティックな夕日。実際は写真の10倍は綺麗!
そして、夕食に日本町でしゃぶしゃぶとすき焼きを食べ、夕食後には映画を見に行ってきました。この晩に見た映画は、"kamikaze girls"。前評判が非常に良く、各方面からとても高い評価を得ているのは知っていたのですが、これが最高の出来!!本当に面白かったです。館内は終始爆笑の嵐。 家へ帰って調べてみたら、邦題は「下妻物語」って言うんですね。主演の二人がチャーミングで、KEVINも僕もすっかりこの映画の大ファンになってしまいました。
・・・と以上、またまたイベントフルな日曜日の報告でした。
日曜日は朝ゆっくりめに起きて、パティオに出したテーブルでのんびり朝食。そして、昼ごろからどこかへ出掛ける、というのが僕達の日曜日のパターンなのですが、ちなみにこの間の日曜日はこんな感じでした。
朝の8時頃に、チップが寝ている僕達の身体に乗ってきて「ねぇねぇ、遊ぼうよ」攻撃を早くも開始・・・。よって、いつもより少々早めに起床する羽目に。その後もチップのおねだりモードは全開で、そんな時には例の猫用ビデオしかない!ということでしばしのビデオ鑑賞です。今回は蜥蜴オンパレードのビデオ・・・。ちょっと不気味ですが、これがチップのお気に入りなんですよ・・・。キモチワルイナ・・・ ただ、今回はKEVINも「僕も一緒に見たい!」ということで、お二方揃っての鑑賞です、あはは。

K「チッピー、この蜥蜴さぁ、色がきれいでクールじゃん」
C「手が邪魔ですよ、ちょっとどけてよ」
と、こんな感じで、「おねだりモード全開」と「朝から元気いっぱい」コンビがおとなしくビデオに夢中になっている隙を見計らって僕は朝食の準備を。
先月、KEVINが一泊二泊のトロント出張に行った際に持ち帰ってきたメープルシロップがあったので、この朝は久しぶりにパンケーキを焼くことにしました。

カナダ産のメープルシロップはやっぱり美味しいですねぇ。普通のとどこが違うんだろ?
そして、この日は昼からサイクリング。 妻夫木号でいざ目指すは、ゴールデンゲート・パーク! ぽかぽか陽気で、まさにサイクリング日和。まずは公園内にある僕達のお気に入りスポット、conservatory(温室)へ。いろんな種類の蘭や、熱帯に生息する植物が多く栽培されています。

外観

M「・・・だから、それは食べ物じゃないんだってば・・・」

珍しい熱帯植物の数々

写生タイム
このあと、広大な公園内でサイクリングを楽しみ、公園の西のはずれのオーシャンビーチにあるカフェへ。カフェでデザートを食べながらおしゃべりをしているうちにすっかり夕刻。夕日を見にビーチへ移動。

最高にロマンティックな夕日。実際は写真の10倍は綺麗!
そして、夕食に日本町でしゃぶしゃぶとすき焼きを食べ、夕食後には映画を見に行ってきました。この晩に見た映画は、"kamikaze girls"。前評判が非常に良く、各方面からとても高い評価を得ているのは知っていたのですが、これが最高の出来!!本当に面白かったです。館内は終始爆笑の嵐。 家へ帰って調べてみたら、邦題は「下妻物語」って言うんですね。主演の二人がチャーミングで、KEVINも僕もすっかりこの映画の大ファンになってしまいました。
・・・と以上、またまたイベントフルな日曜日の報告でした。
おいしそうな朝ご飯だわ~。カエデ型のメープルシロップのボトル、いいですね。
なんだか不思議。
でも、洋画に日本語タイトルつけるのも変だけどねぇ。
チップとケビンが一緒にビデオ見てる写真。
すっごい休日って感じよねぇ。
きっとその姿を見たmatthewさんは幸せだなぁって実感したのでは?
私だったらきっとそう思う。
パンケーキもおいしそうだし、更に幸せ☆
Let's see: One girl is Japanese, she's into lots of flowery things (dresses in her case) and is sophisticated and doesn't like spitting... Could she be a bit like Matthew?
The other girl is American, tough, and rides a bike. She spits too. Not that I spit too much, but could that be Kevin?
Kevin and Matthew, starring in the Pancake weekend of Kamakazi Boys!
チップ君になにやら話しかけてるKevinさんも可愛い!
この時ばかりはMatthewさん取り合い戦争も一時休戦!?
可愛過ぎる~!!!そしてそれに話しかけるkevinさん(笑)幸せな休日のひと時ですね。
そしてその隙にご飯を作っているというmatthewさんが
また微笑ましくてイイ!パンケーキがカリッとしておいしそう~!
(日本のホットケーキミックスのレシピどおりに作ると、妙にモサモサしたものが出来上がる)
私もカナダ産ダークメイプルシロップの愛好者で、特にメープルシロップと「創味の和風だし」で味付けした厚焼き卵は好評です。
チップちゃん、ビデオ鑑賞の時にはマイシートがあるんですね。VIPなみの待遇、素晴らしい♪
でも、今日私もいいことがあったんだ。ごまめ2号のサッカー大会に行ってきました。成績は上々で準決勝までいったんですよ。しかも始めての参加で。本人もニコニコで嬉しそうだった☆子供の表情って心の鏡です。前に誰かが「子供は周りの評価を気にせず絵を書く、評価はそれに付いてくるもの」って言ってたのを思い出した。ごまめ2号もその時必死で頑張ったんだなぁ。綺麗なものをみて、大好きな人と同じ時間を過ごす。これこそ、一番の贅沢ですね。今は今しかない!今日は本当にいい日でした。マシューさんもいつまでんもケビンさんと仲良くね(おおきなお世話だったかな?)最近、ごまめ2号もマシューさんのブログ見てます。ただし、2号はマシューさんのお花に興味深々♡
下妻物語が、kamikaze girls ですか。おもしろいですねー。
でも、そっちでも公開されているなんて、初めて知りました。
ちなみに私はテレビ(WOWOW)で見ました。
matthewさんの上のリンクからたどって、trailer見させてもらいました。
なんだか訳がまた笑える・・・。
それにしても、特攻服のコスプレがいるとはすごい。