碧い山・青い海

趣味の山登りとか、技術とネット情報を照合し個人メモに・・

1411- AppleのMAC入門

2014-11-08 | hobby
  先月、二年ほど経過したパソコン2号機のSEVENが 突然起動不良。毎日使うので、いろいろ修復の挑戦したが WIN起動が出来ない。何かのアップデートに応じたのが原因らしい。最終手段として用意していたリカバリ・ディスクも起動時の読取りされず、万事休す。取りあえず諦め別途、長期戦で調べる事にした。
 しかし、メールも取れず修理依頼しても期間・費用もあり 安いものに買い替える事になった。どうせなら最近更新の激し過ぎるウインドウズでなくアップル-MACに買い替えて見る事にした。選択した機種は、MACの中でも超小型ディスクトップである「ミニ」と言うアルミ20センチ角の物にしたが シンプルでもWindowsのキーボード・モニター・マウスをそのまま使えるので無駄も少ない。

 量販店の、担当は進化した「OS-YOSEMITE」搭載の今年の新機種よりも、同じ価格の前機種「OS-Mavericks」方が安心なのと 高速CPUですから・・と言う勧めでそれに従うことにした。ノートは使いかってが悪く、好きになれないが体のみだが、モニターの後ろに隠せる大きさだが、外付けドライブは、必要と思って購入したら、ポイントが使えたのは良かったが。

 早速、電源を入れて各種設定する。キーボード操作・呼称もウインドウとは違い 簡単の筈のメール設定でさえかなり 手間取ってしまった。他にも文書作成ツールもオフイスとの互換がなく、画像取り込みも違う発想で出来ていて 初期のウインドウズに出会った様な感覚を思い出した。戸惑いは、多いが触り始めて感じるのは、遊びが随所に取り入れられMACを選んで良かったと思う。マニュアルらしいものは殆ど無いが、触っている内に覚えます・・と言う思想だそうだ。いろいろ学習途中だが 二つのOSを比べ新たな発見もあるかも知れない。





1411- 街の本屋さんが消滅

2014-11-07 | 日記
  先ごろ、駅の地下街の中堅本屋さんが 閉店となりブテックに変わってしまった。岡山駅に残った、最後の本屋さんで 本好きには不便極まりない。神戸でも元町の明治からの老舗本屋さんが昨年、閉店して日用品のストアに変わっている。代わりに、コンビニとスーパーに 週刊誌とコミック本中心の本が増え始めて 世の中の人はハードカバーの本など 読まなくなったのか、インターネットでも本は買えるし、立ち読みコーナーもあるので通販で購入しているのかも知れない。

 聞いた話では、大型書店が閉店になるのは 万引き犯罪で毎日数万円の損益があり 経営が成り立たないらしい。昔、学生時代のお金のなかった頃は本屋の立ち読みが楽しみの一つでもあったのに・・・。多くの知識は、学校よりも好きな本から得るものが多かったと思う。特に、情緒的な感性に関しては本を無くしてはとても得られなかった気がする。
 家の近辺にあった書店も、毎年次々となくなり 貸しビデオ店などに 変わってしまい毎月の月刊誌でさえ 立ち読みも出来ず 簡単には手に入れられない。小中学校の、近辺でさえ書店がないので子供たちは、マンガ以外の面倒な本は読まなくなっているのかもしれない。ご近所の大人でさえ、本は購入せず図書館で借りて読むそうだ。図書館は予算が潤沢らしく、読みたい本を要望すれば いくらでも購入してくれるので買うのは無駄だと言う。

 先日も、本購入で苦労したが 本は自分のものとして 購入し必要なら 読み返して読む・・借りた本からでは自分の知識にならない気がする・・と言うのは古い人間なのだろう。しかし、じっくり知識を築き上げる・・と言う書物の効用が 今のスピード時代に不要と言うなら人間教育の一角が崩壊して行く様な気がするが。