AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

20%の才能と、30%の努力と、50%の運 人の心に灯をともす 3338より 写真はMさんからいただいた...

2018年10月18日 | 
【20%の才能と、30%の努力と、50%の運】3338 さいとう・たかを氏の心に響く言葉より… 私は仕事についてすべて計算ずくで行うが、ヒット作品というものはだいたい苦労に比例しない。 悩んで、悩んで、悩み抜いて考えてつくった作品があまり売れなかったり、ふとした瞬間に閃(ひらめ)いたキャラクターがヒットしたりする。 この仕事についていえば、私は20%の才能と、30%の努力と、50%の . . . 本文を読む

vol.3508 [積極的] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがとう...

2018年10月17日 | 
おはようございます☆ ゆうです♪ 〜〜〜 この世でもっとも危険なのは、 消極的な考え方をする専門家だ。 我々はつい、専門家の言葉を無条件に信じて、 夢を途中で捨ててしまいがちになる。 世間の評価に惑わされないで 自分自身の耳で聞き分けることが重要だ。 〜〜〜 出典 [いかにして自分の夢を実現するか] ロバート・シュラー 著 三笠書房 より ・・ . . . 本文を読む

なりたい自分になれる時代 人の心に灯をともす 3337より 写真はMさんからいただいたプレゼントで...

2018年10月17日 | 
【なりたい自分になれる時代】3337 コンサルタント、椎原崇氏の心に響く言葉より… あなたが、自分らしくガンガンに活躍していくと、必ず、あなたのことを大好きになって称賛する人が増えて、必ず、あなたのことを批判したり、小バカにしたりする人が増えます。 これ、おもしろいように両方とも増えるのです。 つまり、これもまた、一種のアクセルとブレーキです。 つまり、あなたが、自分らしくあれば . . . 本文を読む

上機嫌は人のためならず 人の心に灯をともす 3336より 写真はMさんからいただいたプレゼントです...

2018年10月17日 | 
【上機嫌は人のためならず】3336 明治大学教授、齋藤孝氏の心に響く言葉より… 現代は、インターネットという、誰でもいつでも不機嫌をまきちらせてしまえるツールが誕生し、「他人の不機嫌には傷つきやすいのに、自分の不機嫌は無意識に発散させてしまう」人が増えている時代です。 不機嫌を人にさらしている状態は、いわば「裸の王様」です。 荒波のように波立った不機嫌を鎮め、オブラートに包んだ言動が . . . 本文を読む

vol.3507 [春遠からじ] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありが...

2018年10月17日 | 
〜〜〜 どんな激しい嵐もいつかやむものだ。 どんなものだってピークのあとは降下する。 山あれば谷あり。 下がりきれば、あとはのぼるしかない。 苦しみだって同じこと。 永遠に続くはずがない。 いつかは終る。 このことをしっかり心にとめておけば、 どんな嵐にも耐えられる。 いつか嵐がやむ。 一夜明けると、太陽が顔を出す。 冬きたりなば春遠からじ。 . . . 本文を読む

vol.3506 [リスト] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがとう...

2018年10月15日 | 
〜〜〜 スーパーマーケットで、メモを見ながら買い物をする主婦の姿をよく見かける。 こうすれば売場をうろうろせずにすみ、 時間とエネルギーが節約できるからだ。 何を買うか、あらかじめ決めておかないと、 ついつい余分な商品に目が奪われてしまい、 クッキー1缶追加したために、 大事な買い物が出来なかったということになりかねない。 リストをつくるのは大事なことだ。 計 . . . 本文を読む

vol.3723 売れ続けるために 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)あ...

2018年10月15日 | 
おはようございます。 けいです。 今月の28日に参加するフルマラソンの大会へ向けて、そろそろ本格的に準備をしなくては・・・。 ということで、走り込みと食事調整していきますっ! と決意した矢先に、お土産で甘いものを貰うという・・・(笑) もちろん有難くいただきましたよ♪ さて、今日は「売れ続けるために」というお話です。 会社でも店舗でも個人でも芸能人やアーティストでも、売 . . . 本文を読む

ついてると言うトレーニング 人の心に灯をともす 3335より 写真はMさんからいただいたプレゼント...

2018年10月15日 | 
【ついてると言うトレーニング】3335 斎藤一人さんの心に響く言葉より… 《人は波動を感知しながら生きている。言葉の波動を口に出して伝達する》 人はそれぞれ波動を出しています。 そして、たがいにその波動をそれとなく感知しながら生きています。 波動には二種類あります。 一つは、考え方から出るムードやふんい気の波動。 同じような思い、考えを持っている人同士が、その波動を好んで集まる . . . 本文を読む

vol.3505 [問題] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがとうご...

2018年10月15日 | 
〜〜〜 問題にぶつかったからといって、 自分の価値が下がるわけではない。 成長する限り、問題は起こって当然なのだから、 何も気にすることはない。 自分より悪条件の人でさえ、 問題を乗り切っているのだから、 自分にできないはずはない。 この苦しみに打ち勝てば、 自分はもっと賢く、 すばらしい人間になれるのだ。 こう考えれば、気が楽になるはずだ。 . . . 本文を読む

vol.3504 [自信] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがとうご...

2018年10月13日 | 
〜〜〜 夢を実現する秘訣を知っている人にとって、 可能性は無限に広がっていくのですね。 この秘訣とは、 好奇心、自信、勇気、 そして持続性の4つであり、 そのうちいちばん重要なのは、 「自信」だと思います。 〜〜〜 出典 [いかにして自分の夢を実現するか] ロバート・シュラー 著 三笠書房 より ・・・━━━☆・ 今日の1歩 ・・・━━━☆・ がむ . . . 本文を読む

vol.3503 [そのうち] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがと...

2018年10月12日 | 
〜〜〜 私たちは今を生きているが、 どうしても「また明日があるさ」「そのうちやろう」と先送りしてしまう傾向がある。 その結果は常に今に満足ができないということになる。 あれもできていないこれもやらなければいけないと思って気持ちばかりが焦る。 そうすると、現在に目をつぶって「そのうち」やろうということになってしまう。 これでは悪循環である。 今を豊かにしていかなけれ . . . 本文を読む

vol.3722 それは相手の領域 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)あ...

2018年10月12日 | 
おはようございます。 けいです。 ここ最近、自宅のビデオ録画機能が停止していまして、録画できていないという・・・ そうです!西郷どん見逃してしもた〜(+_+)です。 あっ、ちなみにもう大丈夫で録画できます♪ 今期はやはり「下町ロケット」ですかね〜(^^) さて、今日は「それは相手の領域」というお話です。 飛び込みで営業するのって、断られるかもしれないし、怒られるかもしれ . . . 本文を読む

大死(だいし)一番 人の心に灯をともす 3332より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*...

2018年10月12日 | 
【大死(だいし)一番】3332 茂原機能クリニック医長、伊藤豊氏の心に響く言葉より… 人間が死にもの狂いになったとき、常識を超えたすさまじい力を発揮できることは、日常よく耳にしたり、実際に経験することです。 極限の状態における人間の力は想像以上に強烈です。 こんな力が、日常生活や仕事の上で、ここ一番というときに発揮できれば、人生はすばらしいでしょう。 天風先生は、「人間は本来そうい . . . 本文を読む

vol.3502 [今を豊かに] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありが...

2018年10月11日 | 
〜〜〜 いい過去を築いてきた人はやはりいい人生を歩む可能性が高い。 今ある自分というのは、 今まで生きてきた積み重ねの上に成り立つものである。 今ある人間関係は、まさに自分の今までの生きてきた過程のなかでつくりあげられたものだ。 いい過去を持っているということが、 過去の一時点、一時点において、 その今を誠実に生きてきたということであろう。 これを今に置き換えれ . . . 本文を読む

最初の「オヤ?」が大切 人の心に灯をともす 3331より 写真はMさんからいただいたプレゼントで...

2018年10月11日 | 
【最初の「オヤ?」が大切】3331 西田文朗氏の心に響く言葉より… 消費者がモノやサービスを購入するときの脳の働きに着目した心理プロセスが「オヤ? ふむふむ なるほど! の法則」です。 この法則を活用すると、お客さまの心の扉が自然と開き、脳が「快」になり、「ふむふむ」と検討して「なるほど!」と納得したら、買ってくれます。 商品説明は、大脳皮質、つまり「理屈の脳」に訴えかけるものです。 . . . 本文を読む