

ゆうです
行きます!
〜〜〜
相手が嬉しくなる言葉をかけたり、
相手が求めていることをするのは、
何も相手のためだけではありません。
自分の人生を有意義にするためのことでもあるのです。
周囲の人に好かれていれば、
あなたの意見や企画は通りやすくなるはずです。
自分の運が摩擦という無駄がなく、
使われることになります。
〜〜〜
出典
[運をつかむ人、のがす人]
さい ふうめい 著
産能大学出版部刊
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
好きな人と好きでない人
どちらの人からサービスを受けたいか。
どちらの人に仕事を依頼したいか。
そう考えると、人に好かれる人の方が圧倒的に有利です^_^
ちょっと自分が損をしてでも、相手に喜んで頂くこと、
先ずこちらから相手を好きになること、
ですね☆
色々な方がいますから、全ての人に好かれることはありません。
それでもいいのです。
自分が相手を想い、動くのです。
相手がどう思うかは、相手の課題ですからね (^-^)
ーーー
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
登録はこちら
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
ーーー
発行責任者
「100人の1歩」 ゆう
お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com
ーーー