築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

昔の人気者!?

2015-12-17 10:20:36 | Weblog
津軽海峡以外、ほとんどと言っていいほど品物が無かった昨日。
その翌日となれば他の仲買さんもある程度、品物は持って
いないであろうという事が容易に想像できる本日。
養殖物は木曜日は幾らか出してきますが、予想通り!
持っていない仲買さんによる争奪戦!!

今までの相場が嘘のように、一気に跳ね上がってしまいました(T0T)
きついっす。。

津軽海峡だけは相変わらず、そこそこあって、そこそこ高い??
国産養殖は今年は本当に外れ年!

微々たる本数しかだていません。
国内養殖は相対による量販、スーパーが優先のようですね。
あとはスペインの養殖本マグロ。
こちらも本数は3~4本ですが、スペインの養殖本マグロはいまいち人気ないですね(T0T)

こうなると私的には冷凍物がおススメなのですが・・・
今の時代は本来、今のような生マグロが無い時期でも、もしくは少ない時期でも
養殖の生マグロがありますので、生マグロが1年中、ある程度平均してあるります。

以前はですね~冬場に生マグロが切れれば冷凍もの、もしくはマカジキと言って物が主流!
とくにお寿司屋さんには冷凍のインドマグロは人気がありましたね!!
というか、インドマグロは今のように南半球から数日で築地まで持ってくる
空路も技術もありませんでしたので、『インド』といえば冷凍!みたいな(^^)

値段もですね~上物のインドは近海の生マグロに匹敵するくらいの高値が
特に珍しくもない感じで出たりしていて、本当に人気がありました!

が!今は1年中生マグロが出ている時代。。
いつしか冷凍インドに限らず、冷凍もの全般の需要が減りましたね~
冷凍というと「2流」『生より良くない魚を凍らせたもの』というイメージを
持たれがちのようで、よく生マグロを冷凍するために買っていただくお客様も
いらっしゃるのですが、私のマグロ屋としても意見としては
初めから冷凍するつもりでいるならば、最初から冷凍ものを買っていただいた方が
冷凍物というのはだいたいが船内で冷凍されているので鮮度的にもよろしいかと。。
「品物が良くないから冷凍、良いから生」ということではなく、
最初から冷凍船がなるべく良い魚を取るべく遠洋まで出向いていっているわけですので、
鮮度も良く、魚も十分に良いといえると思います。
あとは解凍がちょっと・・・難しい?といいますか、解凍方法を間違えると
品物が悪くなってしまうことがありますが、それもきちんとした方法でやれば
とくに「難しい」ということもございませんし、生に引けを取らないくらいの
味のクオリティーはもっていると思います。




(まだ解けきっていないため色がキハダみたいになってます^^;)


なんでも値上げ!の世の中ですが、そんな理由から冷凍インドは
以前よりかなり面白い存在になってます(^^)

当店の冷凍インドはすべて天然物!
今年の年末、お正月用の冷凍インドは例年より良い魚をご提供できそうです♪


今週は生マグロは津軽海峡以外、期待できそうにありませんね~~(泣)

すくなーい水曜日(T0T)

2015-12-16 12:53:16 | Weblog
思っていた通り・・・やっぱり今日はあまり数が無かったですね~
あまりないというか、「全然ない!?」
そんな状況でも、今日も津軽海峡の天然物だけは出ておりますね~
例年以上に・・・(^^;)
ただ、数はあれど相場は下がらず。。
上物はむしろ例年より「安いのでは?」と思いますが、
下物(といても平均品物良いのでしたものといえるかどうか??)を含めた
平均で相場が高いところで安定しておりますね。
だた、「平均安定」といっても大西洋の天然などに比べても単価が圧倒的に高いので

「平均差が無いのなら、どうせ買うなら上物!」

というわけにはなかなかいきません。。
大西洋ですとその戦法?でいっていたのですが、
やっぱりそこには壁があるんですよね~壁が。。

水曜日は養殖物も非常に少なく、メバチも今日は漁が無かったですね~
ほんと、寂しい「広々セリ場!!」でした(泣)

マカジキもホント、無いですね~
メジはあるみたいですが、マグロは・・・




今日が年末、25日以降じゃなかったことが本当にラッキーです。
この状態で年末を迎えたら、相場はやばいことになるでしょうね~~(T0T)



上!東沖メバチ!!

2015-12-15 11:22:31 | Weblog
今日も全体的には本当に本数、少ないです。
その少ない中でも津軽海峡系の天然本マグロだけは多くはないですが
まぁ幾らかは・・・ありましたね。
あとは昨日もあったちっこめの地中海ギリシャ産と長崎県壱岐勝本の
メジみたいな20キロ台のが5本。
と天然物はそんな感じでしたかね~
養殖物も今週は少なめで、特に国産養殖は夏場の台風の影響もあり
特に数が出てきておりません。
今年は養殖本マグロはきびしいですね~絶対的に数がありません。。

そんな感じでしたので本マグロに関しましては今日は空振り!!
ならばと近海メバチ!
バチは東沖系の物が三陸塩釜や銚子など、こちらも数は多くはないですが
幾らかは出てましたね!
本マグロが今日はダメなので、『良いメバチが欲しいなぁ~』と思っていたところで
当店の若衆がやってくれました!!

みごと、上質な宮城県塩釜産の東沖バチ!ゲットです(^^)




魚体も70キロ以上とバチとしてはベストなサイズ!
バチはこれくらいの大きさが一番いいですね(^^)
魚自体に力もありますし、身の質が素晴らしい~~

東沖のメバチですので脂もばっちりのっておりますし、
なにより味がイイ♪そんな近海バチでした♪

明日は営業の水曜日・・・
12月とはいえ、年末とは思えないほどの静けさの今日の築地、場内(T0T)
すごかったのは外国人観光客のかずでした!
今日は特に多かったですね~
マナー、悪い方もいますよ!!
意外とわかってないのが日本人ガイド!
説明することに夢中で

『おーい・・そこ、邪魔なんだけど。。』

みたいな(^^;;)

まーもともとが観光地ではありませんからね。ここは・・
立ち止まるようには作られておりませんから、立ち止まって見てしまうと
どうしても邪魔にはなってしまいますね~

話が逸れました(汗)

明日はさらに・・・静かそうだなぁ~
品物も『何もない!』そうです。。


昔の師走はどこいった~~~???

(販売開始) お高いですが(^^;;)

2015-12-14 23:39:22 | Weblog
『津軽海峡、大間・三厩限定!』


先週末辺りが忘年会はピークだったのですかね~?
いよいよ本格的に年末に向けての雰囲気が出てきつつある感じの週明け、月曜日!
ですが、今日の築地場内・・・静かです(><)

以前は12月といえば本当にザワザワ、ガタガタしていたものですが、
これも時代なんでしょうか??
ちょっと寂しいですね。。
寂しいと言えば今年は築地で迎える最後の年末。
この独特の雰囲気の築地の、これまたさらに独特の雰囲気の年末!
これが最後になると思うとかなり寂しいですね~
たしかに老朽化も進み、古さは否めなせんが、
この感じがまたいい雰囲気を醸し出しているんですけどね~
外国人観光客もこの『アジアっぽさ』がいいんじゃないでしょうか?
近代化された今風の市場・・・正直魅力を全く感じません。

と話が魚と全く関係のない方にいってしまいましたが、
今日のセリ場は休み明けにも関わらず、品物は少ないですね~
かろうじて?津軽海峡の大間・三厩系統と今日は地中海ギリシャの
小さめの天然本マグロが出ておりました。
ギリシャは20~大きくても40キロ台。
もうちょっと大きければ気も引きますが、あまり魅力は感じませんでしたね。
魚自体は悪くはなさそうでしたが(^^)


で結局、買うものといえば津軽海峡しかなく・・・

仕入れました!高かったですが(汗)




脂に関しましては正直、先日のボストン、ノースカロライナの大西洋の方がありますが、
魚そのものの質、身の質はさすが!12月の津軽海峡ですね。
まーはっきり言ってしまいますが、名前を伏せて食べてもらえば
今の世間一般では養殖や大西洋の方がウケると思います。
ですが「脂」や「やわらかさ」だけにとらわれず、本当の魚の美味さというのもを
知っている本当の魚好きの方にはわかる味ですね。
そのような方々にとっては、物凄く価値のあるマグロだと・・
いまの海峡の天然本マグロの良さというのはそういうところだと思います。

そこにはもちろん好みというのもございますので、一概には言えませんが
まだ大トロを「猫マタギ(猫もまたいで通るほど誰も食べない)」と呼んでいた頃の
昔の日本人が本当に好んだマグロがこのような津軽海峡の本マグロですね(^^)

ただですね~昔はこんなに高くはなかったんですよね~
ここまでは・・・

まーなんでそうなったかはここでいわなくても、お分かりになっていただけるかと思います。


メバチも今日はあまり多くはなく、やはり沿岸は時化ぎみなんでしょうね~~(泣)



冬が本物のそんな時季の津軽海峡、天然本マグロ!
少量しか出せませんが、『津軽海峡、大間・三厩限定!』で試験的にですが
販売させていただこうかと思います。

通常のネット商品のように、赤身、中トロ、大トロと分けての販売はできないのですが
最低1キロ前後の単位のブロックでの量り売りとなります。
ブロックですので血合い、皮、骨が付いていることをご了承くださいませ。

お値段は部位によって変わりますが、

背、腹の下(尾っぽ寄り) キロ5000円 限定4
背側 上(頭寄り) キロ6000円  限定2
背側 真ん中  キロ8500円  限定10キロ

腹側 2番真ん中  キロ13000円  限定5キロ
   3番真ん中(ヒレ寄り)  キロ10000円 限定4キロ


ただ一応キロ単価での販売で、例えば1キロに対してはなるべく狙って1キロに近づける
努力はいたしますが、なにせ切るときは人間に目で計って切りますので
多少の前後が出てしまいます。
(1キロが0.8だったり、1.3だったり・・・)
その際、目方×単価になりますので、金額の前後はご了承していただけることが前提となってしまいます。
量り売りとなりますので代引きのみのお取り扱いとなりますが、代引手数料はこちらで負担いたします。
(ただし外税です。システム上「内税」と表示されますが外税となります。ゴメンナサイ)
数量なくなり次第一旦終了とさせていただきます。
今回ご用意しているのは本日の写真のマグロでございます。
ご興味のある方は是非!この機会に(^^)

システムの準備が完了次第、お取り扱いさせていただきます。
よろしくお願いいたします。



明日も魚は少ないみたいですね~~(ToT)

ボストンの次は~

2015-12-12 11:58:29 | Weblog
昨日、奇跡的?に仕入れることができました大西洋ボストンの次は
12月の大西洋といえばコレ!!
アメリカ東海岸、ノースカロライナ産の天然本マグロ!



もちろん回遊している本マグロ。
8月~10月くらいカナダからボストンの沿岸のもっとも近いところまできて
それから南下してしていくにつれて沖合に出て行ってしまうんですよね。
なのでノースカロライナ産の特徴?としては漁場が沖合で遠いことが考えられ、
マグロを揚げてから浜(港)に戻ってくるまでに時間が掛かったしまうのが弱点。
要するに、鮮度的にはボストン、カナダ産よりは落ちるという事なのですが・・・

今日のノースカロライナ産は鮮度、良いですね~
昨日辺りはまだボストンがあるくらいですので、「ノース」とはいっても
まだ漁場はそんなに沖合の遠いところではないのかもしれませんね(^^)

もちろん、時季のボストン・カナダと比べてしまうと品物は若干落ちますが、
それでもこの天然物の極端に少ない時期に、赤身がキレイで
脂もしっかり見えているジャンボのマグロがあるのは非常に助かります♪

この魚が年末の26日以降にあるともっと助かっちゃうんですけどね~(^^;;)


今日はメジなどは出ていたようですが、大物のマグロのセリ場にはあまり
まとまった数の魚はありませんでしたね~

大間などの津軽海峡物が10~20の間くらい?にニューヨークの
天然本マグロも2本、見かけましたね。
ニューヨークはメバチは物がイイんですが、本マグロは鮮度に難ありが多いんですよね~
で、そのメバチも今日も数がありませんね。
三陸、東沖の物がちょろっと。。
魚体も千さめが多かったですね。。

キハダも少し出ていますが、すっかり値が高くなってしまいましたね~(ToT)

休み明けは・・・週末の海の状態しだいですね~

まさかの12月のボストン(^^)

2015-12-11 11:05:21 | Weblog
今日は時化の中休み??なのか、小物類もそこそこ出ていたようですね!
マグロの方は相変わらず大間が中心の津軽海峡に長崎県壱岐勝本産がぼちぼち。
まぁ勝本産には「逃げ」も混ざってますが・・・
しかしそれもれっきとした『天然!!』
日本の食品表示ではそうなるようです(^^;;)
ま~大切なのは食される方が『おいしい!』と感じるかどうか!!
その一点に尽きると思うんですけどね~~

まぁ数はそこそこ出ている津軽海峡の天然本マグロですが、相場の方も相変わらず・・
高いですね~(ToT)
他の物は売れ口の悪さからか!?今日は若干下げましたが、
海峡本マだけは下がりませんね。。
、も悪くはなさそうですが、それにしても・・・毎日毎日、よく値段出ます(^^;;)

近海本マグロ以外は近海メバチ・キハダも大西洋の天然本マグロも少なめ。
ですが、最近の?景気の悪さ!売れ口の悪さも相まって、相場は今までのような
高値安定より少し下げめ!
なんと今日は奇跡的(大げさ!?^^;;)に12月にして北大西洋のボストン産の
天然本マグロ(ジャンボ)を仕入れることができました~(^^)
しかも2本!!
セリ場に6本にうち2本を買わせていただくことができました~
そのうちの1本



もう時期が終わってるとは思えない程、良いマグロです♪
例年、12月までボストンがあることが珍しく、たまにあっても高嶺の花!!
じっさい昨日までは結構なお値段で全く手が出ない状況でしたが・・・

うまいこと、いきました~(^^)

今年はやっぱり大西洋も水温が高めのようですね!
地球の健康のことを考えると、喜んでばかりもいられないのですが。。


しかし天然物が近海物以外無くなってしまったこの時期に
『天然の脂もの!』
の大西洋は本当にありがたいです♪

ほんと今さっき、突然風が変わり生ぬるい風に!
気温の一気に上がり今の場内、物凄く「不快な風」が強く吹いておりますが、
海は再びしけに入っちゃうんでしょうかね!?
週末か週明け、影響出ますね・・・こりゃ(><)


ボストン買っといてよかった~~~(^^)

めっちゃ高い~~

2015-12-10 10:50:08 | Weblog
今日のセリ場は大漁~
大間が大量~~!

『こりゃチャンス到来!!』

と思いきや、セリ前に浜値を聞くと
「高いじゃん・・そんなに売れるわけないじゃん!こんなにあるのに」
と思いきや!いざセリが始まると高いのなんのって・・・(><)

話していた浜値をはるかに?超えて、皆さん、景気のいいこと。。
私、とてもじゃありませんが付いていけませんでした(T0T)
それにつられて?数本の長崎県壱岐勝本産も良い値段、してましたね~

セリ場入った時の期待の大きさがそのまま、
セリ場出るときは残念の大きさになってました(大泣)

本数的には大間だけで大小合わせ50本くらい、あったんじゃないでしょうかね~


とまぁコテンパンにやっつけられた私、せめてもの思いで
養殖マグロの最高峰!!京都、伊根産の短期の養殖本マグロ、仕入れました!!



品物的にはですね~
やっぱり素晴らしいんですよね~~(^^)
特に身の質が他の養殖マグロとは決定的に違います!
水っ気が無くもっちりとしていて、色もものすごく持ちます!

それでも『天然物が一番』と世間ではひろく思われておりますが、
下手な天然だったら絶対にこれからの時期!この伊根の本マグロをおススメしたいです!!

しかし何度も書いてますが、時代の、世間のニーズにこたえて誕生したはずの
「養殖マグロ」
なんですが、いざ普及してみると
「天然がいい」
となる。。

まぁ何とも言えませんが、無いものねだりですね!人間って(^^;;)
たぶんこの先、養殖技術がさらに発達し、天然物と全く同じ味になったとしても、やっぱり

『天然がイイ~』

なんでしょうね~


本マグロは多めでしたが、近海メバチ・キハダは今日は少なめ。
三重の旋網キハダはもう終わりっぽいですね~
まぁもともとイレギュラーな魚なのですが・・・


明日というより今週末、また時化そうですが、明日も高いかなぁ~??

バチとキハダ~(^^)

2015-12-08 12:52:53 | Weblog
相変わらず今日も時化の影響は大きく、近海物は本マグロもメバチも少なめ。
津軽海峡と長崎県壱岐勝本の本マグロと
近海東沖系統のメバチが幾らかはでておりましたが・・・
絶対的に数は少ないですね。。

そしていつも私が贔屓にしている卸会社のセリ場には
時季の本マグロが一本も無く、佐渡島定置網が1本に
ニュージーランドの本マグロが5本。
まるで初夏を思わせてくれるような構成でした(^^;)
ものの見事にみんな、脂が無かったですね~


とまぁ~そんな状況ですので、今日は本マグロには早々に見切りをつけ、
数は少なかったものの和歌山県の那智勝浦のメバチと、
今日も出ていた三重県の旋網キハダでなんとか(^^;)



どっちも脂、十分にのってます(^^)
こうして並べてみるとやっぱりキハダはキハダらしい、
メバチはメバチらしい色をしてますよね~(あたりまえか^^;)
しかしここ数日の三重の旋網キハダ、これだけ脂があると
まるで「全身中トロ!」ですね!
それに引き換え、近海バチは赤身と脂がはっきりとわかりており、
白と赤のグラデーションがスバらしい、いわゆる「良いマグロ」ですね!


このほかには昨日ご紹介させていただきましたニュージーランドの天然インドに
京都、伊根産の短期養殖の本マグロと在庫してございました!
伊根産は今シーズン、初めて仕入れましたが例年よりも脂が強い感じでしたかね?
身は相変わらず良い身質でした!!
魚もこれから変わってくるのではないでしょうかね??
より「天然っぽく」なってくると思います(^^)


明日は年内最後の水曜休市日となります。
毎度、大変ご迷惑をおかけいたしておりますが、
どうかご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

昨日、今日あたりより再び漁に出始めているようですので
水曜休み明けも木曜日・・・どうかな???

真冬のニュージーランド天然インド(^^;)

2015-12-07 09:24:09 | Weblog
土曜日に仕入れご紹介させていただきました
ニュージーランド産の天然生インド(ミナミ)マグロ。
本来ならこっちが真夏の時期のマグロ!
間違いなく築地で唯一!もしかしたら日本でも1本!?
時期的には完全に外れと言いますか、外れすぎてる魚なのですが、
今日、卸しましたよ~

完全に時期ハズレのはずのニュージーインドですが・・・



品物、スバらしい~~(^^)
味はどうかと思いちょいと味見もしましたが、脂が甘い
本当に時季のようなニュージーの天然インドの味でした♪

今出ている三重のキハダマグロもそうですが、なぜか今
本来なら無いはずの時季外れのマグロがやたらと品物良いんですよね~
そしてなんと明日には数は少ないものの佐渡島定置網の本マグロが数本あるとか!?

佐渡島定置も本来であれば春~初夏に最盛期を迎えるマグロ!
なんでこの真冬の今に・・・??

やっぱり海がちょっとおかしくなっているんでしょうかね~??


で、今日のセリ場ですが・・・


 s


週末の時化、すごかったんでしょうね~(ToT)
天然物は激減です。
数あったのは三重県の旋網キハダくらいでしたね。。
あとメキシコ養殖本マグロ。

写真に写っているのも前のデッカイ2本が大西洋ジャンボの天然本マグロ。
ここの卸会社は天然はこの2本のみであとは2列目がスペイン養殖本マグロ。
3列目がメキシコ養殖本マグロ。
ここはメバチ、キハダはゼロでした~

今日あたりからやっと船が出せたとか、出せなかったとか??
北は木曜辺りまで厳しいかもしれませんね~~

三重の旋網キハダはあるみたいです(^^)

完全に時期ハズれ~の天然インド!

2015-12-05 13:15:47 | Weblog
天気図をみると完全に冬型の気圧配置!
日本近海の海は時化てるようですね~(T0T)
その影響は今日が一番出ましたかね(><;)

それでも津軽海峡は大間が中心で5社合わせて20本くらいかな?
出ておりましたが、他の物はかなり少なめ。
特に近海三陸東沖のメバチは今までt比べかなり少ない本数でした。
三重の旋網キハダも10本ちょっと。かなり減りました。。
相場も今までのようにはいきませんでしたね。。

海峡本マグロは相変わらずのお値段(泣)
大西洋のジャンボはボストンとノースカロライナ産が3本ずつ。
12月になり、今日からはノースカロライナ産が始まりました!!
ただボストンやカナダに比べ本数はちょっと期待できませんかね~

ですが今日のノースカロライナ産は3本とも魚良く出ていましたね~
(あくまで尻尾を見た感じですが・・・)
ボストンなどに比べ漁場が沿岸よりちょっと遠いノースカロライナ産は
戻ってくるまでにどうしても時間が掛かってしまいますので若干鮮度は
落ちるのですが、今日くらいの魚でしたら今後、年末に向け期待したいところです(^^)


そんな少ない本数のセリ場に珍しい?頭のデカいマグロが1本・・・

『??』
と思いよく見たら何と!この12月に夏の魚のニュージーランドの天然インドが!!
しかも魚体も113キロ(だったと思います^^;)とインドとしてはデカめ!
尻尾見た感じでも品物がよさそうですので、本マグロも高いし(汗)ってことで・・

買っちゃいました~
でも今日はバタバタで卸せず。。



尻尾だけUPです(^^;;)
なにせ真夏が時季のニュージーランドインド!
完全に時期ハズレなので卸して中を見るまでは本当にわかりませんが、
身の質も水っぽくなく色もキレイ!脂もぼちぼち見えているので・・・・
イイと思うんですけどね~

しかし三重のキハダといい(キハダは春先~夏場の魚)
今日のニュージーランドインドといい、時季外れのマグロ、多いですね。。
季節感、ありません。。

やっぱり海も変化してきてるんですかね~~??


とりあえず明日の朝までは冬型のようですね。
大西洋も含め、漁がありますかどうかですね~??