朝からガラガラの豊洲市場の場内。
ただでさえ普段は休市の水曜日に加え、東京は昨日夕方のちょうどよい時間に
雷雨に見舞われ、まぁ今日が忙しくなる要素はゼロ!!
まっ、分かっていたのでそんなにショックでもないのですが・・・(笑)
その割には思ったよりも相場は安くなく、インドも今日はニュージーランドばかりでしたが
平均をとっても昨日よりは高かったと思います。
その中でも目立つ魚は当然高く、インドもけっこう普段は上物の本マグロを中心に扱う
まぐろ屋さんがインド買ってましたね。
それくらい、本マグロの脂ものがないということなのですが・・・・
大西洋ジャンボもボストン産が数本出ておりましたが、ちょっと良いものはもう
キロで1万円以上の単価。
その中には大きなキズが、しかも腹側にはいっていたりもするのですが、
そんなのお構いなし!!という感じで競り合われてました。
「すごいな~」と思うんですが、それを仕入れる飲食店さん??がもっと『すごいな~』と。
余計ない世話ですが・・・(^^;)
今年はジャンボ買えるのかな~~~????
ただでさえ普段は休市の水曜日に加え、東京は昨日夕方のちょうどよい時間に
雷雨に見舞われ、まぁ今日が忙しくなる要素はゼロ!!
まっ、分かっていたのでそんなにショックでもないのですが・・・(笑)
その割には思ったよりも相場は安くなく、インドも今日はニュージーランドばかりでしたが
平均をとっても昨日よりは高かったと思います。
その中でも目立つ魚は当然高く、インドもけっこう普段は上物の本マグロを中心に扱う
まぐろ屋さんがインド買ってましたね。
それくらい、本マグロの脂ものがないということなのですが・・・・
大西洋ジャンボもボストン産が数本出ておりましたが、ちょっと良いものはもう
キロで1万円以上の単価。
その中には大きなキズが、しかも腹側にはいっていたりもするのですが、
そんなのお構いなし!!という感じで競り合われてました。
「すごいな~」と思うんですが、それを仕入れる飲食店さん??がもっと『すごいな~』と。
余計ない世話ですが・・・(^^;)
今年はジャンボ買えるのかな~~~????