LogicalInSpace

将棋の日記

羽生NHK杯(すごさの一面)

2010-04-18 06:50:43 | トーナメント戦&予選情報


図は、NHK杯の決勝戦です。

NHK将棋講座を購入して、新たなことが書かれていた。
羽生NHK杯によると、△8五飛では後手が負ける変化があったということ。

NHK杯の当時の解説の谷川九段の解説では、
「さすがは羽生さん。 △8五飛は見事な決め手でしたね」
ということでした。

しかし、話の続きがありました。
図では▲7七馬と引く好手があったという。

変化1)△同馬、▲同桂、△6九角、▲7八金、△6七成桂、▲5二銀成、△同金、▲7二金、△6三玉、▲5二竜、△6四玉、▲7五角、△5五玉、▲4六金、△4四玉、▲5三角成、△3四玉、▲3二竜、△3三銀、▲3五金

より先手に詰めろ逃れの詰めろが生じている。

▲7七馬、△同馬で悪いので、△8六飛と銀を取る変化では
変化2)△8六飛、▲同玉、△8五歩、▲9七玉、△8六銀、▲9八玉、△7七馬、▲6四飛、△7二玉、▲6一飛成、△8三玉、▲8一竜、△7四玉、▲7五金

より先手玉の詰めろを外す筋がたくさんあり、後手勝ちとは言い切れない。

羽生NHK杯が解説をしていていました。


<観戦記者より>
はっきりいえることが1つある。
タイトル戦がからんだ超過密日程の中でも、羽生は終わった対局のことを一人であれこれ考えているのだ。
それが早指しであっても、予選の対局であっても、絶対におろそかにしない。
全力で考えたことを自分の結論として頭の中に整理してしまっておく。
それが羽生の頭脳なのだ。

Logicalは、羽生NHK杯のすごさの一面を垣間見た感じでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿