ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

常盤ダム

2017-11-27 17:10:07 | 兵庫県
2017年11月23日 常盤ダム
 
常盤ダムは兵庫県淡路市野島常盤の野島川水系野島川上流部にある灌漑目的のアースフィルダムです。
1970年(昭和45年)に事業着手された農林省(現農水省)の北淡路農地開発事業の中核施設として1978年(昭和49年)に竣工しました。
運用開始後は同時期に竣工した谷山ダムともども北淡路土地改良区が受託管理を行い両ダム合わせて約422ヘクタールの農地に灌漑用水を供給しています。
 
神戸淡路鳴門自動車道東浦インターから県道460号を西進、野島常盤地区に入ると左手に常盤ダムが見えてきます。
貯水池越しの上流面と管理事務所。
 
管理事務所裏手に斜樋があります。
奥は北淡自然休養村センターです。
 
上流面はコンクリートで護岸されています。
 
下流面
ダム下に揚水機場が見えます。
 
天端からは播磨灘が見えます。
 
斜樋のほかに取水塔があります。
谷山ダム同様取水は2系統になっているようです。
 
天端は車道。
 
T字型の横越流式洪水吐
奥の建物は北淡自然休養村センター。
公営の宿泊学習施設です。
 
総貯水容量は66万9000立米と淡路島の農業用貯水としてはかなり大規模。
 
洪水吐導流部
地山を挟んで堤体とは離れています。
 
1497 常盤ダム(1171)
兵庫県淡路市常盤
野島川水系野島川
33.5メートル
94.6メートル
669千㎥/633千㎥
北淡路土地改良区
1974年


コメントを投稿