ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

河内ダム

2017-11-27 23:01:41 | 兵庫県
2017年11月23日 河内ダム
 
河内(こうち)ダムは兵庫県淡路市河内の浦川水系浦川上流部にある灌漑および上水道用水目的のアースフィルダムです。
1978年(昭和53年)に採択された兵庫県の農村基盤整備パイロット事業に当時の東浦町が水道事業者として参加し、1986年(昭和61年)に竣工しました。
運用開始後はダム及び水道事業ともに当時の東浦町が管理を行っていましたが、ダムの管理は2005年(平成17年)の4町合併により新たに誕生した淡路市が引き継ぎ66ヘクタールの農地に灌漑用水及び飲雑用水を供給しています。
一方水道事業については2010年(平成22年)に発足した淡路広域水道企業団が引き継ぎ、日量約1100立米の上水道用水を淡路市旧東浦町に供給しています。
 
淡路市北部を東西に横断する県道71号線を西進し『吹き戻しの里』を過ぎると左手に河内ダムが遠望できます。
右岸(向かって左手)に洪水吐導流部が微かに見えます。
 
下流面
ちょうど草刈り作業中。
 
天端は市道で車両通行可能。
 
天端から
山の彼方に大阪湾を挟んで神戸方面が見えます。
 
上流面はコンクリートで護岸。
 
左岸の斜樋。
 
竣工記念碑
ダムの目的として飲雑用水と営農用水と書かれています。
 
総貯水容量は25万立米
ダム湖右岸に浄水場と取水設備があります。
それにしてもダム湖の水がずいぶん濁っています。
 
右岸の洪水吐導流部。
 
横越流式の洪水吐。
 
当初ダム便覧ではダムの目的はA(灌漑)のみでしたが、不詳ワタクシの投稿で2019年にAW(灌漑・上水)に変更されました。
 
1527 河内ダム(1172)
兵庫県淡路市河内
浦川水系浦川
AW
24メートル
152.8メートル
250千㎥/193千㎥
淡路市
1986年


コメントを投稿