ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

瀬田川洗堰

2016-03-23 08:00:00 | 滋賀県
2016年3月19日 瀬田川洗堰
 
瀬田川洗堰は滋賀県大津市南郷の瀬田川(下流では宇治川、淀川)に架かる可動堰で、国交省近畿地方整備局琵琶湖河川管理事務所が管理を行っています。
瀬田川の洪水対策は明治期からはじまり1905年(明治38年)に旧堰である南郷洗堰が完成しました。
1961年(昭和36年)に疎通能力アップのために旧堰の直下に瀬田川洗堰が完成、さらに1992年(平成4年)にバイパス水路が完成し疎通能力が大幅にアップしました。
瀬田川洗堰は瀬田川の洪水調節を行うほか琵琶湖の水位を調節しています。
 
今回は京滋バイパス南郷インターから瀬田川沿いを遡上し瀬田川洗堰に至りました。
左岸上流から
左がバイパス水路、右が本堰。
 
10門のゲートで構成されています。
 
バイパス水路
旧堰の煉瓦をイメージしたデザインです。
 
左岸下流側から。
 
バイパス水路下流から。
 
バイパス水路機械室
煉瓦造りをイメージしたシックなデザインです。
 
堰の上は県道108号線が通っておりびわ湖毎日マラソンのコースにもなっています。
 
S010 瀬田川洗堰(0248)
左岸 滋賀県大津市黒津4丁目
右岸       南郷1丁目
淀川水系瀬田川(淀川)
FWI
MB
6.114メートル(本堰)、8.824メートル(バイパス水路)
173メートル
国交省近畿地方整備局
1961年(本堰)
1992年(バイパス水路)


コメントを投稿