ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

生野ダム

2017-04-01 02:03:28 | 兵庫県
2017年3月26日 生野ダム
 
生野ダムは兵庫県朝来市生野町の二級河川市川本流上流部にある兵庫県営の多目的重力式コンクリートダムです。
1960年代以降、播磨工業地帯には多数の工場が進出し人口も急増、同時に都市用水の需要も大きく増加しました。
そこで兵庫県は市川総合開発事業に着手、その中核となったのが生野ダムで1972年(昭和47年)に竣工しました。
生野ダムは市川の洪水調節、既得取水権への補給と河川流量の維持、姫路市への上水道用水及び工業用水の供給を目的としています。
ダム湖は銀山で栄えた生野にちなんで銀山湖と命名されています。
 
生野ダムは国道429号線沿いにありアプローチは容易ですが、堤体直下へ向かう道は手前で規制が掛り立ち入り禁止になっており、天端及び上流側からの見学に限られます。
右岸ダムサイトを国道429号が通り管理事務所前に駐車場とトイレ、ベンチが設置されています。
駐車場にある案内板と竣工記念碑。
 
トイレの隣に兵庫県営ダムではおなじみのタイムカプセル。
 
ダム湖(銀山湖)。
 
クレストはラジアルゲートが2門
オリフィス、コンジットはなく利水放流設備としてホロージェットバルブが設置されています。
訪問時はバルブ放流が行われていました。
 
天端のゲート巻き上げ機。
 
天端。
 
下流面。
 
左岸から。
 
左岸から上流面
右岸に管理事務所があります。
 
ラジアルゲートをズームアップ
緑色のゲートは珍しいのでは??

1494 生野ダム(0902)
兵庫県朝来市生野町竹原野
北緯度分秒,東経度分秒
DamMaps
市川水系市川
FNWI
56.5メートル
220メートル
千㎥/千㎥
兵庫県土木部
1972年