不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

ヤマハブラザーズ

2010年12月05日 22時52分34秒 | 昭和のプロレス
■先週、山本小鉄選手に続き、星野勘太郎選手の訃報が・・・。
軽快なタッグチーム「ヤマハブラザーズ」を思い出しました。


■ヤマハブラザーズ
(ウィキペディアより抜粋)
○山本小鉄選手  170cm、100kg
高校卒業後、民間会社に勤務しながら、ボディビルに打ちこみ、1963年(S38)日本プロレス
に入門、力道山最後の弟子。

○星野勘太郎選手  170cm、104kg
高校時代ボクシングに打ちこみ、卒業後、ジムに入るにはリーチが足らず断念、1961年(S36)
日本プロレスに入門。

※アメリカ遠征(1967年(S42)1月)時、小型でもパワフルであると評判だったヤマハのオートバイにあやかって名付けられた「ヤマハブラザーズ」のタッグチーム名で名を上げた。

※手元にレスリング・オブ・ジャパンの雑誌が3冊あります。
パラパラめくると懐かしい写真が・・・。
▼山本小鉄選手が田中忠治選手に猛攻を加えています。
▼東京国際空港(羽田)が大雪で閉鎖され、外人勢がいないまま日本人同士の対決となった。
相手チームは、ミツ平井選手、高千穂明久選手(後にグレートカブキ)、A猪木選手がレフェリー。
▼日本プロレス時代、“ゴッチ教室”を開き、日本人レスラーの猛者達を鍛えたカールゴッチ選手
▼新日本プロレス時代の突貫小僧と鬼軍曹

Web上の写真を検索すると。
▼1970年(S45)にアントニオ猪木選手とのコンビで第1回NWAタッグ・リーグ戦に出場、決勝
戦でニック&ジョニー組を破り優勝している。
▼ミル・マスカラス“千の顔を持つ男“と戦う星野勘太郎選手
確か、日本プロレス初来日(1971年(S46))の相手は星野選手で、華麗なる空中殺法(ドロップキ
ック、フライングクロスチェップ)で強烈な日本デビューとなる。
▼1970年(S54)には国際プロレスのG草津、A浜口組からIWA世界タッグ王座を奪取した。

日本プロレス時代、外人も大型(ヘビー級<105kg前後>)のため、外人組との対戦は殆ど放映
がありませんでしたが、日本人同士、特に若手との試合があったのでしょう。
新日本プロレス移籍後は、メキシカン(軽量級)との対戦がありましたが、やはり日本人同士との
対戦、それが、新日本プロレスと国際プロレスの協会対戦となったのでしょう。
山本小鉄選手のトップロープからのフライングボディープレス、星野勘太郎選手のヘッドロックを
固めてからのマシングンパンチやフライングヘッドバッド、タッグの名手でした。

リング外では、猪木追放、新日本プロレス移籍、在日等の情報がありますが私には、興味がありません。
私が少年時代、テレビ放映や専門雑誌(ゴング、プロボク)の情報だけで満足していました。
まぁ、人それぞれですが・・・。
二人とも新日本プロレスの発展に寄与したと思います。ご冥福をお祈りします。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉真っ盛りの高宕山トレイ... | トップ | 三線(さんしん)の紹介/ギタ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナベ)
2010-12-09 12:45:11
幼少のころ、我家にはTVがなく、では裕福な家まで訪ねて、プロレスだけを楽しみにお邪魔させてもらった記憶があります。TVが我家に入った後も最大の楽しみはプロレスを見ることだったような。今プロレス中継はやっているのでしょうかね?それにしても年代物の記事、写真など大事に保存していましたね。
返信する
Unknown (風の又三郎)
2010-12-09 22:58:05
<色:#000000>ナベさん

私は学生から成人まで熱中しました。
勿論、日プロ四天王(馬場、猪木、大木、吉村)の試合も観戦。
懐かしく思い出しました。
天袋には、マラソン・音楽・楽器・プロレスetcの雑誌がうずたかく、本棚にも・・・。
時々、埃だらけの雑誌を見るも良いです。

PS:12/12 亀山湖畔ロードレース(君津ロードレース)楽しく走りましょう。</色>

返信する

コメントを投稿

昭和のプロレス」カテゴリの最新記事