今、見える景色・・・

カメラ初心者が写真表現の上達をもくろむブログ

近江の街道を行く~1

2009年08月03日 | 写真





今週末、岐阜の友人税理士を訪ねるついでに

近江の観光を楽しんできました

丁度、司馬遼太郎の「街道を行く」の近江編を読んでいたので

今回はこの本に取り上げられている

名所旧跡に沿って旅を楽しんでみることにしました

故人・司馬遼太郎の足跡と同じ道をたどることは

不思議な感覚・・

この同じ景色(たぶん)を写真に撮ってたので

今週はそれをアップです(^^)




陽に向かって

2009年08月01日 | 写真



鶴見緑地へ久々に訪れました。

公園には風車のある丘があります。

そこはとても大阪の風景とは思えない感じのところ

気持ちいい景色です(^^)








風車の傍にはたくさんのヒマワリが咲いています

この日は風が強くて曇りで、

どんよりした天候だったんですけど

ヒマワリが咲いている様子を見ていると

ファインダーいっぱいにとらえると

夏らしい清々しい日差しを感じれるようです(^^)







景色がいいのに人がそれほど多くないのがいい感じ。

僕のお気に入りポイントです。












そろそろ夏本番ですね~

うむむ、なんだか写欲が出てくる季節到来(^^)









海へ続く道

2009年07月30日 | 写真




海へと続く道



淡路島より~~




・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テンプレートがコロコロ変わってます(^^;)

GOOさんのバージョンアップ?のおかげで、

せっかく変えたばかりのテンプレートは

画像が切れたりするようになったので変更です



夏の日差し

2009年07月28日 | 写真



そろそろ梅雨明けなはずなのに、

まだまだ雨が降りそうですね。。

ひまわりの花が咲いていたので、

季節をちょっと早どりです












赤目四十八滝・・初夏3

2009年07月24日 | 写真



緑がとても気持ちいい散策路

そこの空気を吸うだけで健康になれそうなきがします(^^)





ブログの更新をしてない間、

少し写真の整理をしていたのですけど

秋の赤目の滝写真が出てきたので

ついでに比較用にちょっとアップ






赤目のシンボルの滝です

秋の滝は優しい感じに映りますね~

もう7回ほど訪れていますけど、

今秋もきっと訪れるんだろうな(^^)










赤目四十八滝・・初夏2

2009年07月23日 | 写真



いつも赤目までは近鉄電車で40分程で訪れていたので

近いもんだと思い込み今回はバイクで訪れました

片道2時間半ほど。やっぱり地図で見たとおり遠かったです(^^;)


さてさて

涼しげな水際を歩いてゆくんですが、

散策路のアップダウンがとても激しく、道も悪いので、

結構集中しながら歩かなければなりません・・





運動量は大きく、

汗をかきながら歩いてゆきます。

っま、大部分が日陰の散策路ですので

バテルことはなさそう

ちょうどいいハイキングコースだとお気に入りです(^^)

だから老若男女問わず来るんでしょうね~













赤目四十八滝・・初夏1

2009年07月21日 | 写真





こんばんはmasuoです。お久しぶりです(^^)


今年も恒例の赤目四十八滝を訪れました。

毎年同じような写真となってしまうんですけど

暑い季節になると水の流れを撮りたくなってここにきてしまいます。







この日は寝坊で一時ごろに出発したので

滝はかなり薄暗い感じでしたけど、

露出を増やしてこんな感じに撮れました。

ほんとは爽やかな感じで明るめに撮りたかったです(^^;)


久々に絞り込んでの撮影。

いつもより色が浮き上がってきているような印象を受けます





東郷平八郎元帥展

2009年07月02日 | 写真



横須賀の記念艦三笠で行われていた「東郷平八郎元帥展」へ行ってきました

東郷平八郎と聞いてもピンときませんでしたが、

ロシアのバルチック艦隊を迎え撃った人と聞くと知識が繋がりました。

で、その時活躍したのが戦艦三笠だったそうです。

戦艦三笠は現在記念艦として保存展示されています


一枚目の写真はその戦艦三笠の先端についていた菊のご紋

この紋を先頭に敵艦へ向かっていったんですね~

当時の乗員達の思いが象徴的に感じれそうな気がします。

展示室でもひときわオーラを放っているようでした





ブロンズの東郷平八郎像

この方の肖像画も多く展示されていました

肉声も放送されていたり、遺髪も展示されていたりと、

当時の空気を色濃く感じることが出来ました

でも僕のこの感覚は当時の方々とは全く違うものなんでしょうね。。


戦後50年以上経ちますけど、

早いものです。

歴史の感触が廃れてゆくのはたった50年程あれば十分なのかな?

漠然と大変な時代だったんだろうな、

ぐらいにしか感じれないのがもどかしい感じ。。。

「平和とは戦争と戦争の間の時期を言う」

と、どこかで読んだことを思い出します

歴史からの経験的教訓(周期的な感覚)からいうと

僕の生きている間に日本が戦争に巻き込まれていても何の不思議は無いな、、

でも、

その心構えが無い状態で事が起これば、

ただ戸惑うばかりでしょうね。



だから、僕はお金をためたら山を買うつもり。

疎開先に、自給自足用にしようと結構本気で考えてたりします(^^;)









三枚目は海上自衛隊の護衛艦?です。三次元レーダー付き

スマートな護衛艦からは重苦しい戦争を想像しにくいです・・


それにしても大きな護衛艦を見るといつも国家スケールでイメージが広がります。

実際に役に立つかどうか不安な気もしますけど(^^;)

でも、これが日本という共同体を主張する具体的な形の一つなんだ

僕達の意思・存在を表現するための象徴なんだ


そう思うと、国と自分とのつながりが明確になってくる感じです

普段は日本のことを考えることはありませんけどね(^^;)







4枚目は戦艦三笠が実際に被弾したプレート



・・・・・・・・・・
ところで、近いうちに引越しいたします。

ので、今日からしばらく自宅からインターネットに接続することが出来なくなります。

しばらく、おいとまを頂くことになりますけど

出来るだけ早く復活しますね~(って、一瞬で復活するかも・・^^)

コメント等があれば携帯等から返事いたしまする

でわでわ

・・・・・・・・・




蛍鑑賞

2009年06月28日 | 写真



昨日突然両親が「蛍を見たい」というので、

親孝行も兼ねて、写真も兼ねて(^^)奈良県へ~

たまたま選んだその先は蛍鑑賞に大当たり!

川辺の特等席で貸切状態でした

両親は子供のように蛍を追いかけて帽子なんかで捕まえて歓んでいます

いわく、「数十年ぶりに蛍の乱舞を見た」とのこと

挙句には「冥途への土産が出来た」のようなことを口走ります(^^;)

ここまで喜んでもらえるとホントに連れてきて良かったと

嬉しさも倍増です




で、写真の方はというと、、、この通り

全然上手く撮れませんでした・・・

そもそも真っ暗すぎてピントが合わないので、

とりあえず無限遠に設定するもボケボケです。。

ファインダーを覗いても蛍の点滅する光がかすかに見えるくらいでどの範囲が写り込んでいるかは運任せ

っま、記念写真ということで載せてみました(^^)

蛍写真の設定も勉強もしておかないといけませんね~


矢田寺・・お遍路みち2

2009年06月25日 | 写真






簡易お遍路道を歩いていると、

地蔵さんに供えられている花が

比較的新しいモノだと気づきます



途中から意識してみると

どのお地蔵さんにも同じような状態の花。

む~八十八体の地蔵さんにそれぞれ供えられていそう。。

もしかして、日々欠かさずお供えしているとか??

一周するだけでしんどいのに、

本当にすごいことです

へたばりながら歩いていても、

先人が思いをこめて歩いたこの道を

僕も歩いているんだと思うと

少し元気になります。

優しく先導されている感じかな?




っさ、次の地蔵さんはどこにあるのかな~(^^)