私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

あけましておめでとうございます

2017年01月02日 18時39分00秒 | お出かけ・お散歩
暮れからお正月にかけて、とても静かな日々です。

長女一家は、妊婦の長女の体調を考えて、我が家には寄らないことになっていました。

三女は、暮れにちょっと顔を見せましたが、大晦日から元旦にかけてはお仕事ということもあり、こちらには帰ってきません。

次女は、なんだかいません。
カウントダウンコンサートやらから明け方に帰宅したので、無理やり一緒におせちとお雑煮は食べました。

夫の両親も食べる量が少なくなり、一緒に食べるのも疲れるということで、昨年からおせちはお届けするシステムになりました。

ほんの数年前までは、夫の妹一家も一緒に10人以上集まっていたのに、ものすごい差です。
まぁ、楽でいいんですけどね。

なのに、おせちは作ってしまう。
今年のテーマは「作りすぎない」でした。
下手すると、「おせち地獄」になっちゃいます。

お正月はニューイヤー駅伝で始まります。
すごく熱心に見ているという程ではないのですが、やっぱり見なくちゃね。
2時位までは、テレビの前で過ごすことになります。

このまま一日が終わるのは嫌だなぁ…と、お散歩に出ました。
2時半出発です。

マンションの階段を下りるまでどこに向かうか決めていません。
川に向かって歩くことが多いのですが、今日は何となく山の方向に向かいました。

高齢化の進んだわが町。

誰もいないよ。



一駅分歩きました。
狭間という小さな駅。



この駅前にあるスイミングスクールは、次女や三女が、週6回泳いでいた所です。



ほら、山が近づいてきた。


二駅分歩いたところで、電車に乗りました。



一駅乗ると、もう山です。



ミシュランガイドにも載っている高尾山に登りましょう。
もう時間も遅いので、ケーブルカーを使います。



さすがお正月ですね。7分おきだつて!



ここのケーブルカーは日本一の急勾配ですよ!



東京の街が拡がっています。
新宿の高層ビル群はすぐに見つけられます。



天狗だっているのさ。



薬王院にお参りするのは大変です。
並ばなくちゃ!
でも、こんな時間なので、ましな方だと思います。



行列はもちろんパス‼
勝手知ったる高尾山ですから、こんな宿坊のわきをすり抜けて進みます。



そして、人のほとんどいない山道を歩き、山頂を目指しましょう。



ほぼ山頂にあるトイレです。
1億円とか言われています。
2階建ての立派なトイレは、大勢の観光客のためには必要ですね。



山頂からの景色。
もうすぐ日の入りです。



あの太陽の下には富士山が見えるのですが、眩しすぎて見えません。
こんなに真っ暗な訳ではないのですよ。
究極の逆光でスマホではこう写ってしまうんです。



カメラを少し横に向けるとこんな風景です。



冬至の頃は、有名な「ダイヤモンド富士」のスポットですが、今は富士山の肩に沈んでいきます。







東京の街も赤く染まっていきます。



帰りもメインの道を避け、登りと同じ道を下りました。
イメージとしては、両手を広げてアラレちゃんみたいに(?)、駆け下ってみました。
あ~、でも膝に悪いわ…。
もう日暮れも近かったからね。



灯籠の火も灯り始めました。



調子良く歩いていたのですが、このケーブルカーの駅で20分程並びました。
もう夜だ。



夕飯はまたおせち料理を。
ほぼ、無くなりましたね。
少なく作る作戦は成功です🎵

いつも一番時間がかかる黒豆です。
今年は友達に金箔をもらったから、いつもよりちょっと豪華な感じになりました❗