goo blog サービス終了のお知らせ 

mashさんイズドット.コムR

写真付きで日記や趣味を綴るブログです

sakura-願晴る-

2020-04-05 07:00:00 | snap shot

sakura-part2-となります

前日に続き、またまた夕方前に夕飯の買い出しです

生産休止で外出自粛のなかですが、必要な買い物は自由ですもの…(*^▽^*)

ワイフ殿を連れて散歩がてらの買い物ですが、桜の季節ですからね

少しでも歩き回らないと、運動不足になります故にね・・・ヽ(^o^)丿

田原市内は中心地の近くに流れる清谷川沿いの桜です

市内では散策コースとして奨励されてる散歩道です

満開近しとは言え、まだまだ物足りない感じですが、アップで迫っての撮影です

前日に比べ、青空があるので気分はアゲアゲですよ

ワイフ殿の運動も兼ねての散歩ですが、どうしても足が止まりますね (*^▽^*)

まだ満開にはなってないみたいね

良く見ると、蕾もありました

陽気に誘われて桜並木の下で猫ちゃんもうたた寝?しておりましたぞ ヽ(^o^)丿

横を流れる清谷川には散った花びらが・・・流れてます

さてさて、最寄りのスーパーへ行かなくちゃの時間ですが

もう一軒、立ち寄らせてのお願いです

山あいにある滝頭公園に立ち寄りました

田原市では有名な桜スポットです

さすがは土曜日なのかな、訪れる人は多いみたいです

花見は遠慮されてる方ばかりに見えますが、なかには不届きものいますね

コロナウィルスの影響は計り知れないものになりそうですが、この先のことは

誰にも予想できないと思います

ですが、限られた時間・物事に対し願晴りたいと思います

「がんばる」は辛い顔をする為じゃなくてみんなの願いが叶うように

そして晴れ晴れとした結果が得られるようにそんな気持ちを込めて届けたいなって

mashさんはそう思います

だからmashさんは「頑張る」じゃなくて「願晴る(がんばる)」を推奨したいなって

思うのです

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (furutaro)
2020-04-05 07:52:27
おはようございます。
いいですね、頑晴る!
みんなの幸せ、笑顔を願うmashさんの気持ちが伝わり、元気が出ます。
それにしても、桜が美しいですね。
心の健康にもなります。
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-05 10:10:20
おはようございます。
願いが通じる願晴れ!ですネ。そうあって欲しいです。

桜、満開前でもボリューム満点で見応えありますネ。

ネコちゃん気持ち良さそう(^^)
返信する
Unknown (mashsann)
2020-04-05 10:24:20
古太郎さん、おはようございます。
いつもありがとうです。

願晴る・・・どうでしょう。
一人ひとりが今の現実をしっかり理解して行動すれば、コロナに打ち勝てるかもと思いまして、
この言葉にしてみました。(^_^;)
>心の健康にもなります。
そうですよねェ。
心も体も健康じゃないとですよね。
返信する
Unknown (mashsann)
2020-04-05 10:31:01
ヴェル24さん、おはようございます。
いつもありがとうです。

雨もいつかは止んで晴れるように、今の状況をしっかり把握して
行動すれば晴れ晴れとした結果になると思い言葉にして見ましたです。

土曜日はこちらも19℃くらいまで気温が上がり、猫ちゃんも
うたた寝してました。
の~んびりする時間も大切ですよね。
返信する
Unknown (一年生)
2020-04-05 11:56:57
こんにちは

名古屋は日本の中でも感染者が多いとこなん

で、新型コロナウイルスの脅威も相当なんでしょうね~

でも外で太陽を浴びるのも一つの

対策じゃ無いでしょうか。この位人が少な

ければ室内とは違い感染する確率は低そうです。

多くの人の願いが早く叶うと良いですね~
返信する
Unknown (mashsann)
2020-04-05 20:18:56
一年生さん、こんばんわ。
いつもありがとうです。

全国で5番目に多いのが愛知県になります。
連日感染者が確認されているようです。
しかし、東京都では連続で三桁の感染者との報道を聞くと
恐ろしさを感じます。
感染経路の不明なものが多数を占めるようになり
どこで感染するのか分からないから困りものです。
今まで以上に引き締めての生活をしなくちゃいけないと思いますね。

買い物ついでの桜見物も今だけですよ。
屋外とは言え、密のところだけは避けたいです。
多くの方々が早くの終息を願って、しっかりとした行動をと思います。
返信する

コメントを投稿