備忘録

東京国立博物館〈3〉

2016-04-12 12:00:12 | 他23区・都内
表慶館の特別展「黄金のアフガニスタン展」と
 
平成館の特別展「生誕150年 黒田清輝─日本近代絵画の巨匠」をはしご。
 
黒田清輝は鹿児島県の出身だったのですね。
ジャン=フランソワ・ミレー「羊飼いの少女」の毛羽立ち感に驚かされました。
 
展覧会オリジナルグッズ「湖畔キューピー」をお土産に購入したら、隣の考古展示室へ。
 
「埴輪 挂甲の武人」がお出迎え。
 
他にも「ハート形土偶」や
 
「埴輪 猿」など、
 
さまざまな埴輪がずらりと展示されています。
 
持って重さを感じてみたり、
 
作ってみたりすることのできる展示もありました。
 
さらに本館にも、いくつかの埴輪が展示されています(踊る人々)。
 
本館13室では「金工 水滴」を特集中。
 
渡邊豊太郎氏が寄贈された442件もの中から、動物をかたどった金属製の水滴117件が展示されていました。
 
耳がすごーく長い兎(左端)など、ユニークな水滴がいっぱいです!
 
本館14室では「七宝-金属を飾る彩り」を特集中。
 
引手や釘隠など、
 
凝った建具の数々・・・。
 
凝っている、言えば、トーハクの建物。
 
この中庭が見える、
 
本館2階のラウンジスペース。
 
そして、本館1階 エントランス。
 
見るたびに
 
桜も見頃でした。
    (2016.4.12)
 ⇒過去の記録はこちらから

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。