本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

イーロンマスクを見いだしたペイパル創業者と1600円で直接トーク!!!

2018-06-10 23:01:01 | 2018本質的進化。
ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか
クリエーター情報なし
NHK出版

本当はブランド構築に関わる本とスタートアップに関わる本を2冊読もうと思っていたが、ジョブ理論がどちらにも関わる本だったので、これをチョイス。
動き出したくてたまらない状態がくるまでスタートアップに関する本を読もう。

『ZERO TO ONE』ピーター•ティール

シェイクスピアの言葉もあったり、文学の引用もあったりと何とも美しい。
というかピーター•ティールの著作というだけでクール!
教養のあるスタートアップ創業者であり、投資家でもあるティール氏。
競争することに意味はないと説くその姿勢から美しい。

本書は新しい何かを創造する起業をどう立ち上げるかに付いて書かれた本だ。
ピーター•ティールがスタンフォード大学の経営学で講義したのをベースに関われている本だという。
また、面白いのが、もうひとつスタートアップ関連の本で、よく聞き、もう一冊読みたいなと思っていた『リーンスタートアップ』をティール自身が批判し、逆の主張をしているということ。
具体的には、リーンスタートアップは、「事前に余り計画せず、少しずつ改善すること」を重視するのに対して、ティールは「競合とは大きく違うどころか、競合がいないので圧倒的に独占できるような全く違うコンセプトを事前に計画し、それにすべてを賭けろ」という考えのようだ。8


人類には奇跡を起こす力がある。僕らはそれをテクノロジーと呼ぶ。
テクノロジーは奇跡を生む。それは人間の根源的な能力を押し上げ、より少ない資源でより多くの成果を可能にしてくれる。20

スタートアップとは君が世界を変えられると、君自身が説得できる人たちの集まりだ。29

「誰も築いていない、価値ある企業とはどんな企業だろう?」131

この問いがティール氏の原点かもしれない。
⇒隠れた真実の見つけ方:
人間についての隠れた真実は違う。自分自身について知らないこともあれば、他人に知られたくなくて隠していることもある。どとするとどんな会社を立ち上げるべきを考えるとき、問うべき問いは2つー自然が語らない真実は何か?人が語らない真実は何か?142
⇒優秀な起業家は、外の人が知らない真実の周りに偉大な企業が築かれることを知っている。145

<ティールの考えるスタートアップの教訓>41
1小さな違いを追いかけるより大胆に賭けたほうがいい
2出来の悪い計画でもないよりはいい
3競走の激しい市場では収益が消失する
4販売はプロダクトと同じくらい大切だ
⇒リーンスタートアップが、いわゆる少しずつ段階的に、まだなく柔軟で、ライバルのものを改良して、プロダクトに集中するということに力点を置いているのとの逆のこと。

▼ ▼▼
リーンであることは手段であって、目的じゃない。既存のものを少しずつ変えることで目の前のニーズには完璧には応えられても、それではグローバルな拡大は決して実現できない。
大胆な計画のない単なる反復は、ゼロから1を生み出さない。
成功を実現するための計画がないのにどうやって成功するつもりなんだろう?
スタートアップにおいては、インテリジェントデザインこそが最適だ。111
※ インテリジェントデザイン:
意図や目的を持つ偉大なる知性によってデザインされた理論。

<独占の意義>57
経済理論の当てはまらない現実世界では、他社の出来ないことをどれだけできるかで、成功の度合いが決まる。つまり、独占は異変でも例外でもない。独占は全ての成功起業の条件なのだ。
幸福な起業は皆違っている。それぞれが独自の問題を解決することで、独占を勝ち取っている。不幸な起業はみな同じだ。彼らは競争から抜け出せずにいる。

<独占の特徴>74
独占企業の特徴
1プロプライエタリ•テクノロジー
情報を開示せず独占的なテクノロジー
2ネットワーク効果
利用者の数が増えるに連れ、より利便性が高まる。
3規模の経済
独占企業は規模が拡大すれば更に強くなる。
4ブランディング
強いブランドを作ることは独占への強い武器となる。

▼ ▼▼
僕たちが住んでいるのは正規分布の世界じゃない。僕たちがべき乗則のもとにいきているのだ。117

<独占と営業>
結論から言うと独占であろうと、営業、広告はいるということ。
売ろうとしなければ売れないし、それは見かけより難しい。171

広告はすぐにモノを買わせるためにあるわけじゃない。のちの売上につながるような巧妙な印象を刷り込むためにある。172
⇒販売を製品デザインの一部と考えるべきだろう。何か新しいものを発明しても、それを効果的に販売する方法を作りださなければ、いいビジネスにはならない。それがどんないいいプロダクトだとしても。175
逆に、
「差別化されていないプロダクトでも営業と販売が優れていれば独占を築くことは出来る」175

<スタートアップに必要な7つの要素>204
1エンジニアリング
段階的な改善ではなく、ブレークスルーとなる技術をもっているか?
2タイミング
3独占
大きなシェアが取れるような小さな市場から始めているか?
4人材
正しいチームづくりが出来ているか?
5販売
プロダクトを作るだけではなく、それを届ける方法があるか?
6永続性
この先10年、20年生き残れるポジショニングが出来ているか?
7隠れた真実
他社が築いていない独自のチャンスを見つけているか?

★どの業界に関わらず少なくても上記の5つには明確に答えられる必要
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あのうんこドリルが売れた流... | トップ | 6月10日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2018本質的進化。」カテゴリの最新記事