今日は秋晴れの気持ちの良い1日でした
そんな日に偶然の・・・有給休暇☆
日頃の行いが良いから?(笑)
午前中に用事を済ませ、午後からは中学の同級生のラン友と富山マラソンの試走に行って来ました(*´ω`*)

距離的には、往復11キロ程
ここは田んぼの中の直線コースで、ただただ真っ直ぐの道です(泣)
去年走ってみて、応援も少なく一番気持ち的に萎える場所でした・・・(-_-;)
でも、この感じを知ってると知らないとでは気持ちの持ち方が違うので、本番前に友達と一緒に走れて良かったです!
これが、地元の大会の強みでしょうね(^_^;)
実際、キロ6分半ちょっとのお喋りが出来るペースで走りましたが、時間の感覚もなくあっという間に走り終わりました(^^)v
息も苦しくなく、このペースで42キロ走り切れれば、目標はおのずと達成出来るはずなのですが・・・(笑)
走り終わってからもお喋りは終わらず(^^;
薄暗くなり始めた所でタイムオーバー
主婦の仕事が待ってますもんね・・・
本番のマラソンも終わってないのに、「富山マラソンお疲れさん忘年会」の約束をして、バイバイ!
ランのあとは、お腹がペコペコ(笑)
夕方のおやつで小腹を満たし、またまたカロリーオーバー(笑)

クロワッサンたい焼き~
バターの塩気とあんこの甘味が、身体にぐいぐい入っていきました~(^3^)/
そんな日に偶然の・・・有給休暇☆
日頃の行いが良いから?(笑)
午前中に用事を済ませ、午後からは中学の同級生のラン友と富山マラソンの試走に行って来ました(*´ω`*)

距離的には、往復11キロ程
ここは田んぼの中の直線コースで、ただただ真っ直ぐの道です(泣)
去年走ってみて、応援も少なく一番気持ち的に萎える場所でした・・・(-_-;)
でも、この感じを知ってると知らないとでは気持ちの持ち方が違うので、本番前に友達と一緒に走れて良かったです!
これが、地元の大会の強みでしょうね(^_^;)
実際、キロ6分半ちょっとのお喋りが出来るペースで走りましたが、時間の感覚もなくあっという間に走り終わりました(^^)v
息も苦しくなく、このペースで42キロ走り切れれば、目標はおのずと達成出来るはずなのですが・・・(笑)
走り終わってからもお喋りは終わらず(^^;
薄暗くなり始めた所でタイムオーバー
主婦の仕事が待ってますもんね・・・
本番のマラソンも終わってないのに、「富山マラソンお疲れさん忘年会」の約束をして、バイバイ!
ランのあとは、お腹がペコペコ(笑)
夕方のおやつで小腹を満たし、またまたカロリーオーバー(笑)

クロワッサンたい焼き~
バターの塩気とあんこの甘味が、身体にぐいぐい入っていきました~(^3^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます