問題は先送りと言う事で・・・

今日やらなくていいことは明日やる。
って、最近色々な事をサボりすぎてますw
コメントとか気軽に書いていって下さい。

これかぁ

2005-08-03 00:13:59 | つぶやき日記
電圧低下、予備電源が作動=工事で監視装置機能せず-羽田の管制トラブル

 羽田空港の管制システムがダウンし、約1時間にわたり航空機の運航ができなくなった問題で、電圧の低下で予備電源装置が作動していたことが2日、国土交通省の調べで分かった。監視装置が機能せず、電源が非常用バッテリーに切り替わったことに監視員が気付かず、電力を使い切っていたことも判明した。
 このトラブルで50便が欠航、338便の発着が遅れるなどし、約8万3000人に影響が出た。ダイヤの乱れは終日続いた。
 同省によると、管制システムは東京電力から4系統に分けて電力供給を受けた後、配電施設で2ルートに分岐。その上で、停電時は「無停電電源装置」(CVCF)で非常用バッテリーから間断なく電力を送るバックアップ体制を取っていた。
 しかし、午前10時44分に何らかの原因で電圧が低下してCVCFが作動。バッテリーをすべて使い切り、49分後に完全な停電状態に陥った。レーダーからは機影が消え、気象情報も表示できなくなった。
 管制塔では常時2人の監視員がチェックしていたが、同10時から始めていたブレーカーの交換工事の影響で、監視装置の警告はエラー表示を繰り返し、正常に作動しない状態だった。空港側も同装置が機能しなくなる事態を想定していたが、対策を欠いていたという。レーダーが不能になったため、管制官は飛行中の航空機に「現在の高度を維持するように」などと指示したが、既に着陸体勢に入っていた7機のうち、2機は目視での着陸を余儀なくされた。

--------------------

元々電気関係の仕事していたので、なんで予備バッテリーに切り替わった後にバックアップの回線、又は非常用発電に切り替わらなかったのか考えてたんだけど、CVCFのバッテリーのみのバックアップしかないとは考えられないんだけどなぁ。
普通バッテリーで動かしている間に別系統の電源に切り替えて作業するだろ!

って、商用電源からバッテリーに切り替わってるのに気がつかなかったのは致命的だよな。

2機有視界で降りたとあるが、無事で何よりでした。
パイロットやクルーの日頃の訓練成果やね。

最新の画像もっと見る