★道楽★ 心の趣く儘、気の向く儘に・・・広島

四季の色をスライド動画とお気に入りの音楽で
(日々の暮らし、自然、花鳥風月etc)

2025年 春の訪れ / いちご白書をもう一度

2025-03-08 | 日記

 

紅梅




白梅



 

乙女椿



 

三椏(みつまた)



 

トケノザ



 

日本水仙

 

白花水仙(ペーパーホワイト)

 

金縷梅(まんさく)

 

 


  

  2025年 春の訪れ / いちご白書をもう一度  

 

昨年に比べ今年は寒気の影響を受けやすく、寒さ厳しい日が続きました

気象庁の予報では3月に入り一気に春本番の暖かさを迎えるとの事です

予報通り当地でもやっと梅も見頃を迎え、草花達もその遅い春を待ってました

遅ればせばがら、その春の一部を撮って来ましたのでご視聴下さい

撮影:2025年3月5日

 

今日の一曲: いちご白書をもう一度
 作詞・作曲 : 荒井由実(松任谷 由実)
演奏:E-Piano Jotaro Takahashi

この曲は過ぎ去った学生時代を思い出すという内容の曲で
タイトルにある『いちご白書』は、1970年6月15日に公開された
アメリカ映画で、
1968年にコロンビア大学で実際に起こった
学園紛争の手記をもとに制作されたものである

 

ご視聴戴く際の音量について
音量に就いては大きめで設定致しておりますので各自で適切に調整下さい
(画面上でも調整出来ます/イヤホーン利用がお勧めです)

 

2025年 春の訪れ / いちご白書をもう一度
 
(全画面ボタンが機能しない場合はこちらをクリック下さい)(若しくは「YouTube」を選択下さい)

 

ブログランキング


ブログランキングバナーを右サイドバーに集約致して
おりましたが、スマホ等では難しいとのお声もあり
こちらにも追加致しました。どちらでも構いません
ご面倒ですが今日も一回ポチッ!とプリーズ    

 

 

 

 

 

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年 吾郷の冬景色 / Old F... | トップ |   
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2025-03-09 10:29:31
春の花が満載ですね。
乙女椿はビンクの花弁を微細に重ね合わせて、見事な美しさですね。
いつも 素敵な画像で魅入っています。
返信する
Unknown (まみこ)
2025-03-09 14:17:14
こんにちは。

乙女椿、綺麗で可愛いですよね。
椿はどんな品種でも、上品で大好きです。
ホトケノ座、1度本物が見て見たいです。
できれば手に入れたいと、思ってます。
返信する
koyukoさん (★道楽★)
2025-03-09 15:57:06
こんにちは~
梅の花、こちらでは2月末にはチラホラが3月になって一気に開花。
春の訪れも少し遅れた様ですが、気温は平年並み以上となるようです。
スギ花粉も既に飛んでる様ですのでご注意下さい。
ご視聴&コメント、有難う御座いました。
返信する
まみこさん (★道楽★)
2025-03-09 16:09:46
こんにちは~
乙女椿・・・名前のとおり、魅力いっぱいですね。
ホトケノザ・・・あちらこちらに沢山生えてますョ!✌️
但し花は小さいので注意して見ないと見過ごすかも・・・🙄
ご視聴、有難う御座いました。
返信する
わおっ!!!💛 (P)
2025-03-10 13:03:27
もうもう春満載で素晴らしい!
美しくしなやかで控えめであって華やかでもあって、
言葉が足りません(´∀`*)ウフフ
万作(地元じゃこのような表記です)三椏、ホトケノザ、日本水仙は咲かせてました、
白花水仙は初めて拝見!清楚この上なしで、
こうありたいものですわ、なんてね、
見せて頂きありがとう~🌹
返信する
Pさん (★道楽★)
2025-03-10 16:24:02
こんにちは~
春はこれからですよ~😀
言葉が足りません・・・いえいえ嬉しいお言葉、有難う御座います。
不定期更新のブログですが又覗いて下さい。
ご視聴&コメント、有難う御座いました。✌️
返信する
Unknown (ツモリア)
2025-03-11 19:25:30
雪景色が続いて、そろそろ春ですよ~と
言いたかったのですが、いつのまに
春満載の記事がアップ!出遅れてしまった><
今回は小さなお花のクローズアップ画像が
とても印象的でした。
桜は遠くから梅は近距離で見るのがいいですね。
いちご白書と、ちりばめられた俳句が
とてもいい味を出していて、
お花の億奥ゆかしさを感じます。

やはり、こちら関東のほうが暖かいですね。
梅は2月の初めから咲いて、3月に入る前に
散っておりました。
西だけど、関東より北ですものね。
返信する
thumoriaさん (★道楽★)
2025-03-11 23:44:34
こんばんは~
そうなんです、雪景色から春の目覚めをアップ予定でした。
然しいつまでも冬が居座ってて、気が付いたら梅も見頃・・・
自然にしてヤラレマシタ。🤣
確かに・・・今年は関東の方が暖かいのかも。
伊豆では既に河津桜と菜の花が満開の様子・・・こちらでは未だこれからの様ですが・・・
でもこれからは駆け足の様ですので忙しくなるかも・・・
ご視聴&感想コメント、Thanksです。
返信する
冬眠 (風子)
2025-03-12 10:43:47
梅は咲いたか 桜はまだかいな・・・
暖かい日が続くと桜もそろそろ目覚め、つぼみが膨らんできますね。
お互い長い冬眠をしたようで、道楽さんの更新を見つけ、
私もとりあえず何かアップしようと更新しました。
最近、カメラも冬眠したままです。

PC Windows11を一年も前に購入していたのに、
使えるからまだいいや、と古いPC使っていました。
最近立ち上がり動作が遅くて、11の新しいPCを使い始めました。
以前のようにサクサクと入れ替えるのが面倒で、ボチボチ始めましたが目が疲れます。

暖かくなれば少しは、やる気スイッチが入るかな??
返信する
風子さん (★道楽★)
2025-03-12 15:47:47
こんにちは~
ハイ、暫く冬眠してました。
って云うか、カメラのスイッチ(電源)が調子が悪くて・・・
私もW10からW11へ2月にアップデートしたのですが、チョットしたアプリの使い勝手が変わってて不自由してまっす!
遅い春となりましたがこれからは駆け足で春が逃げて行くらしい。
先ずは河津さくらを追いかけて次は枝垂れ桜やソメイヨシノに追いかけられる事となりそう・・・
まぁ御互い、マイペースでやりまっしょう。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事