


毎回ネーミングが苦しいですが・・・
燻製ビーナツバターは前の記事のとおり。
トマトソースは、先日カプリチョーザを意識して見事失敗した時のものです。
1次発酵する時、間違えてオーブンの予熱にしてしまいました

愛用していた絶妙な大きさのプラボールはぺしゃんこに

生地は再度作りなおしました。
なにやってんだか

平日の2連休。
こんな事ってめったにないので、のんびりゆっくり好き放題過ごさせていただきました。
充電したので、明日からまたがんばるぞー







【15個分】
強力粉・・・200グラム
三温糖・・・15グラム
塩・・・4グラム
ドライイースト・・・2グラム
卵・・・20グラム
水・・・110グラム
バター・・・20グラム
燻製ピーナツ・・・150グラム
バター・・・50グラム
三温糖・・・50グラム
トマトソース
粉チーズ
ミックスペッパー
最新の画像[もっと見る]
燻製ビーナツって、どんなだろう。
きっとおいしいに違いないね。
そうそう、以前ね、ホイップクリームにピーナツバター混ぜたのをコッペパンにサンドしてみたけど、美味しかったよー。
コンビニとかで売ってるピーナツパンのイメージ。
甘さとしょっぱさが絶妙でした。
あ。まあちゃん甘いのダメよね。。。
香りがよくておいしいよぉ。
ホイップクリームにピーナツバターって、もんのすごく鮮明に思い浮かぶわぁ。
うん。
あたしはムリです。