goo blog サービス終了のお知らせ 

Masaca's Blog 2

独り言・日記・愚痴・戯言・備忘録・・・。なんとでもお呼び下され(笑)。

スターウォーズ劇場公開版と特別編比較

2006-08-28 20:20:09 | Staw Wars
先日、気になるニュース(7/24)の中で取り上げた2006年9月13日にリリースされるスターウォーズIV~VIリミテッドエディション、劇場公開版と特別編の2枚組DVDで発売される2007年1月5日までの期間限定出荷でして、当然のごとく私はamazon.co.jpで予約済みなのですが、本家starwars.comでepisode IVの1977年版と特別編との違いをピックアップしたページが掲載されています。

Episode IV: What Has Changed?」starwars.com

特別編公開時に「ここが違う」「ここが変わった」などと取り上げられていましたが、こちらは122枚もの比較写真を使って解説(英語)してくれています。当該ページにあるこちらのバナー→をクリックするとミニスライドショーで見られます。

# このページにあるバナーをクリックしても何も起こりません
# 当該ページのリンク先がjavaなもんで…

では、その中からいくつかピックアップ(クリックで別ウィンドウに拡大されます)。

いきなり20世紀FOX
から違います

あの頃はこんな
ロゴなかったしね

当たり前なんですけど
副題がないんです

明らかに違いますね

ホイールを消すために
影が手書きだったそうです

オビ=ワンの家…
全く違います

ホイールを隠すために
低かったのを修正して
上げてます

こればっかりは
技術の差ですね

有名なデューバック
追加シーン

オリジナルでは人まで
消えそうです

酒場のMelas
Wolf Manだったらしい

Ketwolもそういわれりゃ
Hyena Manでした

アルデラーンの爆破
輪っかがついてます

監獄房のトンネルが
長くなってます

あ!本当だ!
英語になってた

トルーパーが
大増殖してます

ライトセイバーが
棒になってます

そういえば全面が
上がってたもんね

そうそう、何も
飛んでなかった

妙に綺麗に整列
してたよね

思い切りカメラが
寄ってます

デス・スターの
爆破でも輪っかが…

フォントが狭く
肩書きも違います

ダース・ベイダーの
声優さんが入ってます
他にも細かいところがいろいろあります。但し、本家の解説は英語のみですのであしからず

スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 リミテッド・エディション
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
このアイテムの詳細を見る
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲 リミテッド・エディション
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
このアイテムの詳細を見る
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還 リミテッド・エディション
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る