南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

電波テンポアップして絶賛感電中

2023年01月11日 20時22分48秒 | 輸入横型エンジン編





今日はまた色々やっててエンジンの方はヘッドを組み立ててピストンを取り付けただけで終わってしまった。

とは言ってもバルブの加工やヘッド内とカムチェーントンネルの空気の通り抜ける穴を開けたりと色々行うので、
ここまででも意外と時間は使っていたりする。

今はここまでは行わないがカムスプロケットの裏側とヘッド内部を貫通する穴を開けちゃっても良いんだが、
オイルリターンホールの拡大とカム下の穴の開け直しだけでもちゃんとオイルが戻るようになる。

ただ、どちらも行ってないエンジンだとヘッド内部にオイルが溜まるから、
ロンシン125をお使いの方は使い出す前に加工していただければなぁ、と思う。

ちなみにウチはフルオーバーホールなら様々な加工は全て行っているんだが、
これだからロンシン系のエンジンは時間がかかるんだよねぇ。








【239】[feat. 花譜, ツミキ] トウキョウ・シャンディ・ランデヴ / MAISONdes


話はガラっと変わり私らがガキの頃に見ていた「うる星やつら」が木曜の深夜にリメイクして放送されていて、
でも原作アニメは私が小学校から帰って観てたはずだから完全に昭和の終わり頃なんだよねぇ。

当然テレビも4:3でブラウン管も平面でなく球状で、
テレビなんてウチに1台しか無かったからチャンネル争いはウチのじいちゃんがトップだったからさ、
土曜日に私ら兄弟はドリフを観たかったのに裏でやってた全日本プロレスををずっと観ていて、
おかげで高校生からプロレスを普通に観るようになり技の名前もあの頃のは網羅してたはず。
高校生で有平さんみたくなってたってたのはヤベェな。

動画は今のうる星やつらのエンディング曲なんだけど令和のラムちゃんは昭和とは違い、
雰囲気も諸星あたるをダーリンとか言わなさそうなアンニュイな感じになっている。
まぁこちらはMVだから本編とは違うんだけど。

しかしユニット名が MAISONdes なんだが初見でメゾンデと読める人はほぼ居ないんでないかな。
残響散歌で話題になり紅白にも出たAimerも初見でエメと読めんかったもんなぁ。
と言うか読める要素すら無いわ。

でもうる星やつらがリメイクされたんだから、
せっかくなのでめぞん一刻やらんま1/2もリメイクしていただきたいし、
ただ放送時間はド深夜ってこのアニメってそんなアダルティだったっけ?

私ら世代は若者らと一緒に観たいくらいなんだが、
うる星やつらが11PMより深夜放送ってやり過ぎじゃねぇかなぁ…






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華エンジンに5速を組むのはそこそこ大変なんだよ

2023年01月10日 20時53分00秒 | 輸入横型エンジン編
またまたお詫びからなんだがメールの返信が遅れていてホント申し訳ないです。

暇な時に少しづつでも書ければ良いんだが無類の不精者なんでご勘弁下さい。
そしてブログ書いてる暇有るならメールよこせと思ったそこのあなた、ホントそれな!











今日はHISPECさんからLINEがあってクラッチの加工をしていただけたみたい。

まずクラッチバスケット裏側なんだけどリテーナーやベアリング、ワッシャーなどを入れるとクラッチの遊びが少なくなってしまうため、
3ミリ程削り落としていただき遊びを調整していただいた。

これをやらないとメインシャフトの先端方向にクラッチ本体が移動するから、
振れの対策にもなるしクラッチプレートをあまり削る必要が無くなるため強度も確保される。

プレートの中心はメインシャフトに刺さって回転しているためあまりプレートの方は削りたくないからねぇ。












取り付けるとこんな感じでこれでCクリップが取り付けられるようになる。

ちなみに中華エンジンはここがCD90と同じロックナット止めとなるからシャフト先端にネジが切ってあるんだけど、
キタコさんのCDケース用5速タイプ3はクリップ止めとシンプルな構造で、
Cクリップでも良いって事はナット使ってガチガチに固定する必要は無いって事だ。

私なんかロックナットにロックタイト塗ってから締め付けているが、
もし緩んでしまったら面倒な事になるからまぁ仕方ないよな。












話は変わりカブ90相当のヘッドを購入し今日届いたんだが、
写真でも分かるようにIN側とEX側のバルブが逆に取り付けられているw

よって気にせず取り付けてしまうと圧縮抜けは起こるし、
直ぐにバルブシートとバルブの傘が傷んでまた書い直しとなる。

そう言えばヤフオクの落札後のメールにも言い訳のような説明が長々と書かれていたが、
こんな物売ってりゃそりゃ評価も悪くなるのも仕方ないと思うけどね。

今回購入したヘッドは中華110ccのモトラヘッドタイプではなく、
カムはC90と同じシャフトが太いタイプの物になるから、
ハイカムの取り付けも可能にはなるが12Vのカムを使う場合はロッカーアーム交換も必要になり、
ヘッドにはロンシン125と同じデコンプシステムが採用されているが、
ロッカーアームを交換するとデコンプを取り外す必要がある。

ただリフト量とオーバーラップを調べてからどうするか決める予定で、
ハイカムチックなカムならそのまま使っても良いし、
ローカムっぽいカムならロッカーアームごと移植するだけの話だが、
12Vヘッドにはキタコさんのハイカムが入ってるから移植した方が良いわなぁ。

しかし今日も何もしておらず歩きに出かけて終わってしまったが、
腰下が完成さたエンジンが4機もあるので明日から頑張ります。

そしてメールは必ず返信するのでお待ちになってる方はもうしばらくお待ち下さい。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見慣れた街も歩き方変えりゃ別の街

2023年01月09日 22時41分00秒 | オートバイの無い生活





昨日と今日の小正月なんだが何が楽しかったか知らんが朝の4時頃まで酒を飲み、
酔った勢いでTikTokを更新したりしていたせいで起きるのが正午となり、
昼飯食ってまたゴロゴロして16時から趣味のウォーキングに出かけて終わり。

せっかく2連休だったのに飲酒して寝て歩くを繰り返しただけで、
オイラはホントにダメなオッサンだわ…

ただ今日は趣向を変えていつもの左側歩道ではなく右側を歩いてみた。

実はコースは全く同じなんだけど左側歩道しか歩いておらず、
でも歩道を右側に変えるだけでまるで別の街に来た感覚となりかなり新鮮で、
車やバイクじゃ右側通行は出来ないから景色は同じままだが、
歩くならどちらの歩道使っても全く問題無いからねぇ。












今年初詣に行った大宮諏訪神社の隣にあるグランビュー大宮も歩道を変えるだけで少し迫力が違うね。

このホテルなんだが今は経営されておらず管理はどこかの会社が行ってるみたいだが、
誰かが勝手に入った跡があったりして実際は廃墟みたいになってしまっていて、
飯田で今現在1番大きな使われていない建物だと思う。

そして外から見た感じ中の構造が複雑そうで悪魔城みたいになってなっていそうだから、
興味ある方は鞭と十字架とニンニク持ってドラキュラ退治にでも行けば良い。
まぁ不法侵入と言う立派な犯罪で逮捕されるけどね。











松川切石大橋も普段は左側しか歩いた事なかったから思わず写真を撮影してしまった。

しかしこの橋も何年か前は存在しておらず、
この先にあるトンネルも無かったから道が開いてから切石付近は大きく変化し、
さらにここをウォーキングコースにするなんて昔は考えもしなかったなぁ。
と言うかウォーキングが趣味になるなんて毛ほども考えていなかったが。

明日なんだが私の会社の空いてる土地をお貸しするため掃除する事になり、
ある程度終わったらまたロンシン125を組むつもり。

しかしウチの土地を借りてくれる方も65歳で定年退職してから独立したり、
他の自動車屋さんもリニアの立ち退きで新たに結構大きめな工場を作ったりと、
皆さんホント凄く働く方々達ばかりで驚くばかり。

と言うか私は野心が全く無く墜落しなきゃ低空飛行で構わず、
支払いだけはちゃんとしてテメェの酒代が稼げればOKってな感じだからなぁ。
まぁこんなクズ野郎だからそりゃカミさんに捨てられて当然だわな。







おまけ













少し前にTikTokのフィルター使って自分の顔を撮影したんだけど、
実際会った事ある方は知ってるはずたが盛りに盛られ過ぎで私はこんなツラしてねぇわ。

そしてウォーキング中は女性に間違えられる事も結構あって、
おばさま方に挨拶されビックリさせる事もあるくらいだが、
ちゃんと宣言しておくが私は性的マイノリティでも女装好きでもなく、
普通の女好きも通り越して無類の女好きだ。

ただの48歳になる困ったオジサンなんだが、
作り方だけでこのクオリティなら私的にはまんざらではないかなw





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンシン125はまだまだ人気です

2023年01月07日 20時31分00秒 | 輸入横型エンジン編





今日なんだが昨日ブラストしていたロンシン125の下セル付きを組み立てていた。

まず腰なんだがキックはBタイプに変更してミッションはノーマルのままセミクロス化する。

セミクロスとBタイプ化だけで12,000円も部品代かかかるんだけど、
Bタイプ化はしない方もいるんだけどセミクロス化は絶対やっていただきたい。

そもそも4速のギア比が0.916って3速と離れ過ぎていて、
長い登坂路だとパワーバンドが全く使えないから、
せっかく125ccに積み換えたのに登りで仲間に置いていかれて悔しい!って事になる。

セミクロスは0.958に変更するんだけど、
知ってる人だと0.958ってカブの4速と同じだからクロスじゃないんでない?
と鋭いツッコミを入れられそうなんだが、
これは3速のギア比との兼ね合いで0.958でもちゃんとクロスになっていて、
昔1.043のトップクロスも作れたが逆に近くなり過ぎてストリートでは使い難い。

ちなみに今はカブ4速用トップクロスギアを使いギア比を1にも出来るんだが、
早矢仕クロスや相沢クロスよりもギア間隔がまだ近いためサーキットでのギア比調整用としてなら良いかもね。

そして久しぶりに相沢クロスの話題を書いたが、
相沢クロスで検索すると私が以前書いたギア比の記事がトップで出てくるから気になる方は探してみてね。












とりあえず腰下までは製作しておいた。

このエンジンはフルパワー化するから軽量オイルフィルターローターを装着して、
あと強化テンショナーも装着するからフル装備となる。












このエンジンのオーナーさんが、
3速からのシフトダウンで2速が飛んでニュートラルに入ってしまうと言われていたから、
せっかくなのでシフトドラムストッパーをホンダ純正部品に交換したんだけど、
私が使っていたタイガーエンジンのストッパーは純正と形が結構違くて、
純正に交換しただけでギア飛びが解消されたんだが、
実は今のロンシン125のストッパーと純正とは形がかなり近くて、
シフトドラムストッパーアームのスプリングも以前の物に比べて0.5ミリ近く太いから、
ドラムを抑える力が強まっておりギア飛び対策がされて来ているのかもしれない。












ただ、私がこのエンジンを開けた場合シフトドラムの中に入ってるフォークストッパーのスプリングを短くして、
フォークの動きをあまり阻害しないように加工しているんだが、
そもそもモンキーのドラムにこんな物入ってないから、
シフトドラムストッパーのスプリングや今のドラムストッパーなら取り外してしまっても構わないと思う。

そしてこの加工が有効かは不明で、
でも私がフルオーバーホールしたロンシン125はギア飛びしなかったんだよねぇ。

あと組み立て途中でシフトのテストは必ず行うんだけど、
ストッパーアームのスプリングを強化品に交換してテストするとギア飛びはゼロなんだが、
ホントは走行状態に近づけるためカウンターシャフトにバックトルクをかけながらテストしたいんだけどねぇ。

今日は腰下までで終わったが明日は完成させたくて、
モダンワークスさんからお願いされている4バルブヘッドのベースエンジンも作らなきゃだからまだまだ多忙。

あとまた最後になっちゃったけどメールの返信をしておらずホント申し訳です。
去年の暮れのメールもまだそのままだから、
このせいで仕事取りこぼしてるんだろうなぁ…







おまけ










また酔った勢いでTikTokを使い自分の顔で遊んでたら、
髪型がまだまともだったBISHのリンリンみたいな写真が撮れたw

ただ私はこんなツラしてないから実際私に会いに来られてガッカリしないでね

そして私のTikTokチャンネルに別の動画をアップしたんだが、
大変幸薄そうな風の嬢みたいな動画が撮れけどだ、
そもそも48歳のオジサンが女性に見えてしまうってTikTokのフィルターはある意味優秀過ぎで、
そのうちMrシャチホコを撮影したらアッコさんに変換されるくらいのクォリティになってるかもしれないな。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタコさんの5速ミッションを中華エンジンに組むには

2023年01月06日 20時15分00秒 | GPX125 エンジン偏





そんな訳で昨日の話になるんだがロンシン125のセル付きを組み立てていた。

写真のようにクランクはそのままなんだなミッションはキタコさんのタイプ3に交換し、
スターターピニオンも交換となるんだが、
ラチェットは細目のBタイプ用のため強制的にBタイプ化する必要がある。

だけど私としてはCタイプよりBタイプを圧倒的に勧めており、
6,000円でCタイプ特有の始動不良から解放されるから正直安いと思うよ。












問題のクラッチなんだがリテーナーとワッシャー2枚にベアリングを入れるとこんな感じとなり、
Cクリップが取り付け出来ないため加工に出す必要がある。

ちなみにリテーナーなどの部品はキタコさんのウルトラクラッチ用を購入したんだけど、
セットで5,000円超えてしまうから注意が必要で、
さらにここに加工費もかかるから5速化は金銭的なハードルが少し高いねぇ。












これはクラッチバスケットの裏側なんだが、
こちらも3ミリ程削らないとリテーナーなどが入った分だけバスケットが外側に出る事になり、
そのせいでクラッチの遊びが少なくなってしまう。

よって裏側を削った後にプレッシャープレート側を削る事になるので、
クラッチバスケットだけ持って行って指定して加工してもらう勇気は無いため、
エンジンごとお貸しして現物合わせでお願いする事になった。

前は自分で裏側だけ削れば良いのかなぁ、と考えていたが、
削り過ぎるとクラッチバスケットの裏側がシフトドラムストッパーアームの付け根に当たるためダメみたいで、
ホント一筋縄にはいかない事ばかりだな。












お願いするエンジンはGPX125とロンシン125の2機のためここまで組んで、
今日預けてに行って来たから帰ってき次第に組み立てる予定。

ただHISPECさんもなかなか多忙な方だから気長に待ちますかね。












そして今日はカムイさんで油売ってしまったため、
帰って来たら他のエンジンのブラストを行い、
ロンシン125のシリンダ2つとGPXのシリンダーのオイルリターンを加工していた。

ちなみにこれはロンシンのシリンダーなんだが通路がこんなに狭くて、
ヘッドからのオイルが戻り難いから熱がヘッドに溜まり全く良い事が無い。

よって10ミリのドリルで深くまで削って行きリューターで仕上げる。











ピントが手前に合ってしまったが加工後はこんなに広くなるから、
ヘッドからクランクケースへオイルがスムーズに戻るようになる。

ヘッドにオイルが溜まらなくなると言う事はクランクケースの油面が高くなると言うか適正化され、
ミッションやクランクの潤滑に使われるオイルが増えるって事だから、
こんな簡単な事でも絶対舐めてはいけない。
まぁそのせいで焼き付いたエンジンは見た事無いんだが。

そして中華エンジンを製作した事のあるチューナーさんもウチと同じ事やってるはずだから、
「自分のエンジンはどうだろうか…」と心配しなくても大丈夫だと思う。

明日なんだが今日ブラストが終わったエンジンを組み立てて行く予定で、
まだメールの返信が出来ていない方も居るから頑張って返信します。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この仕様のエンジンは私も見た事無いな。

2023年01月05日 22時17分00秒 | 国産横型エンジン編




1月5日って事で今日から仕事するかなぁ、と思い早速カブのエンジンを組み立てていた。

先ずはクランクシャフトなんだが41.4ミリの純正ストローククランクから、
モダンワークスさんの52ミリクランクに交換して94ccにする事になった。

簡単に説明するとキタコさんのライトボアアップキットはそのまま再利用して、
48×52ミリのロングストローク化してブン回さずトルクでドコドコと進んで行くような仕様にして、
110ccのように過激でなくマイルドな感じとして耐久性を上げてあげる。

あとミッションは4速純正を前にトップクロス化してあるのでそのままで、
ドラムストッパープレートは取り外さずストップニュートラルのまま。

ドライブニュートラルが好きなんだが実は全く人気が無くて、
いつでもニュートラルに入ってしまうのは流石に怖いと言われる。

ちなみに私も幻の5速に入れようとしてしまった事は何回もあるんだが、
そんな場合は慌てずアクセルを空吹かしして回転を合わせてから4速に戻すだけで良い。

ただ60キロ以上出てるのに間違ってもし1速に入れてしまうと、
多分後輪がロックして転倒するのでまぁ確かに危ないんだけどね。













とりあえず腰下まで完成させて今回はここまで。

と言うのもクランクを58ミリ化して48ミリのピストンを使うと、
下死点でコンロッドとピストンの内側が当たるんでない?
とカムイの店長に言われていたからここまで組んで試してみたが、
そんな事は無さそうなのでここで一旦終わりにして、
ヘッドは12Vヘッドで94ccは圧縮が上がり過ぎるため、
カブ90互換ヘッドをこれから購入して圧縮を調整してあげる。

つまりロングシリンダーを使わずにカブ90のエンジンを製作するような感じで、
ピストンもトップが盛り上がった物は使わないからガソリンもレギュラーのままでOKとなる。

あと遠心クラッチなんだが以前はキタコさんの強化クラッチに交換したんだが、
オーナーさんが以前キタコさんのクラッチを使っていてプレートが割れた経験があったみたいだから、
今回は武川さんの強化クラッチに交換する事になった。

よってキタコさんと武川さんのクラッチが同時に揃ったから違いを比べるためバラしたんだが、
キタコさんのクラッチはウエイトが7枚の4ヶ所なのに対し、
武川さんのは8枚の4ヶ所と武川さんのクラッチの方がプレートが合計4枚多いみたい。

ただウエイトの厚みは測らなかったからちゃんと比べれたかは分からず、
私はキタコさんの強化クラッチを入れているが問題無く使えてるから、
正直言ってどちらのメーカーのを使っても変わりはあまり無い気がするかなぁ。

と言うのも発進で滑らなければ良い訳で、
1度繋がってしまったら高回転で滑り出す事は無いような気がする。

そんな訳でヘッドが届くまでは作業はここまでで、
今日は別のエンジンも製作していたからそっちは明日のネタにする予定。

しかし今年の正月も全く出かけなかったけどお金は全く使わず、
省エネは良いんだが働かない時はとことん働かないから貯金も出来ないんだよなぁ…







おまけ








モダンワークスさんから使用出来るか依頼されているwave110の4バルブヘッドなんだが、
早速ヤフオクで販売されているよとヒグマさんからタレコミがあった。

ただ4バルブ用の52ミリピストンは付属されていないし、
もっと言っちゃえば私らは海外での定価を知っちゃってるから、
正直言うといきなり購入する気には全くなれないw

あとピストンだけもしモダンワークスさんから買えたらとしても、
ブン回す人は必ず壊すからお勧めは出来ないかな。

訳あって詳しくは書けないけど先物好きな方は買っていただいても損は全く無いです。

そう言えばモダンワークスさんから頼まれててる4バルブヘッドも、
サッサとエンジン作って実動させないといけないんだが、
正月はしっかり休んで私のバッテリーはフル充電されたので明日もまた頑張りますかねぇ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ken Block Forever!

2023年01月04日 19時07分38秒 | オートバイの無い生活


昨日なんだがアメリカラリー界のスーパースター、
ケンブロックさんがスノーモービルの事故に会い55歳と言う若さであの世へと旅立たれました。

私はこの方のファンで、まさかドライビングで亡くなる事は絶対無いと思っていたんだが、
スノーモービルはバイクと同じ生身の身体剥き出しの乗り物だから、
打ち所が悪かったら最悪の結果を覚悟しなければいけないのかもしれない。

ケンさんの説明は多分不要でこのブログを見てるような方は知ってると思うし、
ケンブロック ジムカーナシリーズの動画は億超えの再生回数だから、
動画見て度肝抜かれた方も多いはずで初めて見た時はあまりの凄さに鳥肌が立ったくらいだ。

どの動画でも乗っているマシンはハイパワー4WDなんだが、
溢れるパワーをテクニックでねじ伏せ颯爽と走る姿は毎回シビれるくらいで、
中には「今のはヤバかったな」と思うシーンも結構あった。












そのスーパーマシンの中で最もたまげたのがフーリコーンRTRとV2。

ベースは1965年式フォードマスタングでエンジンは6.7リッターなんだが、
ギャレットのビッグタービンを使いツインターボ化し燃料もガソリンではなくメタノールらしく、
駆動もFRではまず持たないに決まってるので4WD化され、
最大出力はV2でなんと1400馬力!
ハイパワー過ぎて聞いただけでクラクラする数字だ…








TOYO TIRES | Ken Block’s Climbkhana: Pikes Peak Featuring the Hoonicorn V2



何故感銘を受けたかと言うと古い車体にハイパワーエンジンを積むと言うノリが好きで、
コレを見て私もカモメや提灯カブを綺麗にレストアし、
カリンカリンにチューンしたエンジンを載せて、
アップルロードを120キロで爆速したいと思ったくらいだ。
↑それはやっちゃダメ

ジムカーナの動画は他にもあるので供養だと思って再生回数を伸ばしていただけると嬉しいです。

そしてこれからもファンでい続けるつもりなので別れの言葉は言いません。

ケンブロックよ永遠に!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年が始まりました

2023年01月02日 22時01分00秒 | オートバイの無い生活






皆様明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い申し上げます。

2023年の元旦なんだが早起き出来たのにTikTokをずっと見てて終わり、
夕方になったらまた歩きに出かけて今宮諏訪神社で初詣をして来た。

そして久しぶりに神社に寄ったから高台から飯田の街を写した動画を撮影し、
TikTokにまた載せておいたから興味が有る方はどうぞ。












今日は朝早くに起きれたから朝飯食って箱根駅伝を少し観てカムイさんに出かけ、
スポーツ館では新年の安売りを行っているからウォーキング用の靴をまた購入して来た。

初売りだと展示品が2割〜3割とかなり値引きされてるから、
挨拶ついでに毎年出かけて靴を買っているんたが、
スポーツ館は会計も大変なくらい混み合ってるんだがけど、
オート館はガラガラだから次挨拶ついでに寄ってあげてほしいわ。

ちなみにスポーツ館の品物はオート館で支払いも出来るんだが、
スポーツ館のレジは長蛇の列だから私はオート館に行って支払いして来た。

この裏技は何も問題無いんだけどオート館のレジが殺到すると困るみたいだが、
店長が暇だから話相手になってくれたりもするから、
オート館が暇そうだったらガンガン寄ってあげて欲しいくらいだ。

そう言えばまだメールの返信を出来ていない方がおられるはずだが、
近日中に必ず返信するからもうしばらくお待ち下さい。

そして今年も南信州のりもの倶楽部を宜しくお願いいたします!







おまけ








また何げにTikTokのフィルターで自分の顔を撮影してみたんだが、
テメェのツラと何か違うんだが何気に芯は食ってるのが腹立つんだよなぁ。

ちなみに私がこのを顔してる時はクソを我慢してる時なので皆さんどうか察して下さいw


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする