おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

川崎のお大師さんに行って見ました。川崎大師その1

2014-06-15 | 日記

6月14日 川崎大師に始めて行ってみました。

京急の川崎駅から大師線で川崎大師で下車。

門前町が続きます。

   

だるまさんが沢山

     

商店街に馬頭観音が祀られていました。

   

   

久寿餅は名物です。

僕は、時々川崎に来たときや横浜駅そごうで買います。

でもやはり名物ですね。沢山のお店があります。

    

    

    

    

面白いですね。商店街を東側に少し行き

180°転回して始めて仲見世のお店が続きます。

どこかでリズミカルにまな板を叩く音が聞こえてきました。

トン トン ト-ン・・・・・

飴やさんでした。仲見世で2軒ほどでした。

薬草の入った「せきのど飴」が有名なのでしょうね。

亡くなった親父が、良くのど飴を舐めていたことを思いだしました。

    

    

    

    

    

久寿餅の住吉さんでは、犬の頭に独鈷杵(どっこしょう)が飾ってあります。

弘法大師空海は夢の中で白と黒の二匹の犬に導かれ

それが真言密教の聖地開創のきっかけになりました。

あらゆる煩悩から皆様を守り、幸福へと導く犬です。

川崎大師は通称で、本当は、大本山平間寺が正式な名前です。

    

    

    

    

明日に続きます。

本日じゃ、1年ぶり以上になりますが、

大山に勤行です。

ありがとうございました。

 

15日 岩手県内陸部南部でM5.5 震度4の地震がありました。

14日 小さい地震ですが、大分県中部に3回ありました。

その他の前兆は、変化ありません。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のみんなの庭 みなとみらいMARK Isビル

2014-06-14 | 日記

11日は、東京ガスの展示場で建築相談の当番。

ひさしぶりにみんなの庭に。

       

ちょっとびっくり! 畑にクロ-バ-の雑草が一杯。

でもこれが肥料になるのでしょうね。

     

     

     

     

     

     

     

      

     

     

ぶどうが小さく

     

かわいいキュウリが

     

     

     

     

いちごなっています。

     

     

      

     

     

ブルベリ-

     

     

     

     

     

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の奥駆け修行に向けて

2014-06-13 | 山伏修行

2週間前から7月の奥駆け修行のための

体力増強を行っています。

朝5時ごろ家を出て、蒔田公園、三春台、野毛山公園、臨港パ-クを経て

横浜駅まで約2時間ちょっとを5kgのザックを担いで。

大井橋際のお地蔵さんで施餓鬼供養。

    

    

    

途中のお花を楽しみながら。

    

大岡川で見つけちゃった。

    

坂の途中にねこちゃん 風格がありますね。

    

    

いつもの妙音寺さんで般若心経。

横浜は、岡が多い。

     

    

野毛山公園

公園にリスが5,6匹いました。

    

    

   

   

伊勢山さん 6月29日に大祓の儀式があります。

僕は、丁度30日に岡山で委員会なので

前日に天眞如さんの大祓に駆けつける予定です。

大山の阿夫利神社下社でも輪くぐりの儀式があります。

     

     

     

大分、体が慣れてきました。

でも横浜駅につく頃には少し疲労が溜まります。

でもまた、明日から・・・・・・

毎朝、歩いている普通の様子からでした。

ありがとうございました。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日のあじさい寺明月院です。その2

2014-06-12 | 日記

昨日の続きです。

あじさい寺明月院です。

    

    

     

花菖蒲を小雨降るなか見ていると

何ともいえない不思議な感情が湧いてきます。

長い時間を掛けて、端正込めて育てている方たちの

気持ちが伝わってきます。

    

    

    

    

    

    

    

    

    

     

    

    

    

    

    

雑草ひとつない青々としてコケは、丁寧に雑草を取って

小雨のなかで雨合羽を着てひとつひとつ

雑草をとっていました。

写真では、表現できないほどみずみずしい綺麗でした。

下の写真で黄色なものが写っていますが、

取った雑草入れです。

    

    

    

    

    

    

蟹さんがいます。

    

    

    

    

ありがとうございました。

いつも心が平穏でありますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日のあじさい寺明月院です。その1

2014-06-11 | 日記

6月4日に明月院を紹介しましたが、

奥の院には行きませんでした。

改めて、6月7日に行きました。

小雨が降るなか、皆さん紫陽花を見に来ていました。

奥の院の花菖蒲は満開でした。

明月院に向かう小道の小川は急流に。

     

     

トイレの前庭です。

「トイレの神さまが住んでいます。

失礼のないようにしてください。」

素敵な言葉ですね。

天眞如さんに言われて

トイレに行くときに、数珠は袋に入れて

トイレの神さまに失礼にならないようにと心がけています。

    

    

    

    

    

あじさいは、7,8分咲きでした。

     

    

    

    

    

花想い地蔵さんです。

イアリングもすてきですね。

始めて気がつきました。

ピアス用に穴を開けておられます。

    

今日は、あじさいです。

    

     

     

今日は、奥の院。

丸窓を庭から見ると・・・・

      

赤地蔵さん

あなたの体の中を流れる

命の色は赤色

地中を流れる灼熱が地表に

噴出するとまっ赤なマグマ

赤地蔵さま教えてください

この不思議な赤色のお話を

         赤色の祈り

      

     

     

     

山法師が満開で、良く目立ちます。

     

     

     

     

明日に続きます。

ありがとうございました。 

 

お庭を心で感じていると

地震の話は書きたくなくなります。

ごめんさい。

平和でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根勤行 その2

2014-06-10 | 山伏修行

昨日の続きです。

今日は、甘酒茶屋からです。

良い地図を見つけました。

箱根峠から三嶋大社まで

下りでは、名所遺跡はほとんどありません。

新宿駅のイベント広場で、床に伊能忠敬の地図が貼ってあって三島の街道を見て見ました。

山中新田や笹原新田など新田の名前が見られました。

甘酒茶屋の駐車場の外れで、黒ごま餅を少し

胡麻と一緒に、葉っぱに来るんで草むらに置きました。

施餓鬼供養です。

   

雨が降りそうなので少し早足で箱根湖畔に急ぎました。

    

     

いつものコンビニで保冷剤とプリンに大福。

11時20分の三島行きのバスに。

農場前まで運賃は、520円。

あたり一面濃霧で何も見えません。

雨の降り出しました。

始めての経験です。

     

     

     

雲助のお墓で法螺貝の奉納

鰻の竹屋さんは移転です。

     

     

      

芝切地蔵

     

     

山中城跡

     

塚原新田

         

      

     

     

もうじき蓮の花が咲くでしょう。

    

    

沼津の町がよく見えました。

      

     

     

六地蔵さんです。

     

最後のお地蔵さん

         

         

     

錦田一里塚

     

今日は、箱根湖畔から牧場前までバスだったので2時半前に三嶋大社。

亀がのんびり日向ぼっこ。

     

     

     

      

     

     

     

     

いつもの白滝不動尊です。

般若心経一巻をあげさせていただきました。

       

岡信さんは

地表面の七割は水

人体の七割も水

われわれの最も深い感情も思想も

水が感じて水がかんがえているにちがいない。

この文章を読んだとき

畑田天眞如さんで満月祭で頂いた

聖水を思いだしました。

あれから僕の体中を聖水が、駆けずり回っている感じがしています。

    

沼津駅前広場で

    

ありがとうございました。

「ありがとう、ごめんさいは、

 心を丸くする 大切なことば」・・・・・・みりんちゃ-ん

串田さんの地震予報5/20以降の続報はありません。

この2,3日地震が発生するのが多くなったいます。

8日 岩手県南部 M5.2 震度4

9日 宮城県沖  M4.6 震度4  9日は、13件発生しています。

東大地震研の関東甲信越地方では、

大島から八丈島付近 銚子沖 長野県北部 茨城県北部が目立ちます。

松原照さんは、揺れに注意の警告。

くるぞー君 麒麟研究所は、変化なし。

M7以上の前兆はないでけどM6台の前兆はある。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根勤行 その1

2014-06-09 | 山伏修行

8日は、箱根勤行でした。

7日は、終日強い雨でしたので8日にに延期。

    

昨日の雨の中、明月院に行きました。

カメラに雨があたっていたのですが、

手入れを怠ったためにレンズの内側に曇りが出てしまいました。

見にくくてごめんなさい。

    

登山電車の沿線にすこしあじさいが、咲いていいました。

    

湯本のほたる公園

昨日の雨で、早川は水が増していました。

今日は、家から持ってきたパンを小さく刻んで

施餓鬼供養をしました。

    

早雲寺で

WHAT is Zen ? 面白そうですね。

    

カメラの調子を見ながら

    

    

箱根天狗神社にいつもの通りお詣り

丁度、ワンちゃんの床屋さん真っ最中でした。

神社の事務の方は、いつもにこやかで

すがすがしい感じがして「今日も三島まであるけるぞ」と

心を沸き立たせてくださいます。

ありがとう。

男性の方が、「ブログをみていますよ 」と

ちょっと恥ずかしかった。でもうれしいですね

    

畑宿のお地蔵さんを良く見ると

お二人さんのようですね。

    

    

    

昔の畑宿の写真が飾ってありました。

    

    

一里塚

    

雨上がりの抜けるような青空でした。

     

    

    

やっとカメラが正常になりました。

良く見ると、芸術的ですね。石垣の上に石垣。

    

    

    

    

    

甘酒茶屋さんです。

    

    

    

いつもの甘酒と黒ごま餅です。

久しぶりに素敵なおばあちゃんとお話ししました。

「僕が、もう少し若かったらおばあちゃんに惚れちゃったかも」と

二人で大笑いでした。

でもいつも、お話していると心和むお顔をしていらっしゃいます。

 

今、ありがとうをいつでも言えるように修行をしています。

心が平穏でないとつい忘れてしまします。

1年経過したら僕の顔は変わっているかも知れません。

 

おばあちゃんに言われました。

「そのお年ですばらしい人生を送っておられますね」と

ほめられちゃった。うれしかった。

歩けることの大切さを神さまに感謝しています。

黒ごま餅を少し残して、葉っぱに包んで

施餓鬼供養をしました。

明日に続きます。

ありがとうございました。

 

串田さんの地震予報の5/20以降の続報はありません。

東大地震研究所の関東甲信越の微少地震の発生状況では、

相模湾・三宅島付近はいつものように発生しています。

くるぞー君、麒麟研究所は、昨日と同じです。

M7の前兆はありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにパソナビル

2014-06-08 | 日記

5日に日本橋で建物調査だったので

パソナビルに寄って見ました。

日本橋の歩道にお花街道です。

サルビアが満開です。

    

七十二候は面白い名前がついていますね。

先日の剱山の祈りの旅で

口羽秀典和尚さんから開運歴を頂きました。

その折り、密教の二十七宿の説明がありました。

    

    

    

    

    

    

    

パソナビルです。

    

    

    

いつもの1階で。

    

    

今日はピアノ演奏でした。

武蔵野音大の丸山智代さんです。

ガラス越しに八重洲の高層ビル郡を見ていると

ピアノの音に、ふと我に返ります。

何とも言えない感情がわき上がってきます。

    

    

    

    

パソナグループは、ミュ-ジックメイトの活動が行われています。

1.音楽活動と両立する仕事の紹介

2.充実した福利厚生サ-ビスの提案

音楽に特化した福利厚生

1.音楽スタジオや調律サービスの会員価格

2.コンサ-トやイベントの出演の機会の提供

     

      

     

     

     

     

     

      

     

     

丁度インタ-ナショナルの学校の子供たちが

先生に引率されて見学にきていました。

    

    

ありがとうございました。

今、マスコミでいろいろと騒がれていますね。

パソナビルの紹介は今回で最後にします。

お花たちは、何も関係がないのにね。

ここ1月、ビルの中にはいるのが警備の関係でうるさくなっていました。

 

「ありがとう ごめんなさい の言葉は

 心を丸くする大切なことば」 と

かわいいみりんちゃんからのプレゼント。

 

今日は、朝から箱根勤行。

昨日は、雨が強かったので今日に変更。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑に行って見ました。

2014-06-07 | 公園シリ-ズ

6月5日 午前中は、日本橋で耐震のための

建物調査でした。

お多幸の日本橋本店に近かったのでお昼は、

とうめし定食にロ-ルキャベツを頂きました。

お豆腐のおでんを御飯にのせたものでした。

始めて食べましたが、定食670円。

     

     

午後4時に講習会のため開発者と打ち合わせのため新宿のにソフトハウスに

その前に、新宿御苑に行ってみました。

千駄ヶ谷駅で降りて、逆方向に行ってしまったので

ぐるっと回って大木戸門に。

本当は、千駄ヶ谷門からなのに。

       

     

でも広いですね。

    

    

    

フランス式整形庭園では、バラがさいていました。

    

    

    

    

    

     

    

    

昔の騎馬兵がやって来そうな感じでした。

     

タイサンボクの花が咲いていました。

大きな白い花です。始めて見ました。遠くから良く目立ちます。

     

     

日本式庭園 茶室

     

     

     

ありがとうございました。

新宿御苑のお散歩でした。

でも、朝に1時間歩き、また2時間以上歩きました。

今週初めから歩き始めましたが、何とか体が慣れてきたようです。

地震情報は、昨日と変化はありません。

ただ、東京大学地震研究所の関東甲信越の

微少地震が少なくなっているのがきになります。

144回/日で特に、東京湾から三宅島にかけての

範囲はほとんど地震が発生していません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりの小石川後楽園 その2

2014-06-06 | 公園シリ-ズ

昨日の続きです。

小石川後楽園ですが、岡山にも後楽園があります。

同じ名前なのですが、東京は、前に小石川と名付けました。

    

満月橋の裏側に小川の川面に反射した光が

揺れて綺麗でした。

昨日の紅葉の木の裏に写った光の影も。

    

菖蒲が盛りを過ぎていました。

    

    

    

    

    

     

のどかですね。近くの小学生たちが田植えと稲刈りをします。

    

    

この井戸は水が涸れません。

    

    

    

    

    

    

カワセミを追って・・・・・・

    

    

    

 4月29日から大峯山で3日には、山上が岳から吉野まで下りました。

大峯山では、不思議なことが沢山ありました。

5月17,18日には、畑田天眞如さんの満月祭。

天眞如さんの祝詞を奉献されたときの言葉の抑揚は、

神さまに通ずる声なのでしょう。

僕の体中に浸み渡り、大げさに言えば細胞ひとつひとつが

安部山の夕闇のなかで震えていました。

5月24日からの剱山と淡路島の祈りの旅では、

口羽秀典和尚さんと小瀧螺雲和尚さんから

口伝で教わったこと。

もの凄い充実した5月でした。

早速、6月1日の保江先生の稽古で

愛の替わりに神さまの祈りを密かに行って見ようと考えていました。

そのことが、理解していただける若い3姉妹でした。

でも、びっくり、保江先生は、僕が考えたいたことを稽古に取り入れました。

 

そして今、もうひとつ考えています。

口羽秀典和尚さんが、神社で祝詞をあげるまえに

Wo Wiのもう使われなくなった声を出します。

天眞如さんもそうでした。

僕も真似して、伊勢山さんで初めました。

 

その声は、神さまにつながるためにサインなのかも知れません。

そのために修行が必要なことを感じます。

般若心経を唱えていて体に響くように発声しています。

 

でも面白いですね。

ありがとうございました。

「ありがとう ごめんめんさい の言葉は

 心をまるくする大切なことば」  

かわいいみりんちゃんからのおくりもの。

 

串田さんの地震予報の5/20の続報以降は変化はありません。

東大地震研究所の関東甲信越の微少地震の発生は、195回/日です。

くるぞー君では、M6台から後半の前兆がでています。

松原照さんの揺れに注意がでています。

週刊MEGA予測では、地殻の変動を捉えています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりの小石川後楽園 その1

2014-06-05 | 公園シリ-ズ

6月1日 保江先生の愛魂の稽古の前に

小石川後楽園に行きました。

    

    

    

    

はじめ何の木なのかと思いました。

ボランテイアの方に聞いたら「ザクロ」だと教わりました。

昔、大名が子孫繁栄のために植えたそうです。

    

    

 

     

小廬山(しょうろさん)

中国の名勝地「廬山」にちなみ、京都の清水寺一帯が

小廬山と呼ばれている。大堰川上流の景色が京都の

清水に似ていることから藩祖頼房の求めにより、

寛永17年に林羅山が名づけた。

 

西湖の堤

ちょうど池の面に日があたり

紅葉の裏側に反射して光が流れて行くのを見て

感動しました。でも写真に表現出来ませんでした。

    

後楽園には、「かわせみ」が2箇所にいます。

この西湖の鼓にいました。写真の中央です。

      

大堰川

    

清水観音堂跡 関東大震災で焼失しました。

    

     

池にカモの親子がのんびりと。

     

     

     

     

小廬山のふくよかな曲線です。

    

明日に続きます。

ありがとうございました。

いつも心が平穏でありますように。

 

串田さんの地震予報の5/20以降の続報あありません。

くるぞー君、麒麟研究所、松原照さん、週刊MEGA地震予測では、

全国的にM6クラスの地震の前兆が出ているようです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/30のあじさい寺(明月院)と北鎌倉古民家ミュージアム

2014-06-04 | 日記

5月30日に明月院に紫陽花がどのくらい咲いたか

気になり行って見ました。

          

     

5月の境内に咲く花

ほうの花 黒花ろうばい 栃の木 夏ろうばい しゃくなげ 五月つつじ

6月に入れば姫あじさいが見頃です。

     

     

     

     

僕の好きな花想い地蔵さんです。

今日は、どんなお花が・・・・・・

人は誰しもはかない花の思い出の中に生きています。

大切なひとの別れ、いとおしい物との別れ、

そんなときふと目に止まった花が

どんなにか心を慰めてくれたことでしょうか。

     いつくしみ深き花地蔵

    

    

方丈から

丸窓から奥の院の菖蒲が咲いているのが見えます。

右端に青地蔵さんがちょっと見えます。

奥の院は、午後3時までです。

    

    

    

    

     

     

今日はリスはいません。

     

今日はどんな花が生けてあるのかが楽しみです。

     

      

     

     

     

     

当院の紫陽花は、95パーセント姫あじさいです。

     

     

トイレの前の庭にバラが咲いていました。

     

     

     

     

     

     

     

・・・・・・・・?

     

     

5匹の猫がいます。

名前は面白いです。

ごはん おでん みりん みかん プリン です。

みりんちゃんは、すぐじゃれてきます。

5匹の猫ちゃん達の絵はがきです。

    

    

北鎌倉古民家ミュージアムであじさいの小道を開催中

    

    

     

    

    

    

今日はお休み ごくろうさん

       

    

      

    

ありがとうございました。

「ありがとう ごめんなさいは、

心を丸くする大切なことば」とみりんちゃんが・・・・・・

 

串田さんの地震予報は、5/20の続報からありません。

松原照さんは、揺れに注意を喚起しています。

くるぞー君麒麟研究所は、アウターライズ地震に注意を払うようにと。

M6クラスの地震の前兆が出ています。

東京大学地震研究所の関東甲信越の微少地震の発生が増えています。

 

  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣山と淡路島の祈りの旅 その6 淡路島での施餓鬼供養

2014-06-03 | 山伏修行

昨日の続きです。

沼島から戻って宿泊した国民宿舎でお弁当。

始めて身近で施餓鬼供養を見せて頂きました。

皆さんからお弁当の残りを金ボ-ルに集めました。

僕は、おにぎり3個は食べられないの1個は施餓鬼に。

丁度、雨が止みました。

実は、施餓鬼が終わってから雨が降り出しました。

不思議ですね。

おむすびに水を入れているところです。

    

こんなに沢山!

   

口羽和尚さんは、施餓鬼供養の祈りが始まりました。

     

祈りが終わって海に流します。

    

     

終わっておのころ島神社に向かいます。

付近は、タマネギ畑です。

    

    

    

駐車場のところに野菜の販売所。

レタスとなると金時と夏みかんを購入。

    

      

    

     

口羽和尚さんが、古代で使われていたWo Wiなどの声で

祈られました。本当の祝詞とは、和尚さんがされている言葉こそと思いました。

最後にこの神社で解散しました。

    

    

    

     

      

僕は、会員の方の車で新大阪まで送っていただきました。

     

     

今回の剱山・淡路島のパイプセレモニ-の旅は、

いろいろなことを教わり、体で感じました。

和気あいあいと笑い声の絶えない旅でした。

素敵な仲間たちでした。

 

ここでご紹介するのをちょっと躊躇しますが。

剱山での朝の登りで足に疲労が重なり

最後をひとりでゆっくり登拝して最後には頂上で一緒になりました。

下りの途中で、丁度日にあたった山の緑が鮮やかに見えましたが、

その方もその鮮やかに感嘆されていました。

僕は、その言葉を聞いて最初に大峯山に登って

下りて来たときに見た鮮やかな緑にびっくりしましたが、

彼女は、同じ感覚であることに気づきました。

それは、素晴らしい修行の結果だと思います。

そのときは、気がつかれていないかも知れませんが、

気づくときが必ずあると確信しています。

でもその方に会えたことの幸せを感じます。

このことは、彼女にはお話していません。

 

実は、天外さんにfacebookに載せるように

言われました。早速、翌日に写真を載せましたら

わ-と皆さんが見に来てくださり

あたらしお友達も増えました。

うれしい悲鳴でした。

 

そして、1日の保江先生の愛魂の稽古で

僕は、密かにこの旅で得られた祈りを愛の替わりに

試してみたらどうなるのかとわくわくしていました。

そうしたら、最初から保江先生は、神さまの祈りから始まり、

次から次と技を練習しました。

もうびっくり。

不思議に僕が考えていたことが、保江先生の心に

通じたのでしょうね。勿論、先生はご存じありません。

どこかでつながっていたのでしょうね。

7月の大峯山の奥駆け修行に一歩踏み出しつつあります。

 

6日間の長いこと、お付き合いいただき、ありがとうございました。

北鎌倉の「猫の箱」から

「ありがとう ごめんさいは、

 心をやさしくする大切なことば」 とミリンちゃんが言っていますよ。

        

 

松原照さんが揺れやすい場所を詳しく書かれています。

その他の地震情報の変化はありません。

ただ、アウターライズ地震が気になりますね。 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣山と淡路島の祈りの旅 その5 淡路島沼島1

2014-06-02 | 山伏修行

昨日の続きです。

朝、曇りでしたが一日小雨でした。

古事記で最初に生まれたのが淡路島だそうです。

    

    

海辺にかわいいお花が咲いていました。

    

    

    

    

地酒に米ビ-ル さっぱりして美味しかった。

     

この船で沼島へ、

海は荒れていました。

    

     

    

    

待合所にめずらしい石がありました。

さや状褶曲石です。ほんの少しパワ-が感じられました。

1億年前の地球のシワが残るめずらしい岩石で、フランスで1箇所

発見されているだけです。

ここに展示されているのは、村のどなたかの持ち物だったそうです。

チャ-タ船で海の中を見るとあるそうです。

    

    

いおよいよ島巡り

     

    

    

神宮寺で勤行。

    

    

    

絵の好きな漁師さんが描いて奉納したものです。

島全体を描いています。

    

    

お寺の裏のお庭です。

    

    

    

    

    

     

      

    

    

    

どうもこのあたりにオ-ブが・・・・・・

最近 僕のカメラにオ-ブが写るようになりました。

どうってことはないのですが・・・・・

    

沼島八幡宮にお詣り

    

    

    

狛犬さんは港を守っていました。

     

     

島の風景から。ふれあいサロンや縁台。

     

弁財天にお詣り

     

     

      

淡路島本島に戻ります。

      

      

明日に続きます。

ありがとうございました。

いつも心が平穏でありますように。

 

串田さんの地震予報の続報は、5/20以降ありません。

くるぞー君、麒麟研究所では、M5.5以上の地震予報が増えていますが、

M7以上の前兆はありません。

松原照さんは、揺れを注意されています。

 

昨日の保江先生の冠光流柔術の稽古でびっくりしました。

4月末の連休では、吉野の山上が岳、

岡山の天眞如さんの満月祭、

先週はホロトロピックでの剱山や淡路島と

祈りに中にいました。

昨日の稽古では、愛に替わって神さまの祈りになりました。

まさに予定調和で体中が震えました。

早速、小瀧螺雲和尚さんから教わった祈り方を

何人かの仲間に話しました。

不思議ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣山と淡路島の祈りの旅 その4 剣山頂での聖なるパイプセレモニ-

2014-06-01 | 山伏修行

昨日の続きです。

剱山本宮に全員登拝しました。

   

    

      

    

    

剱山山頂は、1955m。

    

    

山頂から南方向

    

天外伺朗さんの聖なるパイプセレモニ-が始まります。

    

    

ネイティブアメリカンのパイプセレモニ-で祈られたことは実現するそうです。

感謝の祈りをおこなうこと。具体的な欲望の祈りは行ってはならないと。

僕は、何回がセレモニ-に参加しましたが、今回の

天外伺朗さんの祈りは、もの凄く真剣な祈りでした。

僕は、南海地震が心配されているので災害が出来るだけ軽減されるように祈りました。

参加されている方たちの健康を祈りました。

終わって、口羽和尚さんが、空を見上げて雲の形が四国ににていると。

     

山頂で施餓鬼供養もされました。

今までの修験では、米粒5,6粒で残したおむすびは

土に穴を掘って埋めました。

それは、間違いであることを教わりました。

     

下りでは、大剱神社で勤行して御神水を頂きました。

冷たくて美味しかった。

    

    

    

    

全員リフトで下りました。でもちょっとスリルがあって怖かった。

    

    

     

最後にお山に向かって勤行。

怪我もなく皆さん無事に下山しました。

      

淡路島の宿舎に向かいました。

何とかサンセットに間に合いました。

すばらしい夕焼けでした。

    

    

    

今回、小瀧螺雲和尚さんから修験道の作法を沢山教わりました。

今までは何だったのでしょうか・・・・・・

その1 神社での勤行。

 2礼2拝して勤行し、最後に2礼2拝 最初と最後に心を込めて頭を小さく下げること。

その2 山での修行

 昔は、熊野から吉野まで75日掛けて修行していたことを考えることが必要であること。

 修行は、十戒の修行をして山から下りてくる。

 僕は、この夏一人で倍の時間を掛けて奥駆け修行を考えています。

 昨年の小仲坊の五鬼助住職さんの話と言い、今回のお話と言い、

 間違ってはいなかったと思っています。

 6月になり朝4時に起床して毎日5kgのザックを背負って

 2時間以上地下足袋で歩こうと思っています。

その3 勤行について

 今までは、お経を唱えるときに形式的でした。

 小瀧和尚さんを身近に見て、反省しました。

その4 施餓鬼供養

 明日にもお話しますが、施餓鬼供養を昨日から初めました。

 大井橋際のお地蔵さんにお詣りし、大岡川に施餓鬼供養を初めました。

 

密教は、口伝が多いので体で感じることが大切ですね。

剱山の行場での修行は、ほんとうに充実していました。

ひとつひとつ丁寧に説明して下さり目からウロコでした。

 

ありがとうございました。

いつも心が平穏でありますように。

明日は、小雨の中の淡路島のお話です。

 

串田さんの地震予報は、5/20の続報以降はありません。

松原照さんは、揺れに注意。

くるぞ-君は、M7以上の前兆はない。

週刊MEGA地震予測では、大阪地方の地殻変動があるとか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする