マサさんの「つれづれ日記」

松田昌のエレクトーン、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)よもやま話

Matsuda Masa

MASA Official Web Site MatsudaMasa

楽しいゲスト演奏2日~2~【秋山祐吏美BDライブ】

2012年04月17日 13時03分14秒 | マサさんのピアニカレッスン
16日(火)は、ボーカルの秋山祐吏美バースデーライブのゲスト。

パーカッションがGARY杉田!
(共演は今回が初めてなのでとても楽しみにしていました)

ギターが、望月雄史!
(アコースティック・ギターとピアニカの相性はいいな~)

曲はほとんどが、サンバやボサノバ!
バーデン・パウエルの曲に、凄くいい曲があって、幸せでした~!

【ピアニカの可能性をいろいろ発見!】

本番をやりながら、

高い音域での弱いロングトーンはとても効果的!

オルガンのワルター・ワンダレイのようなパーカッシブなバッキングもグー!

など、アンサンブルの中での、ピアニカの可能性をいろいろ発見しました~!

楽しいゲスト演奏2日~3~【パンデイロ:GARY杉田の手技】

2012年04月17日 12時59分35秒 | ライブ

【小さな楽器であんなに多彩な音が!】

パンデイロを演奏するGARYさんの手さばき!

左親指で、高いチャカチャカから低いドォ~ンまでの音程を作り、

右手は手のひら、親指、あとの4本の指、それもいろいろ独立させて・・・


あの小さな楽器一つでの多彩な音に脱帽でした~!

花は散るから美しい~1~

2012年04月14日 22時32分13秒 | 日記

【有名な名城公園より近所の小さな神社】

今日は、久しぶりのオフ!
夕方、近所に散歩に行きました。

最後のお花見で賑わう名城公園よりボクの心をとらえたのは、
家から30秒の深島神社の裏路地。

桜と椿の花びらの絨毯!
綺麗でしょう?

【花は散るから美しい!】

桜は、散るときが一番好きです。
ボクのスマホのメモの1ページに、こんなことを書いています。

   *   *   *

花は散るから美しい!

ずっと咲いている花は造花。

ホンモノは必ず散る。

人の命も同じ。

花は散るから美しい!


ご近所から頂いた春の訪れ“土筆の卵とじ”

2012年04月08日 22時06分30秒 | 日記
【お花見そしてホーダ】

今日は絶好のお花見日和!
綺麗な桜の下で休日を楽しまれた方が多いと思います。

東京でも名古屋でも、
桜の下でショーロの演奏を楽しむという夢のような企画があったようです。

ボクは参加できず、近所の名城公園にチラッと行っただけでした。

【土筆の卵とじ】

さて、写真は、“土筆の卵とじ”

とても美味しかったです。
春の息吹がいっぱいつまった土筆!

御向いのNさんご夫婦が、
2時間かけて摘み、硬い部分を取ってじっくり調理してくださった、お裾分け!

ありがとうございました~!


“円頓寺商店街ごえん市”でショーロの演奏!

2012年04月01日 23時05分19秒 | 日記

今日は、名古屋の円頓寺商店街でショーロの演奏をしました。

【円頓寺ごえん市】

歴史のある円頓寺商店街は“円頓寺ごえん市”を開催!
そのイベントのひとつとしての登場でした。

ブラジル音楽専門店“サンバタウン”でショーロを楽しむ我らのグループが、
“円頓寺ショーロ楽団”という名前を付けて演奏しました!

編成は
フルート、鍵盤ハーモニカ、7弦ギター、6弦ギター、バンドリン、パンデイロ。

まだまだ、寒かったですが、
きっとボクはニコニコしてピアニカを吹いていたと思います。


【不思議な魅力のあるショーロという音楽】

サンバの前身と言われるショーロは不思議な魅力のある音楽です。
メロディーが綺麗で、即興性もあって、面白い!

クラシックの要素も、サンバの要素も、ジャズの要素も・・・。
いろんな要素のある音楽。


【シュラスコ初体験!】

午後は、サンバタウンの店主ゼジさん主催で、
シュラスコと言われる、焼き肉パーティーに突入!

分厚い肉がこんがりと焼かれ、
少し薄めに切って、刻んだ玉ねぎとお酢を中心に作られた薬味を付けていただきました。

20人くらいの人が集まって、
楽しい会話と、美味しい食事。

やがて、一人が楽器を持つとまたアンサンブルが始まります。

楽しく、幸せな一日でした~!

みなさん、ありがとう~!