ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

長野県諏訪郡下諏訪町にある八島湿原では、カッコウの声が響きわたる季節を迎えています

2018年06月23日 | 旅行
 長野県諏訪郡下諏訪町と諏訪市などにまたがる霧ヶ峰高原にある八島湿原では、アヤメとグンナイフウロなどの山野草の花が咲き始め、トレッキングする方が増えています。

 午前7時30分ごろに、八島湿原の入り口に到着しました。八島湿原は全体が薄い霧の中でした。八島湿原の標高は1630メートルです。

 八島湿原の西端にある入り口から、南側の山麓沿いの木道を進みます。



 その木道から見た八島湿原の湿地帯などでは、レンゲツツジがよく咲いています。



 南側の山麓沿いの木道の西側にある山麓側の木々には、カッコウがよく鳴いています。

 カッコウは遠くの木の上に留まって鳴いています。



 木道からカッコウが留まっている木までかなり離れています。カッコウの鳴き声は八島湿原内に響き渡っています。







 カッコウにいくらかでも近づこうとして木道を進むと、木の上に留まっているカッコウは人の姿に気づいて。逃げて行きます。





 今回は、3羽のカッコウがお互いに追いかけっこをしていました。このカッコウは親子なのか、他人の関係なのかは分かりません。

 八島湿原の湿地帯内にあるヨシ原では、夏鳥のノビタキも活動しています。

 
 
 八島湿原の湿地帯内でレンゲツツジが花を咲かせ始め、夏鳥のカッコウの声が響き渡る、夏に近づいている季節になり始めています。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2018-06-23 00:35:18
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。

眺めて、とても心が癒されました。
ありがとうございました。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
返信する
siawasekunさま (ヒトリシズカ)
2018-06-23 05:45:39
siawasekunさま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

梅雨の時期の霧ヶ峰高原にある八島湿原では、カッコウの鳴き声が響き渡っていました。
返信する
カッコウ (イケリン)
2018-06-23 07:22:57
木道から眺めたレンゲツツジ咲く湿地帯や、木道を歩く人が入った風景が素晴らしいですね。
それ以上に素晴らしいのが、カッコウの姿を記録できたことです。
普段なかなか見ることのない鳥を、何枚も撮影できたことは幸運でしたね。
返信する
イケリン様 (ヒトリシズカ)
2018-06-23 07:52:10
イケリン様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

下諏訪町と諏訪市などにまたがる霧ヶ峰高原にある八島湿原では、次第に夏景色になっています。

今回は、遠くですがカッコウの姿を観察でき、幸運でした。

もう少しすると、木々の葉が茂り、木の枝にカッコウが留まっても、姿が見えないことが増えていきます。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2018-06-23 07:55:54
グンナイフウロの名前と花が懐かしいです。北海道の原生花園で初めて出会いました。フウロの仲間、可愛いから好きです。
カッコウには出会っていませんが、この止まる姿で見分けられそうですね。カラマツに止まってるのかなと拝見しています。湿原には花も鳥も昆虫もでしょう。
返信する
kazuyoo60さま (ヒトリシズカ)
2018-06-23 08:25:21
kazuyoo60さま

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

霧ヶ峰高原の八島湿原などでは、グンナイフウロに続いて、アサマフウロやハクサンフウロなどがいくらか建つと咲き始めます。

霧ヶ峰高原の八島湿原などではわずかに生えている木々の葉がまだ繁っていません。このため、木の上に留まったカッコウの姿を観察できました。

これからは、カッコウやホトトギスの鳴き声は聞えても、その姿はなかなか見ることが難しくなります。
返信する
まだ人も少なく (fukurou0731)
2018-06-23 09:14:35
ヒトリシズカ様
おはようございます。
霧ヶ峰高原の八島湿原はまだまだ人が少なく野鳥観察にはいい時期なのでしょうね。
まだレンゲツツジが咲いているのてすか?!
今年の夏、7月中旬にいく予定しています。
返信する
fukurou0731さま (ヒトリシズカ)
2018-06-23 09:52:33
fukurou0731さま

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

梅雨時の6月中は、霧ヶ峰高原の八島湿原は訪れる方が少ないです。

一方、ゼンテイカ(通称、ニッコウキスゲ)が咲き始める
7月中旬は混み合います。車山肩は午前8時ごろから駐車場が混雑します。

7月中旬の場合は、時間帯を考慮なさった方がいいです。途中も混雑しますので・・
返信する
カッコウの鳴き声 (BIRD)
2018-06-23 10:46:23
霧ヶ峰高原の八島湿原では、カッコウやホトトギスの鳴き声は聞えますが、その姿はなかなか観察できません。
今回は、、木の上に留まったカッコウが逃げないので、幸運でしたね。
返信する
BIRDさま (ヒトリシズカ)
2018-06-23 12:49:44
BIRDさま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

7月に入ると、霧ヶ峰高原の八島湿原では木々が葉を繁らせ、カッコウやホトトギスが留まっても、なかなか姿が見えなくなります。

7月は木々があまり生えていない、車山肩辺りで、早朝にカッコウやホトトギスを探す野鳥観察愛好家の方々が増えるそうです。
返信する

コメントを投稿