ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

東京都千代田区の皇居東御苑では、いろいろなザクラの木が花を咲かせています

2017年04月06日 | 季節の移ろい
 東京都千代田区の皇居の東側に位置する皇居東御苑では、アマギヨシノの木などが花をよく咲かせています。

 皇居東御苑の高台にある本丸跡・大奥跡では、ソメイヨシノ(染井吉野)などのいろいろな品種のサクラの木が花を咲かせています。

 本丸跡・大奥跡で育つソメイヨシノの大木の周囲には、花見のお弁当を持った花見客で溢れています。



 訪問した時間帯が、ちょうど正午過ぎだったために、来場者の約半数を占める日本人の多くは、昼食のお弁当などを持参し、昼食を食べていました。

 東京都心部は好天に恵まれ、昼間の気温も上がり、上着がいらないほど暖かでした。

 皇居東御苑の本丸跡・大奥跡で育つアマギヨシノ(天城吉野)の大木は、白い花をよく咲かせ、多くの花見客を集めています。



 このアマギヨシノの白い花は清楚な雰囲気です。





 このアマギヨシノの大木の比較的近くにある、別のアマギヨシノの木も白い花をよく咲かせています。





 その近くでは、同様に白い花をたくさん咲かせているヤマザクラ(山桜)の“交雑種”の木も多くの花見客を集めています。 





 この木の近くには、2月下旬の花をよく咲かせていたカワヅザクラ(河津桜)の木もあります。既に葉桜です。

 この日は、陽気がいいためか、東京都心部のサクラの名所には、多くの外国人観光客が花見に来ていたようです。

 皇居東御苑の花見客の半数は、外国人観光客です。外国人観光客は、満開のサクラがどこにあるのか分からないので、前を歩く方々の後を追いかけていました。

 なお、皇居東御苑の本丸跡・大奥跡で、カワヅザクラの木などの早咲きのサクラが花を咲かせていたことは、弊ブログの2017年2月26日編をご参照ください。