高知の醤油&味噌屋「マルキョー」ブログ

南国土佐の港町須崎で、大正時代から小さな蔵をやっています。

動物園で走る

2014年08月19日 | 旅行記
高知の醤油&味噌屋マルキョーです。

皆様、お盆はいかが過ごされたでしょうか。

休みだった方
いやいや仕事で忙しかったよ、という方
いろいろいらっしゃると思います。

マルキョーは連休を頂きました。

そこで平日はあまり遊んでやれない子供たちを主役に!
という自分なりのコンセプトのもと
たっぷり朝から晩まで連休を過ごしたがです。

いや~元気のかたまりぜよ。

今夏の子供たちの自由研究が「動物」なので
まずは神戸の王子動物園。

パンダや象など高知にはいない動物がおるがです。

二人の娘にそれぞれカメラを渡して
自分たちで作る図鑑用の写真を撮ることに。

巨匠の作品はこちら
Img_0797



Img_0799


Img_2796


Img_0858

んでなぜか動物園のなかで
走る、走る。

走らんでもえいのに
走る・・・。

なのでこっちも走る!

これにはまいった。
脇汗も比例です。

ついに途中で人目をはばかることなく
ベンチでひとり大きな口を開けて寝てしもうた。

結局動物ではなく二人を見よった気がする神戸です。














スカイツリー

2012年06月04日 | 旅行記
行きましたか?スカイツリー。

私もチャンスがあったので遠くからですが見たがです!

なるほど大きいな~と感心しながらも
すぐアサヒビール本社の22階へGOです(笑)

目的はもちろんこれ。
Photo

スカイツリーの高さ634mに合わせて
634mlのビールが入っているそうです。

お店の方に「本当に634ml入っちゅうが?」と聞くと
「多少の誤差はありますのでご了承ください」とのこと。

「そりゃそうです、失礼しました。」という要らぬ質問の後
黒も堪能。
Photo_3

昼のビールは効きますね~。

Photo_4





荒城の月

2011年07月13日 | 旅行記
暑い・・・
高知も暑いが富山も暑い・・・

先日初めての富山へ行ったがです。
んで名産白エビをモグモグ。
Photo

予想以上に暑くて
期待していた涼風は吹かず
ビールを美味しく飲んだがです。
やっぱり地元の方に連れて行ってもらわんといきませんね。

この白エビ、
「漁業が成立するほど大量に獲れるのは、世界でも富山湾だけ。」
だそうです。http://www.info-toyama.com/gourmet/siroebi/index.html

じつはここ高知でも食べたことがあるがです。
「穂寿実」さんhttp://kochi-good.com/hozumi/


で翌日はやっぱりこれ、富山城。
Photo_2

武廉太郎の「荒城の月」は
この富山城がモチーフだそうで
見上げながらひとり口ずさんでみる36歳なのです。



初めての岐阜

2010年06月14日 | 旅行記

先日初めて岐阜に行ってみました

岐阜市とお隣の関市

そして4日間寝ずに踊り続ける

郡上踊りで有名な郡上八幡市

一日目の関市には

黒から揚げという名物があり

これまたお腹一杯食べました(笑)

帰って奥さんに言われたのですが

行く前と比べお腹が完全に出てます・・・

関は刀鍛冶が昔から多くいたところだそうで

戦国時代は全国から刀の製作依頼が

あったところなのだそうです

ちょうどイベントでデモンストレーションを

やっていたのですが

これはかなりにきつそう

Img_3524

砂鉄から叩いて刀に仕上げていくのですから

そりゃそうでしょう

Img_3523

(左の砂鉄からだんだん右の刀にしていくのです)

関はウナギも名物で

昔からよく食べるのだそうですが

その理由が鍛冶に関わる人たちが

体力維持の為だったなんて話も

現在は刀の製作技術を使って

剃刀・はさみ・包丁など刃物産業が盛ん

いつも使ってる剃刀の会社があって

一人でなにか親近感を感じました(笑)

そして味噌屋として気になるこの話

こちら中部地方ではやっぱり

においも独特な?豆味噌の消費が多いようで

ほとんど食卓では見かけない土佐人としては

興味深い話が聞けました

米味噌・麦味噌とは異なる

苦みや渋み、旨味のある豆味噌

ところ変われば食の好みが違う訳で

一般家庭に3日位お邪魔して

いつもの家庭料理を味わってみたいなと・・・

まあなかなか無理な話です

そういえば「せき海づくりフェスタ」という

イベントを開催していたのですが

会場近くでとっさに撮った写真がこちら

Img_3542

こんもりした後ろ姿は誰?

たしか気温が30℃位だったような気が・・・