おはよう!おばさんだよ!
昨日は天気がよかったので、少し遠くの大きい病院にビラをお届けに行ってきたよ(^^♪
意見箱があったので、たくさん入れてきた。
意見箱があると、確実に見ていただけるので、うれしいです♪
それから、帰り道に個人のお宅に入れさせてもらいました。
初めてきてくださった方、まずは、コロナ第2波に備えて、荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)について情報収集をしてくださいませ。
その他の記事は荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)カテゴリーにまとめてあります。古い順をクリックして初期の記事からみるとわかりやすいかな。
Dr.YさんのYouTubeチャンネルです。コミュニティのところに論文の画像をアップしてくださってます 。荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)について動画をたくさん配信してくださっています。
Dr.YさんのYouTubeチャンネルです。コミュニティのところに論文の画像をアップしてくださってます 。荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)について動画をたくさん配信してくださっています。
ぜひお知り合いにも教えてあげてください。
このビラを「うちにこんなのきてたよ」って渡してあげてください。
このビラを「うちにこんなのきてたよ」って渡してあげてください。
メールにこのブログかDr.Yさんの動画URL貼り付けて、送ってください。
遠くに住む親戚、知人にはお手紙作戦もいいよ!
遠くに住む親戚、知人にはお手紙作戦もいいよ!
ポストのない病院にお届けするときには、職員用駐輪場に止めてある自転車とバイクにかごに入れさせてもらってますw
勝手にどうもすいません。ゆるしてね♡
病院によっては「ご意見箱」が院内にあるところもある。
その場合は、ここぞとばかりにごっそりいれさせてもらってます!
勝手にどうもすいません。ゆるしてね♡
病院によっては「ご意見箱」が院内にあるところもある。
その場合は、ここぞとばかりにごっそりいれさせてもらってます!
また、北京近郊でロックダウンしているようだから、気を付けよう!
ではまた何かあったら報告しますー😊