goo blog サービス終了のお知らせ 

心の鏡ピカピカに

SMAPの「心の鏡」気持ちが沈んできたら、必ず聞くわたしの応援歌。
ためいきでハートくもらせないよう~♪

東京スカイツリー 2012年4月7日

2012年04月08日 23時03分33秒 | 東京スカイツリー
今年はいつもと春の感覚が違う気がする。
春の陽気かな?と思うあたたかな陽射しの日も
夕方になれば、冬のような風が吹いたり・・・

沈丁花、梅、桜と順番にくる花の盛りも
今年はほとんど同じ時期にやってきた。


今年はどういうわけか、夫が「花見、花見」とうるさい
先週も近所の川沿いの早咲きの桜を観に散歩しにいった。
今日は、どうせなら東京スカイツリーも見れるところ・・・
一番いいのは、隅田川の水上船とスカイツリーと桜
隅田公園がベストなんだけど、車を止める場所がなさそうなので、
錦糸公園にした。




どのテレビ局も今年はスカイツリーと桜という特集やってたな、そういえば。


先月末に、いつもの「スーパーサブ」でSexy Zoneコンサートに行ったとき、
新幹線で新横浜まで行ったのだけど、
そのときに車窓から桜が見えていて、なんか癒された。
遠くに富士山も見えて、「富士山と桜」究極の癒しだなって思った。
もちろん、若くて、はつらつとしたジャニーズくんたちにも癒されたけど(笑)

できれば、富士山と桜を眺めながら、温泉につかりたい!
どこか、いいところないかなぁ~~~
こちらにいるうちに、実現したいものである。


5月にオープンする東京スカイツリー。
錦糸公園へ行く途中、
東武の旅行会社の前を通ったときに、
ふと入場券の抽選申し込みをしていこうかとも思ったんだけど、
万が一それに当たって、じゃにのチケット運まで使い果たしては・・・
と考え直してやめといた。
それくらい、最近のチケット戦線は厳しい・・・・体によろしくありましぇん・・・・

錦糸公園をでて、乳糖製菓で「下町バームクーヘン」の紅茶味300円を買って帰った。
紅茶味のケーキとかクッキーって大好き♪


blogram投票ボタン

blogramランキング参加中!



web拍手 by FC2



東京スカイツリー 2011年1月22日

2011年01月23日 23時17分49秒 | 東京スカイツリー
娘の厄払いのために、「亀戸天神」に行って来た。

亀戸からは、東京スカイツリーが大きく見える。





天神様の後ろにそびえ立つ東京スカイツリー





天神様の梅はまだ咲き始め・・・・




帰りにちょっと遠回りして、押上を通って・・・・・
見物の人がいっぱいだった





東京スカイツリー 現在559m(H23.1.15現在)



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!



web拍手 by FC2
拍手をありがとうございます


東京スカイツリー 2010年11月6日

2010年11月06日 19時00分44秒 | 東京スカイツリー
鎌倉へ行ったのがきっかけか、夫の神社・仏閣詣でが突然、復活!

今日は、神田明神 → 浅草寺 というコース。
浅草にはJRAがあるからね・・・(^_^;)
神田明神のことは、後日UPするつもりですが・・・・

毎日、うちから眺めているスカイツリー。
出勤途中も、見える場所と時間が増えてきてる。

「ソラカラ」ちゃんというマスコットも決定したようだし、
第2展望台も作り始めたらしいし。
着々と工事はすすんでいるみたい。

ひさしぶりに間近でみたツリー。
慣れからか、前ほどの感動はないにしても、
やはり、見上げると迫力ある、デカい!

隅田川越しに見る、スカイツリーがよい風景だ。
水上バス、日光へ行く電車(スペーシアとかけごん)がまた風情があってよろしい。


浅草・隅田公園より~水上バス「ヒミコ」

東京スカイツリー 現在497m(H22.11.6現在)



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!


web拍手 by FC2
拍手をありがとうございます

東京スカイツリー 2010年8月28日

2010年09月02日 22時16分35秒 | 東京スカイツリー
27日、ハムスターの「りこ」ちゃんが天国へ旅立った・・・
7月頃から老衰か、弱ってきていたのだが、
札幌帰省中もどうにか持ちこたえて留守番してくれたんだけど・・・

めずらしく、家族4人揃って「20世紀少年」を観ているとき。
夫が「りこ、どうしてる?」と聞いたので
わたしが覗いてみると、すでに息がなかった・・・・

家族全員いるときに旅立ったんだね・・・
りこの最後のメッセージだったかな?
「家族仲良くしてね」

ありがとう、さようなら~~

よく、車でとおる東京スカイツリーが見える川沿いにお墓をつくった。
とおるたび、スカイツリーをみるたびに思い出すよ。
完成したら、塔にのぼって、りこのお墓の場所を上から探すよ・・・




8月9日我が家から見たツリー・・「バイキンマン」みたいだと夫は言った・・・




東京スカイツリー 現在438m(H22.8.28現在)

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!


web拍手 by FC2
拍手をありがとうございます

東京スカイツリー 2010年7月31日

2010年08月01日 00時51分32秒 | 東京スカイツリー
今日も、でかけるついでに、回り道してスカイツリーのそばを通った。
展望台もちゃんと形になって・・・・

400mを超えたってね~。
でも、まだ200m以上高くなるんだよねぇ~~。

アサヒビール「スーパードライ」「朝のブレンド十六茶」「富士山のバナジウム天然水」に
東京スカイツリーバージョンが!
地域限定らしいけど、今度見つけたら買ってみようかな?


東京スカイツリー 現在408m(H22.7.30現在)


blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!


web拍手 by FC2
拍手をありがとうございます

東京スカイツリー 2010年6月26日

2010年06月26日 23時04分07秒 | 東京スカイツリー
東京スカイツリーが高くなっていくに連れて、
今まで見えてなかったところからも見えるようになってきた。
最近は、展望台の部分もできてきて、タワーっぽくなってきた。

今日も近くを通ったけれど、だんだん大きさに慣れてきて
以前ほどの威圧感を感じなくなってきたな・・・・

 船堀橋より      

 十間橋交差点

東京スカイツリー 現在398m(H22.6.19現在)

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!


web拍手
拍手をありがとうございます

東京スカイツリー 2010年5月2日

2010年05月04日 23時38分59秒 | 東京スカイツリー
札幌へ行くといってたはずの夫
あいかわらずの気まぐれぶりでなぜかうちにいる。
夫がいないなら・・・と急遽申し込んだ
「滝沢歌舞伎」のモアチャンスも当たらないし・・・・

そんな無計画な我が家のGW。
仕事疲れや劇場通いのコーフンをクールダウンして
「来てクリエ」へ万全で臨めるようにと、
のんびりすることに決めた矢先、
ひとりでおでかけが寂しい夫からの「でかけよう攻撃」

5日の特別公演とクリエにすんなり行くためには、
ここでご機嫌とっておかなくてはな・・・・


車で移動していると、最近はどこからでも
東京スカイツリーが見えるようになったなぁ~~って感じた。

押上駅のそばを通ったら、橋のうえとかすごい人だかり。
この辺の地理に詳しい夫が目の前から見える道路を通ってくれたので、
パチリ☆彡
逆光に浮かび上がるタワーもきれいだった。

錦糸町から


船堀タワーの展望台から


初めて船堀タワーに登ったけれど、無料というのがいいね♪
夫は下を見て怖がってたけど、わたしは全然怖くない!
むしろ、キャーキャーとうれしくなってくる~~。
○○は高いところがすきというからなぁ

東京スカイツリー 現在368m(H22.5.1現在)

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!


web拍手


東京スカイツリー 2010年3月30日

2010年03月30日 23時00分08秒 | 東京スカイツリー
3月29日、ついに東京スカイツリーが338メートルに達した。
東京タワーを抜いて、日本一の高さに~。

毎日出かけるまえに、確認しているんだけど・・・
今朝、札幌のお友達親子と東京ディズニーシーで会うので、
いつもの出勤より早く家をでたら、
久しぶりによく見えたので一枚パチリっ!
左となりの「船堀タワー」がすごく小さく見えるね・・・・

東京スカイツリーデスクトップツールというのがあって、
現在の高さとかわかる。
ダウンロードはここから

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!


web拍手

東京スカイツリー 2010年1月24日

2010年01月24日 22時57分41秒 | 東京スカイツリー
  


ずっと、夫をほったらかしにしてたので、
浅草に一緒にでかけた。

浅草通りを久しぶりに通ったら、
東京スカイツリーが高くなっていた。
東京スカイツリー - 心の鏡ピカピカに
昨年の11月と比べたらその差歴然。

我が家のベランダからも見えるようになって、
毎朝、確認はしていたのだけど・・・・
近くでみるとやはりすごい

それでも、まだ274m/634m(1/15現在)なんだって・・・・


TOKYO SKY TREE


web拍手

blogram投票ボタン