goo blog サービス終了のお知らせ 

心の鏡ピカピカに

SMAPの「心の鏡」気持ちが沈んできたら、必ず聞くわたしの応援歌。
ためいきでハートくもらせないよう~♪

小塚と戸塚

2013年06月16日 11時11分35秒 | いい男
一昨日、職場にて


「フィギュアスケートの小塚くんが、
フジテレビ女子アナと付き合ってると知って、
ちとショックだった」と仕事しながら、
回りの人たちに言った。

すると、
「えーーーーっ!!それは、ショックでしょ、ほんと?」
(あら、思った以上の反応だわ。。。)

「うそーーーーーっ、戸塚くんが?」
(へっ?戸塚じゃなくて小塚なんですが)

いやいや、戸塚だったら、今日休んでるし!


と、笑い話になったんだけどね



そこで、わたしは真剣に考えた。←仕事中に考えることではないがね
とっつーだったら、休むくらいショック受けるんだろうか?
確かに、ビックリするだろう、うん。
病むかもしれない、いや、たぶん病む。
でも、お父さんになってもちっともおかしくないお年頃。
わたしが心ときめかせて、応援してるのは、アイドルとしてのとっつー。
プライベートでは、ごくありふれたフツーの青年でいてほしいと思う。
母的な想いが最近は強かったりするので、
良かったねと思うのかも。

もっと突っ込んでみれば、お相手によると思う。
だって、小塚くんのときも「えー、あなたも女子アナ?」って。
別に女子アナに悪意があるわけじゃないんだけどね、
でも、そうきちゃうわけ。

昔ばなしになるけど、
木村くんが、カオリンさんとつきあってたのには、
スンナリ受け入れてたのに、
今の奧さんとのことはかなりガッカリしたっけなぁ・・・

ま、心なんて法則ないんだよね。



と、キリキリした仕事中に
こんな妄想をしててよかったのでしょうか?(笑)

熱海殺人事件で共演する逆木圭一郎さんのブログによると、
稽古がはじまったようで。。。
張り切って空回りしてないだろうか?
役作りと称して、また変なことしてないだろうか?(笑)

期待とともに、余計な気を回している戸塚担さん多いことでしょうね。


blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!


web拍手 by FC2

イケメン歯医者

2011年08月05日 16時09分10秒 | いい男
札幌にいるときから、なんとなく感じていた奥歯の違和感・・・・・・
帰ってきた夜からシクシク痛み出し、
ズキンズキンとなってきて、
家にあった抗生剤とロキソニンを飲んで、
いやいやながらも歯科の予約をした。

今日になって、クスリが効いたのか、全く痛まなくなったけど、
とりあえず、受診してみた。

わたしと家族(夫は死んでも歯医者へは行かないらしいので、除く)が
行きつけのこの歯科医院。
顔でスタッフを選んでるんじゃないか?と思えるイケメンだらけ。
受付や衛生士のお姉さまたちもこれまた、みなお美しい

前、担当してくださった先生はもういないみたいだったけど、
今回担当してくださる先生も同じレベルのイケメン。
どの先生も、身長が高く、がっしりとして、精悍な顔立ち。
髪型もスッキリと清潔感バッチリで、
患者へも親切で、(行ったことはないが)ホストクラブ並みな気配りで、
治療に対する恐怖心を与えないように、気のきいた声をかけてくれる。

患者には優しくても、衛生士とかスタッフに厳しかったり、意地悪な先生も
過去に何度も見てきているが、ここの先生方はみな紳士的だ。

息子や娘にも聞いてみたが、二人の先生たちもそうだと言う。
男である息子からみても、みなイケメンだと言っていた。

いくらイケメンでも技術とか治療のあとが悪いと何にもならないが、
麻酔も痛くなかったし、治療後の歯に何の不都合もないので、
そちらの方も満足できている。

で・・・・院長先生は、どんな人??と思ってたら、
今日、初めてお見かけしたのだが・・・・・
第一印象が、まるで、ジャニーさんみたいで、
心のなかで大爆笑!!!

わたしは、密かに「ジャニー院長」と呼ぶことにした。

で・・・治療はかなり長期に渡るらしい・・・・・・(泣)
キリリっとしたお顔でそう宣告されてしまったなり
ヘタレなわたしが通い続けられるように、イケメン歯医者なのかもしれない

そういえば、子ども2人の出産のとき、お世話になった先生もイケメンだったなぁ~。
数人いる先生のなかで、たまたま担当になったのがその先生だったけど・・・
もう、おじいちゃん先生になったかなぁ~~


blogram投票ボタン

blogramランキング参加中!


web拍手 by FC2




隠れ「G」

2011年07月09日 20時31分19秒 | いい男
最近、自分が「G」ファンなんだと気がついた
亀ちゃんが借り出されてるジャイアンツではない
(遠い昔は篠塚選手が好きで、百貨店のイベントに行ったこともあるけど)

ここんところ、ワイドショーを席巻している
グンちゃんことチャン・グンソクくん

「隠れ」とつくくらいだから・・・ハマり度は
ジャニーズ的でいえば、「茶の間」と呼ばれるくらいですかね

韓流ドラマはけっこう見ている。
特にうちの男性軍は、歴史もの大好きで、
「チャングムの誓い」「太王四神記」「ファン・ジニ」
「朱蒙」「イ・サン」など・・・

わたしと娘は「宮」とか「コーヒープリンス1号店」とか
「美男ですね」
今は、好きな漫画家だった多田かおるさん原作の
「いたずらなkiss」見てる。
主人公が、なんとなく山Pに似てる。。ちょっと寂しげな横顔がね。

今まで、四天王と呼ばれる俳優さんにはあまり興味なかった。
役柄でいいなぁ~~と思う俳優さんはいた。
チャングムのミン・ジョンホ、イ・サンのテスとカン・ソッキなど。

「美男ですね」もファン・テギョンさんのオレ様的キャラがすごく
ハマって、ふ~~ん、この子が「チャン・グンソク」くんなのね~~~って
思ってたんだけど・・・・
雑誌で、見た素顔(特に甘すぎるくらいの満面の笑み)には、
ちょっと甘すぎかも・・・・くらいに思ってた。

ところが、ふとしたことから、
彼が「ファン・ジニ」の初恋の美少年、
「快刀ホン・ギルドン 」のイ・チャンフィ、
「ベートーベンウイルス」のカンゴヌだったことがわかり・・・・
いいなぁ~と思った役がみんなグンソクくんだった!!
これは、認めぬわけにはいかんでしょう!

しかも、先日、韓国旅行に行った同僚が
グンソクくんの両面写真のクリアファイルを買ってきてくれた。
彼女から見ると、わたしはすっかりファンのように思えたらしい。
「忍ぶれど、色に出にけり・・・」ってやつ?(笑)

今までの、韓流スターさんたちって、
礼儀正しく、まじめで誠実、脱げばマッチョっていう印象だったけど、
彼は、天真爛漫、ドS系もあり、お茶目もあり、中性的?
新しいタイプだよね。

せっかくいただいた、クリアファイル
ドMな気分のときはコチラ
疲れてなごみたいときはコチラ
というふうに、ひっくり返しながら使い分けさせていただいてます。

こういうグッズがとっつーにもあれば、いいのになぁ~~~~。
ファミクラに要望ハガキだしちゃおっかなぁ!

「いい男」の守備範囲が、韓流にまでいっちゃって・・・
どうなっちゃうのかなぁ。。


blogram投票ボタン

blogramランキング参加中!



web拍手 by FC2



いい男スポーツ編~長谷部 誠

2011年01月26日 22時36分55秒 | いい男
ワールドカップのときから、注目してみていた長谷部キャプテン♪

さわやかで、誠実なイメージで、クレバーで・・・・
今までにないサッカー選手のタイプだと思ってた。

韓国戦のPKのとき、我が家の夫は
ハムスターの「公太郎」をぎゅっと両手に握り締めて、
テレビ画面に向かっていた・・・・

サッカーのこととなると、フーリガンもどきなこのお方。
わたしと子どもたちは、PKも気になったが、
ハムちゃんが握りつぶされるんではないかと・・・そっちのほうが気に・・・

命拾いをした公太郎は、ゲージに戻されたあと、
しきりにクシュクシュして、毛づくろい。
よほどのストレスだったんだろうなぁ・・・ごめんね


長谷部キャプテンのコメントを読んで

長谷部誠「PKは正直、おあいこ」=サッカー日本代表 (スポーツナビ) - Yahooニュース

もう、「あなたのおっしゃるとおりでございます」と
百回以上はうなづいたと思う。

冷静で的確なコメントに、彼の人柄やサッカーセンスが表れている。
いいキャプテンになったなぁ~~~。

彼が、アジアカップを高く頭上に掲げるところをぜひ、見たい!!




blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!



web拍手 by FC2
拍手をありがとうございます

いい男スポーツ編~斉藤 佑樹

2011年01月17日 20時20分11秒 | いい男
鎌ヶ谷が「佑観マダム」(笑)でたいへんなことになっている!
市長までテレビのインタビューにでて、
市の知名度UPに一役かっていたしね。

もともと、地元とファイターズファンには、知られてたし、
毎年、ファイターズファンのフーテン叔父が
キャンプ入り前にやってきていたしね。
その叔父がなかなかやってこないなぁ~と思ってメールしたら、
インフルエンザになってた・・・
早く来ないと、沖縄キャンプに行っちゃうよ~~~

「いい男」好きなわたしが、今までなぜ
彼を取り上げなかったのか・・・・
北海道つながりだし、野球つながりなのに!

答えは、簡単!マー君派だから・・・・・
高校野球の決勝戦、甲子園球場で見たときからそうだった。
「王子好き」のわたしにしては、めずらしいことなんだけどねぇ~

斉藤くんは、本当に完璧でスキがなかった。
駒大苫小牧は100イニングやっても勝ち越せないと思った。
それくらい、すごかった。
コントロールもいいし、メンタル的にも動揺しないし、
ほろこびのかけらさえ見出せなかった。

まじめだし、謙虚だし、品もいいし
「好青年」だとわたしも思う。
石川遼くんとスポーツ界の二大好青年と言ってもよい
「いい男」なのに、それほど惹かれない。

なぜなんだろ・・・・?
駒大苫小牧の三連覇を阻止したからか・・・
完璧すぎるからなのか・・・・?
まぁ、確固たる理由なんかきっとないんだろうけど、感覚の問題で。

ひとつ気づいたことは、
「佑観マダム」が斉藤くん以外に好きな人が
氷川きよしくんやヨン様だと答えていたこと。
そこらへんに、答えのヒントがあるのかもしれないな

こんなに騒がれて、プレッシャーも半端ないと思うけど、
どこまでプロで通用するか、成長していくか期待しているし、見守りたい。
プロの洗礼を受けて、のたうちまわって、
泥まみれになって、這い上がってきたら、わたしはすごく好きになる気がする。
でも、明日、堕ちちゃうかもしれないし・・
(まぁ、好きになるってそんなもんでしょ?)

とりあえず、北海道に明るい話題と元気をありがとう!
そして、たくさんのお客さんを北海道に連れてきてくれそうだから、
そこのところもありがとう!!

しかし、「佑観マダム」って・・・・すごいネーミングだなぁ
じゃ、わたしは「祥観マダム」?



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!


web拍手 by FC2
拍手をありがとうございます


いい男スポーツ編~北島 康介

2010年08月22日 23時18分26秒 | いい男
パンパシで北島康介くんが2冠達成!

何度も燃え尽き症候群(?)を起こしながらも、
ビックマウスを本当にしてしまうそのたくましさ。

ここぞ!というときにピークをもってくるあたりが
いつみても凄い!

もう27歳になったんだね。
「もう」27歳なんだか、「まだ」27歳なんだか、わからないけど・・・
スポーツ選手としての旬は過ぎてるはずだよね?
10年近く、世界のトップにいるってどういうことなんだろ・・・・

凡人のわたしには、その努力や苦労や精神力は
想像をはるかに超えちゃうんだけど・・・

とにかく、カッコいい!!
子どもたちに水泳を教えているときの姿もすてきだったな~

このさき、どういう形で子どもたちに夢を与えていってくれるんだろう?
そして、わたしをスカっとした気持ちにさせてくれるんだろう?

北島康介 オフィシャルWEBサイト

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!


web拍手 by FC2
拍手をありがとうございます





いい男スポーツ編~SAMURAI BLUE

2010年06月27日 00時38分32秒 | いい男
わたしはあやまらないといけない・・・・

岡ちゃん、そしてSAMURAI BLUEの選手たち!
1勝もできないかも・・・なんて思ってごめんなさい
「たかが本田が1点入れたくらいで、大騒ぎ」なぁんて言ってごめんなさい
久しぶりにスカっとする試合を見せてくれてありがとう!


1試合ごとに強くなっていった気がする。
「たかが1点」ではなかったんだな・・・きっと。
あの1点が確実に彼らの自信になって、
負けはしたけど、優勝候補とも言われるオランダに善戦して、
それが確信に変わったんだろうか。
デンマーク戦は、素人のわたしがみても本当に安定していたなぁ~~~。
勝負ごとって「勝つ」ことが自信になって、
自信を持ってまた挑むことが。また勝ちにつながって・・・
成長につながるのかもしれないなぁ。


インタビューに答える選手たちが、
喜びを満面に表さないのは、
酷評し続け、急に態度を豹変させたたマスコミとサポーターへの
プロとしての彼らなりのプライドと意地なんだろうか?
ふらふらしていたのはまわりであって、
当事者たちは、一歩ずつ着実に準備をしていたから
目標はもっともっと高いからかもしれない。
そこが、またカッコいいんだな

本田のようにちゃんと結果を出す「ビックマウス」はきらいじゃない。
まぁ、インタビュアー泣かせではあるけれど・・・
長谷部は、くっきり二重まぶたがいいし(笑)
代表のスーツがすんごく似合う中沢も好き♪
(何を基準にしていることやら・・・ははは・・・)


試合終了のホイッスルがなって、
選手が集まって輪になって、喜びを表現していたとき、
輪の中心にいて、なんかへんな踊りをしていたのは稲本だった。
それを見たとき、わたしはすごくうれしかった。
試合には少ししかでないけれど、彼はチームのために
自分の役目をきっちり果たしているんだと感じた。
あのロシア戦の気持ちいいシュートを思い出した。
気持ちはあのころのままなんだろうな・・・変わらずに。


次は、予想屋しょうちゃんによる優勝候補「パラグアイ」との決戦。
もうひとつの候補「ウルグアイ」に頑張ってもらうとして(笑)
日本に勝って欲しい!! 

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!


web拍手
拍手をありがとうございます

勝手にキャスティング♪

2010年04月15日 19時45分29秒 | いい男
新学期がはじまって、我が家も平常どおりの生活になった。
娘がアルバイトをはじめたせいもあって、
わたし1人で過ごす時間が増えた。
1人じゃごはんも作る気ナッシング~
ダラダラとテレビを見ていたら
TBS 「タンブリング」の番宣で
山本裕典くん・瀬戸康史くん・三浦翔平くん・大東俊介くんがでていた
ほかにも、イマドキの「いい男」たちが出演するんだよね~

山本くんがロンダート→バック転をやっていたんだけど、
そのときわたしは思った。

どうせならA.B.C-Zの5人がやればいいのにぃ~~

それぞれ、個性があるでしょ?
バック転とかはお手のものでしょ?
そして、モチロンいい男でしょ?

とっつーがでていた「はなまる」のTBSだというのに・・・
なんで、気づいてくれないんでしょっ

今からでもいい、ライバル校のチームとして大会シーンとかに
出演させてもらえないかしら?
A.B.C-Zだけじゃなくって、スノーマンとかのJr.たちも。

1人っ子のせいか、ひとりぼっちになると空想とか妄想するクセが
小さいころからあるんだけど・・・・
最近、ひとりの時間が増えたせいか、特にこの手の妄想に
歯止めがかからなくなってきたな・・・・・

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!


web拍手


贅沢だぁ~~~っ、三たに。

2010年03月22日 22時53分14秒 | いい男
めざましTVでだったか、
4月に3日連続でやるフジテレビ50周年記念ドラマ「わが家の歴史 」の出演者を紹介していた。

三谷幸喜脚本なので、今後番宣で蝶ネクタイ姿の彼を
何度も見ることになりそうだけど(しつこすぎる感は否めないがキライではない)

いつもの三谷ファミリーと嵐の松潤はモチロンなんだけど、
昭和を彩る著名人ということで「いい男」たちがたくさんでるみたい~

わが家の歴史を彩る昭和の著名人たち

小栗旬(高倉健)・中尾明慶(村田英雄)・藤原竜也(手塚治虫)
岡田将生(宮崎正志)・山田孝之(仲代達矢)・ウエンツ瑛士(丸山明宏)
などなど・・・・・

ほんのチョイ役なんだろうけど・・・・
雰囲気が合う人選だと思うな~~。
三谷さんは、俳優さんたちの雰囲気をうまく捉えているっていつも思う。
ウエンツくんの美輪明宏(改名前は丸山)なんて、おもしろい!!

三度、言わせてもらいます~・・・いや、三谷 言わせてもらいます(笑)

贅沢だぁ~~~っ!


blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!


web拍手


いい男オリンピック編~スコット・ジェームスくん

2010年02月18日 18時51分38秒 | いい男
最近は、毎朝出勤前に歯磨きとか化粧とかしながら
オリンピック見ている。

今朝は、スピードスケートで長島選手のスタートトラブルが
起こったところで、出かけなくてはならず・・・
結果は残念だったのね・・・・完全に動揺しちゃったんだね・・・

そのまえに、スノボをチラチラと見ていたんだけど
「15歳で・・・いい経験です・・」というテレビからの声に
すぐ反応しちゃったわたし(笑)

画面のなかにいたのは、
ドレッドヘア&ひげのむさくるしいヤンキーでもなく(←言い切っちゃった)
つけひげならぬ、書きひげをしている不思議ちゃんでもなく・・・
ゴーグルをはずしたそのお顔は・・・可愛すぎる・・エンジェル
オーストラリア代表のスコット・ジェームスくん
なんと、15歳!!
はぁ~~~っ・・とっつー堕ち以来のびびび~~っ
予選落ちしちゃったから、そのあと見る機会もないかも・・・
いやぁ~~、その一瞬を捕獲できてほんっとによかった!
4年後はどうなってるか・・・・
だって、美少年は(特に外国の)オトナになると残念・・・なこと多いから・・・

今朝は、今週の仕事疲れがたまっていて・・・
すごく、心が重かったんだけど、スキップ気分で出勤~♪
職場に着くなり「ね~、ね~~スノボに天使がいたよ~~」って
宣伝しちゃったなりぃ・・・痛いオバさんです・・・

ネットで画像さがして見たけど、今朝のあのスマイルに勝るものはない・・・
・・・ってか、あんなに大騒ぎするほどでも・・・なかった・・・・かな?
でも、「その一瞬」を見逃しちゃいけないのよね。
(写真よりも表情や身のこなしやすべてを含めて魅力なんだよね。
そういや、とっつーも写真より、動いているほうがすんごくステキだもん♪)
その一瞬、確かに彼は天使だった

いい男評論家まろ茶のひとこと

「その一瞬の輝きを逃すべからず!」


拍手ありがとうございます!
拍手レスはコメント欄にて~♪



web拍手

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!