BLOG by と~ちゃん

目標 : 日曜日(お正月もお盆もGWも)以外 真面目に真剣に 毎日更新する事!

     

鉄筋

2008年11月27日 | 建築屋
今日は お天気があいにく悪く コンクリ-ト打設予定を 泣く泣く延期してしまいました。

鉄筋屋さんが モタモタしていたので 工程が少し遅れてしまったのが原因でしょうか。

それとも 月曜日 息子の卒団式 火曜日は仕事さぼって ゴルフにいってしまった バチなんでしょうか。

今回はゴルフの話はさておいて 鉄筋について 話をします。

一昨年 耐震偽装事件を発端に 世間では 鉄筋というのもが 知れ渡ってしまいました。

姉歯さんといえばとても有名人となり 一躍時の人となりました。

あの方がやっても~~たのが 鉄筋のゴマカシをしたのです。

あの一件で マンションは取り壊され ダブルロ-ンを余儀なくされた 被害者がでましたよね。

日本人は少し経つと 過去の事は忘れてしまう人種なので すこしはあの事件 ホトボリがさめてきたのでしょうか。

所が 我建築業界では 国土交通省が とても厳しい法律を作っていただいた御陰で 四苦八苦しておるのが

現状でございます。

今回のような一般住宅でも 鉄筋の径やらピッチ等々 厳しい検査があるのは当然の事ですし ミルシ-トの提出や

書類関係の提出を求められます。

この写真は 今流行の 耐圧版仕様の基礎です。

さっき言ったように 耐圧版のコンクリ-ト(予定数量37m3)を打つはずだたけど 土曜日の午後に延期になりました。

このように鉄筋が 設計図にもとずき配筋されるわけですが 一般の方々にはコンクリ-トを打ってしまうと隠れてしまう

鉄筋ですが 縁の下の力持ち的な存在であります。

そもそも鉄筋コンクリ-トとは コンクリ-トのもつ優れた圧縮に耐える力と 鉄筋のもつ引っぱりに耐える力との

コラボレ-ションにより成り立っている構造物なのです。

割れ鍋に綴じ蓋といったらわかりやすいのでしょうか。

素人の方はコンクリ-トが沢山入れば地震にも耐える基礎だと言う方がいらっしゃいますが いくらナンボでもコンクリ-ト

打っておけば強い構造とは言えません。

鉄筋の持つ優れた引っぱり力によるものなのです。

だから 配筋検査というものが重要視されるわけです。

今回の基礎に使われた鉄筋の総重量は 3800kgです。

一般の建物の 約倍近い鉄筋量が使われました。


専門家のと~ちゃんが見ても すげ~~豪華な基礎であります。

PTAバザ-開催

2008年11月22日 | PTA
今回は 建築用語基礎知識はお休みして PTAバザ-の話です。

しかしまあ こんなにエライ事とは 思っていなかった 実行委員長のと~ちゃんは

さっき帰ってきて どっと疲れました。

といいつつ ほとんどPTAバザ-で潰れた一日でしたが さっき帰ったといったのは 会社です。

図面チェックやら 見積書やら 確認する事や 色々やらなくてはなりません。

と~ちゃんは二年前 PTA副会長の時に バザ-はチョンボしてしまったため わからない事が多く

精神的にも 疲れたというのが本音です。

心強い 副会長と一緒に商品を運び 並べ 寒い体育館で 最後の片付け さらにその後執行部会議

う~~~ん やっぱ ptaは大変なんだ。おっとこんな事いっちゃいけね~。

ptaバザ-は楽しかったです。

今月学校委員会あり 来月『地球のステ-ジ』あって 年内のpta行事は終了しますが 選考委員会もあるので

年内中やる事まだまだ続きます。

生コン打ったり バザ-で売ったり 忙しかった一日でした。

皆様の子供達に対するご協力に感謝感謝申し上げます。

ありがとうございました。

ネコ?

2008年11月20日 | 建築屋
お待たせしました。 まってね~か?

今日は ネコの話をします。

ネコは 猫なんですが 建築現場用語で言うネコは 一輪車の事を言います。

なんで ネコなんだか と~ちゃんにもワカリマセン。

で ネコは現場で 何をする物かと言いますと 主に土砂や 生コンの運搬です。

ちっと こましゃっくれて言うと カ-トなんて言い方もしてるみたいです。

このネコですが 一輪車なのですが 手を離しても 転ばない様になってます。

だけど 生コンをなみなみ 入れて運搬する時は かなりの力と ちょっとしたコツが必要です。

生コンって 結構重たいんです。 比重が2.3ありますので 同じ容積の水と比較すると 水20kgの場合

生コンだと46kgの重量になります。

なので 現場のオジサン達は 普通に引いているように見えますが かなりの重労働です。

昨日も午後から生コン打ち 今日も午後から生コン打ち 明日がなくて 明後日も生コン打ちです。

と~ちゃんは 現場監督なので ネコ引きは立場上する事はないのですが 若い時は 手のひらにマメが出来

何回もそのマメを 潰し ツメキリで削りとったくらい ネコ引きはやりました。

なので 今でもネコ引けば 結構 自分で言うのもなんですが ウマイっす。

明日は スタイロフォ-ム敷き その上に と~ちゃん出番の墨出しを行い

型枠屋さんの お子守りをしなくてはなりません。

明後日も生コン打ちですが PTAバザ-に行かなくてはなんないので超多忙~~~です。

明々後日の日曜日は休めると思いますが 24日も 南ブロックの卒団式があり この日は完全に丸一日

潰れます。

25日は なんとゴルフ(今年4回目?)あるし その日の4時から 配筋検査あるし 少しばかり忙しいです。

忙しい忙しいと言ってるうちはいいですが 来年の景気は一体そ~なってしまうのでしょ~~か。

生コンだよ

2008年11月18日 | 建築屋
今日は 生コンです。

ネタ不足につき ご理解 おつきあい下さい。

昨日の 捨てコンの話の続きになりますが 捨てだろ~となんだろ~と生コンなんです。

生コンクリ-トというのは まだ固まっていないコンクリ-トの事をさします。

つまりコンクリ-トだと 固まっているものなんです。

よく一般の方々は セメントが固まったとか言いますが 実際にコンクリ-トの中身は

セメント,水, 粗骨材 細骨材との組合せにより 調合しプラントから出荷して現場へくるのです。

なので 生コン屋(そのまんま)に事前に電話をかけて ◯○日の 金曜日午後一番に◯m3 配合は18-18-25

と伝えて予約をとるのです。

昔はというと 練り板で バラス(小さい石ころ)と砂 水 セメントを用意して 練りスコといって四角い小さなスコップで

二人がかりで エッサホイサと 現場で練ったものです。 と~ちゃんも昔バイトでやらされました。

今は先程話したように 電話一本で 何時に何m3もってきてといえば練った生コンをもってきてくれるのです。

配合の話をすこしだけします。 さっき言った18-18-25というのは暗号ではありません。

最初の18は 強度の事です。二番目の18はスランプ 簡単に言うと軟らかさです。最後の25は祖骨材の最大寸法です。

写真は 捨てコンなのですが 頼んだ数量は3.5m3ですので ネコで打ちました。

ネコの話は また明日します。

ほんじゃ ほんじゃ。 またあした。





捨てコンクリ-ト?

2008年11月17日 | 建築屋
色々あります。

コンクリ-トは皆さん 理解していると思います。

今回の 『捨てコンクリ-ト』の説明を致します。

建築用語は 昔からなんか 投げやりな的な言葉が横行しています。

今回の捨てコンクリ-トとは コンクリ-トを捨てる事ではありません。

一般的に 厚み50mmの 墨出し用と 鉄筋を並べやすく配筋するためにあるものです。

建物強度的には影響のある構造コンクリ-トではありません。

このように 捨てているわけではないのに 捨てコンというから 理解しがたいものですね。

と~ちゃんも昔この言葉を知らなかった時には 『なんで生コン捨てちゃうの?』と思ったものです。

一般の目から観ると まるで生コンを捨てているようにみえるものだったのでしょ~~か??

この上に 先日ヒ~ヒ~いいながら と~ちゃんが墨出しをしたのです。

順番が逆になってしまいすみませんでした。

打設方法はいたって簡単?  ネコです。

ネコと生コンは次回の説明といたします。

今日は 疲れた。



おっと今夜は スポ少野球部保護者会の総会の打ち合わせだった。

多分打ち合わせ10分 飲み会モ-ド3時間そのうち 全開モ-ドになっても~???

墨出し

2008年11月15日 | 建築屋
こんばんは この表題も前回の施工図に続き 建築用語の一つです。

今日は 朝早くから 一人で墨出しに現場へいきました。

土曜日なので 車の混雑は無く 25分で到着しましたが 朝車の運転は気持ちいいものです。

現場が韮崎の山の中なのですが 富士山がよくみえる所でいい所です。

一人での墨出しは 結構大変なんですが 自分のペ-スで作業ができるので 集中して出来ます。

今回の墨出しは 基礎工事の墨出しですが 建物が斜め45度になっている少し変則な建物なので

通常トランシット(角度出す測器)はほとんど90度どまりなのですが この家90度あり135度あり225度

ありの 施工図も大変だったのですが 1分の1のスケ-ルで描かなくてはならないので 気を使います。

人間なので 人為的なミスはつきものなのですが 今回の墨出しで 間違えちゃった となると

取り返しのつかないような とても重要な墨出しなので 疲れました。

今パソコン打っている 手なんて 洗ったけど落ちない 墨だらけの手ですが 家に帰ってフロにはいれば

きれいに落ちてしまいます。

なんで 墨出しは 嫌いです。 だれか代わりにやってくれればいいのですが そ~すると と~ちゃん イラナクなって

しまいます。(笑)

来週は少し ラクができるかなあ~~???

電動の竿

2008年11月12日 | わかさぎ
これ と~ちゃんが今一番欲しい電動リ-ルなのね。

岩手県の専門メ-カ-が開発した『イエティ』と言います。 これがバ-ジョン2なんだけど 

とても モ-タ-音が静かな電動リ-ルです。

右 左用とあり 2本竿にした場合 片手で巻き上げてる時に 片方を落下させる事ができるとても

今迄見てきた中では 一番のスグレものです。

やっぱ活性のいいときには 2本竿は強い見方です。

でも と~ちゃん 片手一本で釣ったワカザギ 針からはずした事ないのね。(汗)

疾風もいいけれど いかにも電動電動していて あまりと~ちゃんの好みではありません。

今シ-ズン この竿を買おうと密かに考えてるのだけど ¥29,000円もするんだな~あ これが。

なにやら 悪さでもしない限り 難しいカモしれ~~ん。

おお 誰かと~ちゃんに お年玉くんね~~かなあ~~。



施工図の作成

2008年11月11日 | 建築屋
表題の文字を見て何の事だか判る人?

施工図は 設計図ではありません。

現場の作業において 細かい寸法や進め方をそれぞれの職種において わかりやすく設計図のもとずき

わかりやすく表記した図面の事です。

現場監督のと~ちゃんは 設計図にもとずき この施工図を作成するのです。

今 書いているのは 住宅(68坪)の住宅の基礎伏せ図なんですが これが結構難儀な図面なんです。

SE工法と称しまして 木造でありながら 構造計算のできる工法なのですが 一般の在来工法と比べると

かなりシビアな 施工精度が要求されます。

別名 金物工法といわれることがありますが 現場監督員の作業内容や量ともに大変な現場での作業があります。

写真は PH12用のアンカ-ボルトですが 一ヵ所の柱脚にコンクリ-トに打込むアンカ-ボルトは各2本なんですが

今回の住宅は68坪なので 69ヵ所 ×2本で 78本も アンカ-セットしなくてはなりません。

これの施工精度は 高さ+-1mm 位置のずれは前後左右3mm程度という シロモノです。

現場でトランシットとレベルという測器を駆使し この本数をこの精度でセットするという工事です。

こ~ゆ~のって かなり工事前からプレッシャ-がかかりますが これらの精度を要求されるものほど

と~ちゃんは 燃えるのです。 へんな性格です。



自分で書いた施工図をもとに 現場でその図面を見ながら作業する へんなと~ちゃんでした。

卒団式 2008

2008年11月10日 | 少年野球
このカテも ぼちぼち終演を迎えそうです。

写真は我 息子がキャプテンとして 答辞を述べている所です。


昨日 三番目の卒団式がありました。

午前中は ボ-リング大会でしたが と~ちゃん絶好調につき 1ゲ-ム目に173というスコアが出てしまいました。

たった3人の子供の為の卒団式だったのですが 楽しく終わる事が出来ました。

夜になり9時頃だったか 5年生の子供とその保護者が来て ケ-キをわざわざ届けてくれた所がありました。

そのかあちゃんは 泣いていました。

やっぱと~ちゃんがイナクなってしまうのが 寂しかったのでしょ~か???(←バカかおめ~)

そんな気持ちでいてくれた事が すごくありがたかったです。

身も心も軽くなりました。

あとは 24日の南ブロックの卒団式と30日の保護者会総会と12月6日の南ブロック忘年会で終わる事になります。

いままで10年間 様々な方々に支えられ こんなに長い間お世話になりました。

3人の息子を鍛えて頂き 同時に親も同様にさまざまな経験を積ませて頂きました。

何よりも 大勢の保護者と 人間のおつきあいの広がりもあり 色々な事があったスポ少時代でしたが

支えて頂いてきた多くの保護者や友達に感謝 感謝 感謝です。



このカテ 終わってしまうのがチト 寂しいです。

何 まだやれ?  ネタ次第であります。



今日は無尽です。

2008年11月08日 | まいど 毎度
今夜は 国母小学校時代の同級生無尽の日なのだ。

この無尽初めて ボチボチ10年くらいになるのです。

おじさんとおばさんが 集まって エロ話に花が咲くような 意味のあるようなナイような無尽なのです。

毎月第二土曜日に開催されるのだが ここんとこ出席率が すげ~悪い。

このままでは 存続もあやぶまれるような状態だ。

フルメンバ-が出席すれば 約12人くらいなのだが ここ数年は多い時で8名 少ないときなんか3名なんて

ときもあるのです。

何故か変なのは 同じ小学校を出ていながら それぞれ違う人生を歩んでいるはずなのに

このメンバ-の中には なんと 一級建築士がオバサン一人を含めて6名もいるのが不思議でならない。

このうち4名は甲府工業の出身だ。 その中で建築科出身者が3名 土木科が一人 なのだが

もっと不思議なのが 土木科出身のオジサンは一級建築士を一発で合格し あとの建築科3人は数年ががりだったのだから

世の中 わからないものである。

その土木のおじさんは 今 自営で建築士事務所の先生だ。

どこそこの学校を優秀な成績で卒業しよう~と 立派な大学を卒業しよ~とも 今になってみれば それが

ど~したみたいな話である。

要は 人間 中身勝負なのだ。


さて 今夜も 芋焼酎なんだろな。

おっと 場所は 昭和の 昭和厨房という へんなレトロなお店である。

帰りには 隣の ロ~ソンで プリンを買って 酔っぱらい自転車ケッタマシンで安全運転で帰るのである。

ちゃんちゃん。

塗装屋さん

2008年11月07日 | 建築屋
この写真のアパ-トは と~ちゃんが16年前に現場監督をしたアパ-トです。

写真ではわからないと思いますが この建物平面が三角形なんです。

工事は無事終了しましたが やっぱ入居者がいながらの工事は なにかと気をつかうののです。

ピンク色のアパ-トなので 遠くからみてもすぐにわかる色です。

工事やっていても このピンクは塗がいがありました。

工事は最初 高圧洗浄からスタ-トし 養生後 軒天→外壁→樋→鉄部と仕上げていきます。

うちのペンキ屋さんはとても忙しい方で 親方という人は実に人のいい親方です。

たまに DVDなんかも横流しして頂き いつも感謝しています。

でもこの親方 チョンガ~なんです。

どっかにいい人いたら紹介してもらいたいものです。

年齢は42歳?ですが 趣味はお酒と映画?鑑賞 と~ちゃんのブログ閲覧 おっとパソコン関係もやたら強いです。

と~ちゃんは 30歳で結婚しましたが 人間アキラメも生きて行く上で肝心な事でもあるわけです。

外人以外ならと本人も言ってますが あまり贅沢を言える年齢でもありません。

仕事も大事ですが そっちの方がもっと大事なんですよ。

またDVDお願いします。




今日の書き込みの内容と本題は関係ないですね。???


筋肉痛とPTA理事会?

2008年11月06日 | PTA
ああ~~疲れた。

地縄張り終了しました。 腕がパンパンです。

で 疲れた体にムチうって 今夜は 第二回甲府市PTA連合会 理事会なんです。

こ~いっちゃ~イケナイのでしょうが 2委員会3専門部の活動計画の承認なんだそうです。

また ネクタイかあ~。

各単位PTAで出席するのは 校長先生とPTA会長の私なのですが 前回の理事会をみてると 各単Pの方々は全員

出席してきません。 いいのかなあ~~?

今夜理事会 明後日 国母笑クラブ(小学校の同級生無尽) で 9日が卒団式です。

今月が始まったばかりですが しょっぱなから 忙しいです。

あ~~ はやく 富士宮やきそば食べにいきたいい~~。

三番目は 来月 増穂カップ(将棋の大会)の出場が決まり 小学校5,6年の部に参加予定ですが あまりにもここ最近ブランクがあるので

多分予選突破も難しいところではないでしょうか?

卒団式が終わったら ちっと 特訓しなきゃなりません。 



地縄張り(その2)

2008年11月05日 | 建築屋
表題の文字を読んでも ピンとこない人の方が多いはずです。

建築用語で 地縄張りというのは 建物の位置を出す事を差します。

地面に縄を張ると言う事ですね。

以前にもこ~ゆ~たぐいのログを書いた事がありますが 明日張る地縄の建物は への字の建物なんです。

基礎も65坪の建物で基礎工事総額\500万もする豪華な基礎が出来るようです。

ようですというと 誰か他の人が勝手にきて作ってくれるわけじゃありません。

と~ちゃんがこれから暮れにかけて 通わなくてはなりません。

今日は別の現場でも 一人で地縄張りをしてきました。

地縄張り 二日連続というのも珍しい事です。

あさってはその地縄にもとずいて 水盛り遣り方を致します。

この文字も聞き慣れない文字だと思いますが 建築用語って と~ちゃんは普段なにげなく使っていますが

一般の方には なじみがあまりありませんよね。

基礎工事を施工するにあたり 建物位置 及び高さを示す現場でつくる1/1の定規みたいなもんです。

多分見た事あると思いますよ。 杭を打って板を水平に巡らしてるやつ あれです。

これって一番大変なのは 地面に杭を大ハンマ-で打つ作業です。

30本も打てば 3日くらいは筋肉痛に間違いナクなってしまいます。

これが一番憂鬱で体を目一杯使う作業です。

地面が柔らかければ 簡単に杭は潜っていってくれますが 1本打込むのに15回も大ハンマ-を振り下ろすのは難儀です。

今回の現場は    固いんです。 地面  ああ~~あ。


おおっ 明日の晩は 市PTAの理事会だ。 またネクタイかあ~~ あ~めんどくさ。



6年生オ-ルスタ-大会

2008年11月04日 | 少年野球
表題の大会が11月2,3日と二日間にわたり開催されました。

と~ちゃんはといいうと 2日は午前中で終わるわずだった仕事に出かけ午後からグラウンドへ行けばいいや

ともくろんでいましたが この仕事 夕方になっても終わらね~~ 結局終わったのは夜の9時半でした。

つ~ことにより(仕事優先)2日は我が子の姿が観る事も写真撮る事もできませんでした。

大体日曜日の夜こんなん遅く迄仕事する奴は ばかもんですね。

てなことで 3日は通常営業のはずだったと~ちゃんは 会社を休んでしまいました。

で 3日は朝もはよから 緑が丘へ行き 突然セカンド塁審をさせられました。

野球部会の放送で大国の伊東さん本部へこいというので おそるおそる行ってみたら 弁当頂いちゃいました。♪

とてもつかれた世間で言う所の連休でした。

息子も9日の卒団式をもって実質上 少年野球はオシマイとなりますが 本人にしてみれば ヤレヤレといった所でしょうか。

キャプテンは 卒団式で 答辞を述べます。 保護者会長の私めも 最後の会長挨拶がありますが PTAの挨拶とは雲泥の差が自分の中に

あり 何にも考えていません。 

でも最後なので 色々文句言わずに 卒団式を無事終えたいと思っています。

さてさて 16日の日曜日は何しよ~かなあ~~~~?????? スポ少のニ-ト状態 いやいや フリ-タ-? なんだろ~~?


わかった   定年退職だ。(笑)


筋肉痛?

2008年11月01日 | PTA
ほれみろし 筋肉痛になっちゃったじゃんか。

大体ソフトバレ-なんて生まれてこのかたやったことなんかね~~つ~~の。

しかも しらね~~かあちゃんに混じってなんて。

しかし と~ちゃんのこなしているPTA事業そのものは確実にひとつずつ減っているのも事実である。

お決まりの挨拶(←やっぱあった)があったけど 普通は 教育振興部の部長さんが ちゃんと事前に

会長挨拶をお願いします と言ってくるのが普通なのだが。

予想はしてたが やっぱ挨拶があった。

50にもなると やっぱ体は思う様には動かない事を実感した PTA健康教室であったのだ。

だけど家に帰って ビ~ル2本  焼酎2杯のんでしまうと結果的に PTA不健康教室になってしまったのもしょ~がないか?


先日連合会長にお願いしたPTAバザ-のポスタ-の事で 一部というか 約1名の自治会長から ダメだしが出たらしい。

教頭先生の所に過日電話があり 『何でポスタ-貼ってあげなきゃなんね~の』とお叱りの電話だったらしいが

その自治会長 と~ちゃん仕事上知っているオッサンだったので 内容を今一度確認し何らかの対処をするつもりだ。

子供の為のPTA活動なんだから 当たり前だとは言わないが70才近い自治会長の言うべきセリフじゃないとは思うのだが。

しっかりした鏡を付けてお願いしたつもりなのだがなあ~。

世の中わからん。