6月20日(木)のNY市場概況です。
1.NYダウ
5月30日以来の騰勢は変わっておりません。14日に指数値が17298ポイントと押し込まれましたが、29日の17198ポイントまでの押しはないと見た方々の買い戻しもあったようです。なお、30日の指数値は16816ポイント。この先、17000ポイント割れがあれば異変ですが、今日は5月15日の18840ポイントに迫る18107ポイントで終了。
2.Nasdaq
好調だったNasdaqに少々異変。といっても、さざなみ程度。指数値が史上初の18016ポイントまで上げたのが、1日で17800ポイントまで押し戻されただけ。売られ過ぎサインも点灯していないし、17000ポイント割れまでは安閑としていられるでしょう。
3.ドル・円
1円近い円安。OSCも62%に。指数値の188.1というのは最高値。4日連続でIndex/Match関数のMAX値を切り上げております。6月4日の売られ過ぎサイン点灯時の154.89円がベースライン。今日で+4円。レバレッジをかければ、結構大きいですね、為替も。
4.CME日経225先物 7時25分現在、38630円で日経225の終値比でほぼ同じ。
5.米10年債利回り 4.263%(+0.011%)
6.VIX指数 13.28(+0.8)
7.SOX指数 5610(-155)
8.バルチック海運指数 1943(-18)
9.レーザーテックADR株価 35589円(-381円)
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます