まりんの和わーるど

日々の暮らしのなんでもないことを綴ってます。家事や育児について、あとは映画・本などの感想を書いてます。

みかんパワー

2005-11-09 22:38:05 | トリビア
今日の野菜でまたもやみかんが届いた。
ちょっと食べきれないので、ジャムにしてみた。
そして、みかんの皮を20分ほど煮込んでオレンジクリーナーも作ってみた。

みかんの皮にはリモネンという成分が入ってて、これが油汚れに効く。
今日はこのクリーナーを霧吹きに入れて家中の床を磨いた!!
見よ、この鏡のような床を!!
素晴らしい!!
ついでにキッチン周りの油汚れも磨いた。
このクリーナーをスプレーして、しばらく放置し、その後ぼろ布でふき取る。
かなり、ピカピカになったよ
大満足。
前、輸入物のオレンジを買ってきてやったときは、なんか床がべたつく感じでいやだったけど、今回は有機栽培のみかん。
なんの心配もなく、床にもキッチンにも使えたわ。
かなりエコ生活。
みかんもここまで使ってもらうと満足やろう・・・。

ついでにみかんの栄養素について調べてみた。
みかんと言えば、ビタミンCで風邪の予防というイメージが強いけど、それ以外にもいろんな効用があることが分かった。
例えばヘスペリジン。これはみかんの袋や筋に含まれている成分でアトピー性皮膚炎などに効果が高い。(ヒスタミンというかゆみの元を抑制するため)それに、ビタミンCの吸収を助けるという働きもある。血管を強くし、高血圧症の予防にもなる。
β-クリプトキサンチン。
これは、発癌物質や活性酸素などから細胞膜を守ってくれる働きがある。また骨粗鬆症の予防にも効果がある。

などなど。
みかんってほんとすごいなー。
今回のジャムはじょうのう袋・内果皮(すじ)も一緒に入れて煮込んでみた。もしかしたら熱に弱い栄養素かもしれないけど、捨てるのはもったい無いしね。
前回りんごジャムを作ったときは固めに仕上がっちゃったので、今回はちょっとゆるめで火を止めた。
どんなふうになるかなー。

さー、床もキッチンもぴかぴかになったので、またしばらくはゴロゴロ出来るぞー。
むふ

奇妙な病気

2005-11-01 18:04:03 | トリビア
アトピーという言葉はギリシャ語の「奇妙な」に語源がある。
他のアレルギーと違って、原因を特定するのが困難。
生活環境、食べ物、ストレス・・・。
だから、治療もなかなか難しいのが現状やねんなぁ。
うちのダンナは、アトピーで、ひどい時はかわいそうになるくらいかきむしってる。なんとか、症状を抑えられるようにしたいなーと思っていろいろ調べてみた。
まず第一に、病院で処方される「ステロイド」。テレビとかでも良く言われてるけど、やっぱり副作用がおそろしい。
しかもこれを使ったからといって、アトピーが完治するという薬でもない。
ダンナは、めちゃくちゃひどいアトピーではないし、そんなしょっちゅう通院が必要な状態でもナイと思う。だから、日々の生活の中で、改善できることを取り入れていこうと思ってる。
で、今注目しているのが「電解還元水」。
これを飲用することで、体内の活性酵素を消去する。
ネットで検索してると、個人差はあるみたいだけど、この方法で改善された例もあった。(科学的には証明されてないみたいやけど、病院で治療に使用している例が何件かあった。)
だから、最近はアルカリイオン水を購入してそれをせっせと使ってる。
水道水には塩素が含まれていて、これはめちゃ酸化力が強い。
つまり水道水を飲みすぎると体の錆びが加速してく・・・
だから、飲み水には気を使わなあかんなーと思った。
しかも、アトピーだけじゃなく、普段の健康にも水っていうのは大きな影響を及ぼしているからなー。
「老化=脱水症状」と言われてるねんてー。
水は出来るだけ、たくさん摂取するようにせねば。
あと、強酸性水による皮膚の滅菌もあわせてしてるみたい(治療では)だけど、強酸性水はスーパーでは購入できないのでこれはパス。
家で取る食事も、食品添加物の入っていないものを選んでるし、少しずつ改善していってくれるといいなぁ・・
でも、ほんま、原因がわからないなんて、嫌な病気やなー。

国民年金

2005-09-14 19:14:41 | トリビア

今日は、社会保険事務所に行ってきた。
会社を辞めてから、国民年金への変更手続きを区役所でしたんだけど、ちょっと疑問点があって、社会保険事務所に電話した。
私の疑問点は国民年金納付開始日についてだったんだけど、電話して今の状況(失業してて、現在は無収入。雇用保険が切れるまでは夫の扶養にも入れない。)を説明したら「国民年金3号」の申請が出来るといわれた。
雇用保険をもらっちゃうと1号になるらしいけど、今は受給待機期間中なので3号になるらしい・・・。
へー、全然知らんかった。
電話してみるもんやなー。
でも、国民年金の手続きをした区役所の窓口では全然そんなん教えてくれへんかったけどなー。夫の年収が200万だか250万だか以下だと保険料が半額免除になるよって言われただけやったもん。
だから、払わなあかんもんやと思ってた。
夫が厚生年金でも、妻が国民年金3号なんてものになれるなんて、これっぽちもしらんかったわ。
ちょっと社会保険事務所を見直した。
しかも大阪からこっちに引っ越してきて、夫の扶養に入るまで1ヶ月ちょっとのブランクがある。そのブランクも今から3号の申請をすれば大丈夫らしい。このままほっておくと、将来年金が支給されるときに満額はもらえないんやって。
私の年金番号で、今までの納付状況を調べて、そういう風にアドバイスをくれた。
なんか、プロフェッショナルな仕事ぶり。感心しちゃった。
わざわざ、社会保険事務所に足を運んだ甲斐があったというもんや。

せやけど、みんなこういうことって普通に知ってるんやろか。
私が無知なだけ?

テフロンの疑惑Ⅱ

2005-08-24 13:27:30 | トリビア
いろいろ調べてみたけど、はっきりしたことは書いてないなー。
でも、デュポン社がテフロン訴訟を起こされたみたい。「テフロンに関連する化学物質の害を警告しなかったから」だって。フライパンを作る時に使用されるPFOAという化学物質が発ガン物質として考えられているねんて。
でも、デュポン社は「テフロンコートされた調理器具にはPFOAは含まれておらず、消費者は安全である」と主張している。
EPA(アメリカの環境保護団体)のHP見ても、トップページにテフロンの害という見出しがあったわ。
日本では、あんまり取りざたされてない見たいやなー。
「疑わしい」ということしかわからんかったわ。
でも、なんか怖いから、やっぱりステンレスか、ホーロー鍋か、そういうのを使おう。
昨日ダンナが帰ってきて「早速テフロンやめんでも、大丈夫や」って言ってた。「ほんまに癌になるなら、今頃癌だらけや」って。
だけど、アスベストみたいに20年くらいしてから害が出てきたらどうすんのよ。
怖いやんか
テフロンはお手入れ簡単で、便利やったけど、しばらく封印。
アメリカの訴訟の行方も気になるしね。
アメリカの訴訟って結構早く決着がつくのかなー?

テフロンの疑惑

2005-08-23 16:05:36 | トリビア

ネットサーフィンをしてたら、気になる記事を発見した。
『テフロン』加工された調理器具が健康に害を与えるという記事。2003年5月のワイアード・ニュース・レポートに掲載されてた。
なんでも、テフロンを製造する大手メーカー、デュポン社の社内文書にテフロンは温度が240度に達した時点で、大量の小鳥を死なせるほどの有害物質を発生させるという記述があるらしい。しかもテフロンは加熱すると3~5分後に摂氏370度に達することがあり、2つの発癌物質を含む、15種類の有毒なガスや化学物質を発生させるという報告もある。(これは米国環境保護団体EWGの調査報告)
こうした有害物質が人体にもたらす長期的な影響は不明らしいけど、小鳥が大量に死ぬなんて・・・。しかも調理中に発生するガスを吸い込むと発熱や息切れなど、インフルエンザに似た症状を引き起こすねんて。
おそろしすぎ。
みんな、こういうことって知ってて使ってるんやろか。
私は全くもって、初耳やった
テフロン加工のフライパンは重宝してたけど、この記事を読むとちょっと躊躇してしまう・・・。
やっぱり鉄なべかなー。
でも、もうちょっと事の真偽を調べてみようっと。
なんだか、体にいい食材を心がけてるのに、調理器具に足元をすくわれるなんて、思ってもみなかったわ

再び花火と、科学的考察?

2005-08-22 12:23:17 | トリビア
土曜と日曜に花火大会があって、その両方ともベランダから見えましたー。
土曜の方は、ベランダからちょっと右手の方をのぞきこまな見えへんかった。
でも、結構大きく見えたよ。
で、日曜の方は、ベランダにいすを出して鑑賞出来たけど、遠い。
花火が上がる⇒光る⇒消える⇒暗闇に音が鳴り響く
って感じ。
光と音の間に10秒程のズレがあったわ。
光速は30万km/秒(1秒間に地球を7回半周る速さ)
音速は0℃1atmで約330m/秒。
温度が1度上がる毎に0.6m/秒だけ音速が増加する。
ってことは、昨日の外気温を25度と仮定すると、
330+0.6×25=345m/秒
だから、約3.5km離れたところで花火大会が行われてた!ということやな。
で、これより何が分かったかというと・・・。
「花火は近くで見た方が面白い!!」ってことやね
でも、ほんま光速って速いよなー。
音だって、いつもの生活では遅いなんて思うことないもんな。
だって時速でいうと約1242kmやで。
結構なスピードやん。
恐るべし、光速って感じやね。月まで1秒ちょっとで行けるもんなー。
で、この光がまた花火に関係してくるねんなー。
花火の色って炎色反応で表現されてるでしょ?炎色反応っていうのは、金属塩を強熱すると現れる反応(炎の色が変わる)のこと。
例えばナトリウムは黄色、銅は青緑、カルシウムはオレンジ色。
だから、火薬にこれらの金属塩を入れて、発色させてるんやなー。
で、なんでこんなに色が違って見えるのか?っていうと、光の振動数がめちゃくちゃに速いからやねん。めちゃくちゃ速い振動数やから、原子の種類によって振動数が異なり、その結果、色が違って見える・・・て訳わからんね。
うーん、簡単に言うと、「光の振動でかき乱されたもの(電子)が、元の状態に戻る時に出すエネルギーの差の分だけ光を出す」ってこと。
簡単にかき乱されちゃうものと、そうでないものがあって、簡単にかき乱されるものは赤っぽい色になり、ちょっとかき乱すのにエネルギーがいるやつは紫っぽくなる・・・。
だから、どうやねん!って感じやね。私は物理が好きやから、こういうことを考えてると、ちょっと楽しくなるー。(変?)
でも、あまり生活には役立たない。
私の友人に、夫婦二人とも化学を専攻してた人がおるんやけど、彼女の話は面白いよ。エタノールとか(ちょっとうろ覚え)で自分で洗剤やら消臭剤やら作ってるし・・・。
そういう日常生活に活かせる専門知識っていいよなー。
ちなみに、アルコールを飲みすぎた次の日に、熱が出るのは、アルコール分解反応が発熱反応だからだそうな。わはは