Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

具無しでもパスタを入れるとそれらしく見える弁当

2023-07-16 | 人間グルメ
前夜にパスタをまとめて茹でて軽く炒めたので、
具無しですが弁当に入れてみました。
それらしく見えるから不思議です。

今日は休日で、
午後はずっと自宅のエアコンの効いた部屋にいました。
防音性の高い家ではないので、
外の音がよく聞こえます。
今日は午後と夕方に、普段ほとんど聞かない
幼児の泣く声が聞こえました。
猛暑で誰もが体調万全とは言えないと思いますが、
地面に近い子どもたちは大人以上に不快なのでしょう。
泣くと、もっと暑くなってしまうよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに作ったレアチーズケーキ

2023-07-15 | 人間グルメ
少し前にクリームチーズがお買得品だったので、
買い置きしました。
賞味期限まで一か月を切ったので、
3,年ぶりにレアチーズケーキを作ることにしました。
まず、ゼラチンを買ってきます。
以前のレシピが見当たらないので、
ネットで私の好みに合ったレシピを探して、
さあ、作りましょう。
でも、久しぶりすぎて、
すごく手際が悪かったです。
マリービスケットを砕くとき、
丈夫なポリ袋に入れて綿棒を使うのですが、
ゴンゴンたたいてポリに穴をあけてしまいました。
「たたかずに、ゴリゴリやるんだった。」と
あとで思い出しました。
暑い季節はパンを焼かないので、その分、
焼き菓子を作って勘を取り戻したいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印鑑ケースの替え朱肉はこれです

2023-07-13 | 日記
↑の写真の商品が、前回の記事の
印鑑ケースの替え朱肉です
(やっと、写真をPCにダウンロードしました)。
直径12mmが2つ、直径15mmがひとつ入っていて、
税込110円のお手頃価格です。
私の印鑑ケースは12mmでピッタリでした。
パッケージはジッパー付きですが、
一度開封したら次にこの印鑑ケースの朱肉が
劣化するまではもたないと思うので、
親戚・知人で使ってもらえる人を
募集しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印鑑ケースの替え朱肉と、今年初のG

2023-07-10 | 日記
古い印鑑ケースの小さな朱肉が
使い物にならなくなってから久しいですが、
替え朱肉というのがあるんですね。
ネットで検索したら、
IYスーパーのネットスーパーで注文できることがわかったので、
店舗に出向いて購入しました。
その写真は間にあわなくて掲載できていないのですが、
朱肉を交換したい印鑑ケースの写真は↑です。

4日ほど前の夜、
トイレの戸を開けて照明をつけたら、
床にGがいました。
今までトイレでGに遭遇したことはなかったので
かなり驚きましたが、
Gのほうも驚いたみたいでした。
すぐにトイレの戸を閉じて
廃棄する冊子を保管しているところから
薄いリーフレットを取り出しました。
急いでトイレに戻ると、
まだGはいました。
そこで、Gと遭遇したときにいつもやるように、
リーフレットを丸めて
「パーン」とGに一撃をおみまいしました。
無事、仕留めることができたので、
ビニール袋にご遺体を回収し、
床に残った破片をウエットティッシュで綺麗にしました。
無事、G退治ができました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家用車のキーを壊しかけたことと、シートベルト警告灯の故障再発

2023-07-02 | 日記
先日、乗用車のドアロックを解除した際に、
うっかりキーを落としてしまいました。
すると、車の下で、
キーがまっぷたつに割れました

慌ててふたつに割れたものを貼り合わせたら、
うまく合体しました

ところが、よく見ると、
小さなカバーが失われています

再び慌てて車の下を探すと、
運良くカバーを発見できました。
それが、↑の写真の
キーの右側にある黒い物体です。
割れたふたつを合体させる前に、
この小さな物体を所定の位置に
置かなければならなかったのです。

もうすぐ車の定期点検のために
ディーラーさんに出向くので、
そのときに修理してもらえるという見込みはありましたが、
その点検の際には以前記事にした
後部座席のシートベルトを修理してもらうという
ミッションがあるのです。
そこで、車の取扱説明書に
何か説明がないかを確認しました。
予想通り、
キーを落として割ったときの対処法なんて
書いてありません。
でも、試したくなってしまったので、
マイナスドライバーでもう一度
キーをまっぷたつに割りました。

それが、↑の写真です。
中には小さいカバーが更にふたつあって、
しかもグラグラしています
(押せるボタンなので可動するのは当然ですが…)。
軽く後悔しましたが、
割ってしまったものはやるしかない。
3つの蓋を所定の位置に置いて、
全体のカバーをかぶせて
再び合体させました。
パチッと音がして、
うまくいったようです。

よかったー。
ご先祖さま、見守ってくださり、
ありがとうございました。
このあと駐車場に行って動作確認をしたら、
正常に作動しました。
ほっとしたと同時に、
達成感で満たされました。

ちなみに、定期点検の際に、
後部座席のシートベルトは修理してもらえました。

そして、定期点検の4日後に、
以前、シートベルト警告灯の故障
(リンクに飛んだあとこの記事に戻る際は、
ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。)
が発生したドラッグストアからの帰り道に、
また同じことが起こりました。
この店は鬼門ですね。
でも、大好きなお店なので、
週に一度は訪れています。
100%の発生率ではない電気系統の不具合なので、
まだディーラーさんで見てもらう段階ではない気がします。
もっと頻繁に起こるようになったら
修理してもらいましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする