コメント
ご無沙汰しましたm(_ _"m)ペコリ
(
ひろ子ママ
)
2005-12-18 15:18:55
\(◎o◎)/!びっくりするほど大きい紅いか!
何人分のお刺身がとれるかな~~。
赤いかも身が厚くて美味しいけど
このイカはもっと美味しそう。
食べてみないよ~~
でも本当に大きい、こんなに大きいの
いつでも獲れるの!?
スゴーイ
(
かのこ
)
2005-12-18 16:36:06
こんな大きないかが捕れるんですか??
スゴーイですね
何人分のお刺身がとれますことやら・・・??
想像もつきません
1度味わってみたいものです・・・
羨ましい~~~~~****~~~~キャホー
釣り
(
吾亦紅
)
2005-12-18 16:40:34
大きなイカですね~
私はここ数年釣りをしていませんが、釣り好きの人にとってはたまらない環境のようですね
うわぁ~
(
midori
)
2005-12-18 21:28:23
”紅いか”大きいですね。
こんないか、初めて見ました。
お刺身で食べられるんですね。
私、いかが好きで~す。
新鮮ないかでお刺身 いいですね~
甘柿の干し柿
(
かのこ
)
2005-12-19 14:03:45
甘柿の干し柿出来ました
お茶飲みにいらしてくださいね
でかっ
(
misao
)
2005-12-19 15:37:59
大きいイカだ~。
あまりイカの種類は分からないmisao。。。
イカといえば、父親が釣りによく行ってた。釣りたてのイカは透明で、吸盤が口の中でほっぺたにくっついたりして。。。
買って食べるイカとはぜんぜん違う!!
「この贅沢はどんなお金持ちでも島に住んでいないと味わえんだど~」
とよく父親が言ってた。
それはそうだと最近納得してる
島のイカの刺身はほんと~~においしいね。そのおかげ?で舌が肥えたのか関西でイカに手を伸ばすことはほとんどない。
週末の寒波はどうだった?ネットで島の予報を見たら“暴風雪”だと。。。
関西は寒かったけど、空は青空。
島はまた一段と赤ハゲに雪が積もったかな?
いかを網ですくった?
(
滝
)
2005-12-19 16:52:32
よく網でとれたね!!
こんなに大きかったら、海の中に引っ張りこまれないかな?一人で上げたのかな?
びっくり、したでしょうね。
ちょつと想像できる。ふふふ。
アカイカ
(
yocco
)
2005-12-19 17:10:30
甘みがあって柔らかくて美味しいイカですね
でも、これ私がお魚屋さんで買うアカイカの10倍はありそう
日本海のお魚は美味しいから、私の行くお魚屋さんなら
わざわざ「日本海産だよッ
」ってひとこと付け加えること間違いなし
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
何人分のお刺身がとれるかな~~。
赤いかも身が厚くて美味しいけど
このイカはもっと美味しそう。
食べてみないよ~~
でも本当に大きい、こんなに大きいの
いつでも獲れるの!?
スゴーイですね
何人分のお刺身がとれますことやら・・・??
想像もつきません
1度味わってみたいものです・・・
羨ましい~~~~~****~~~~キャホー
私はここ数年釣りをしていませんが、釣り好きの人にとってはたまらない環境のようですね
こんないか、初めて見ました。
お刺身で食べられるんですね。
私、いかが好きで~す。
新鮮ないかでお刺身 いいですね~
お茶飲みにいらしてくださいね
あまりイカの種類は分からないmisao。。。
イカといえば、父親が釣りによく行ってた。釣りたてのイカは透明で、吸盤が口の中でほっぺたにくっついたりして。。。
買って食べるイカとはぜんぜん違う!!
「この贅沢はどんなお金持ちでも島に住んでいないと味わえんだど~」
とよく父親が言ってた。
それはそうだと最近納得してる
島のイカの刺身はほんと~~においしいね。そのおかげ?で舌が肥えたのか関西でイカに手を伸ばすことはほとんどない。
週末の寒波はどうだった?ネットで島の予報を見たら“暴風雪”だと。。。
関西は寒かったけど、空は青空。
島はまた一段と赤ハゲに雪が積もったかな?
こんなに大きかったら、海の中に引っ張りこまれないかな?一人で上げたのかな?
びっくり、したでしょうね。
ちょつと想像できる。ふふふ。
でも、これ私がお魚屋さんで買うアカイカの10倍はありそう
日本海のお魚は美味しいから、私の行くお魚屋さんなら
わざわざ「日本海産だよッ
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。