コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
運動会
(
カンナ
)
2006-10-01 11:31:41
青空のした皆さんの楽しそうな表情、いいですね。
綱引き、ムカデ競争、玉入れ、ダンス、
運動会の雰囲気があふれたステキな
クリックで楽しませてもらいました。
私のところは、市民運動会は10月9日です。カンナも
買い物競争にでます(笑)転ばないようにゆっくり
走ります
有難うございます。辺
しました。
大運動会!
(
滝
)
2006-10-01 13:03:21
いいねー。
子供達もかわいいが、校舎が素晴らしくきれいです。
昔の校舎とは大違いだ。
今となってみれば、あの頃の校舎がすばらしく思える。
もう写真でしか、見ることができないね。
綱引きは定番中の定番。思わず力が入ります。
こんにちは!
(
yocco
)
2006-10-01 16:32:18
先週は中国に行ってました
往きの飛行機から見えたのは、もしかしてまりあんさんの島かも・・
しばらく留守の間に、また新しい技が登場しましたね
とっても楽しいですね
混合のタグとは、また難しそうだけど・・
秋晴れ
(
雪女
)
2006-10-01 19:30:09
まりあんさん、最高のネタじゃないですか
秋晴れで、皆さん楽しそうですね
村あげての大運動会ですね
校舎もすごく立派です
まりあんさんは応援団でしたか?
まりあんさんに招待状持ってきてくれるなんて、すごく幸せ
子供の姿は?
(
マチス
)
2006-10-02 07:48:01
私達の頃が島の人口が一番多かったにだ!とあらためておもいます。なにせ団塊の世代だから。お重にいっぱいごちそうつめて。海苔巻きのはしっこを、お重につめる前、つまみぐいするのがうれしかった。いつもは麦ごはんだったから。
追伸
(
マチス
)
2006-10-02 07:54:31
子供達は、左のムービーの中にいましたーー。
秋晴れ
(
misao
)
2006-10-02 09:58:44
招待状持ってきてくれるなんて粋な計らいだね~
misaoは校舎立替の最中に中学を卒業した。
古い校舎から新しい校舎に変わるプレハブと臨時校舎を使用しただけ。
一番狭い思いしたけど、新しい校舎は入れず
悲しい~~!!
運動会は小さいながらも顔見知りばかりで盛り上げるよね~。ドジしても皆知ってる人だから笑えるし
それが小さい島の良いところかも
小学生のときは自分の順番が回る直前は本気で緊張してたな~
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
綱引き、ムカデ競争、玉入れ、ダンス、
運動会の雰囲気があふれたステキな
クリックで楽しませてもらいました。
私のところは、市民運動会は10月9日です。カンナも
買い物競争にでます(笑)転ばないようにゆっくり
走ります
子供達もかわいいが、校舎が素晴らしくきれいです。
昔の校舎とは大違いだ。
今となってみれば、あの頃の校舎がすばらしく思える。
もう写真でしか、見ることができないね。
綱引きは定番中の定番。思わず力が入ります。
往きの飛行機から見えたのは、もしかしてまりあんさんの島かも・・
しばらく留守の間に、また新しい技が登場しましたね
とっても楽しいですね
混合のタグとは、また難しそうだけど・・
村あげての大運動会ですね
校舎もすごく立派です
まりあんさんは応援団でしたか?
まりあんさんに招待状持ってきてくれるなんて、すごく幸せ
misaoは校舎立替の最中に中学を卒業した。
古い校舎から新しい校舎に変わるプレハブと臨時校舎を使用しただけ。
一番狭い思いしたけど、新しい校舎は入れず
運動会は小さいながらも顔見知りばかりで盛り上げるよね~。ドジしても皆知ってる人だから笑えるし
それが小さい島の良いところかも
小学生のときは自分の順番が回る直前は本気で緊張してたな~
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。