コメント
 
 
 
9月 (ベランダ)
2006-09-01 08:51:49
今日から9月ですね、

そろそろ涼しさを感じる季節に・・・

こちらも今日は曇り空

凌ぎやすい一日になりそうですよ。



健康教室に通ってるんですか?

良いですね、汗を流してハッスルですね・・・

カレンダーの素敵ですよ、

まりあんさんの上手
 
 
 
カレンダー (かのこ)
2006-09-01 14:31:05
まりあんあんもう9月ですね~。

これからは日が短くなり

あれよあれよ問いう間に冬が来そうです。



歳をとった所為かそんな気がします。(笑)

冬になる前に活動しておかなくちゃ・・。

何を・・・??。

カレンダーステキデスね~。

タカサゴユリが見事ですね。

スミダノハナビまだ咲いていますか・・?。
 
 
 
カレンダー (ひろ子ママ)
2006-09-01 16:59:01
今月の手作りカレンダーはワードで作成

5日健康教室と敬老の日と記入されていますね☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!

最近、カレンダーを見ないと今日は何日の何曜日と

年を取りたくないな~~と…

でも毎年来るんだよね(笑

音楽を聴きながらお茶を頂きました(ヾ(´▽`)ノオありがとう(o´_`)o)ペコッリ

カレンダー繋がりでTBさせて貰いました
 
 
 
じんべえ鮫知夫湾に現れる (ddd)
2006-09-01 18:07:17
Maliあんさん今日は。dddです。

ブログの腕をあげましたね。

島の様子が分るのでちょこちょこお邪魔しています。

ところで夕方のTVニュースで知夫湾に体調4mのじんべえ鮫が現れたと報道していました。湾内に長時間現れてやっと沖へ戻ったと言っていました。

次回のブログを楽しみにしています。

それではまた。
 
 
 
9月 (まりあん)
2006-09-03 08:53:07
ベランダ様

村の月一回(地区ごとに)教室に。

血圧測ったり、健康体操したり、

年一回循環器検診がありますよ。



かのこ様

日が短くなりましたね。

まりあんも還暦の年になりました(笑)



ひろこママ様

カレンダーは、筆まめで作りました。

健康教室、血圧測ったり体操したりと。

TBありがとうございました。



ddd様

大阪のD様でしょうか?

島の様子を楽しんでいただいているでしょうか?

”じんべえ鮫”村の放送もありましたが

古海地区でしたし、その日は親類の法事に行っていました。お盆には逢えると思っていましたが、来年は島に来てくださいね、お待ちしています。



皆様コメントありがとうございました。









 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。