コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
365日・・・いいなぁ~ (『スパ』)
2005-08-29 12:37:41
とても、澄んでいて「綺麗な海」ね~

手前の「岩場」にサザエがいるのね!!



でも深そうねぇ・・・

泳ぐのは以前は「泳げた」けど

「潜るのは」やったことないなぁ~



「クルージング」もした~い!!

「汐風」に吹かれて気持ちがいいでしょうね~

そこで「釣ったイカ」を食べる・・・



  。・:・。「贅沢の極み」ヨ~。・:・。



「冬」が来ても絶対に仲良くしてね

 
 
 
水の冷たさが伝わってくる。 ()
2005-08-29 16:01:23
海の水の中に足をひたしているような感じの写真だね。まだ、海の中は夏の名残りがあるでしょうね。サザエ取りには行ったのかな?

さざえは、別段すごーく食べたいわけじゃないが、自分でみつけたサザエは特別にうれしい。
 
 
 
もうすっかり秋景色 (DDDDD)
2005-08-29 21:14:50
まりあんさん。今日は。

Dです。

そちらの港はもうすっかり秋景色ですね。

郷愁を誘う情緒豊かな写真です。

赤島突堤の灯台が見えるが、灯台のところから鯵が沢山釣れますが、鯵の泳いでいるフラッシュアニメが丁度マッチしています。



6年前に赤島突堤の灯台から360度パノラマ写真を撮っていたのでアップロードしておきましたからクリックして下さい。

まりあんの家は見えますかな。

6年前ですから汚水処理場の建屋はありません。



ところで赤はげ山のパノラマ写真を撮ったらどうですか。赤島灯台アップロード写真右下の「M.Murakami」をクリックすれば「瀬戸の夜景」ホームページに360度パノラマ写真の作り方が公開されています。

それからカレンダーの日付が壁紙に溶け込んで見づらい感じ。

それではまた。
 
 
 
お、溺れる・・・ブクブク(笑) (ZEISS)
2005-08-30 20:22:02
ああ、吃驚した。

デスクトップが海水で埋まったら、窒息しないように息を止めちゃった(笑)



海無し県の彩の国に住んでいると、まず意識しないと海を見ることはできません。

最後に見たのは6月。

北海道と北陸に出張したときです。

三ヶ月近くも見ていないんだあ。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。