コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
パノラマが見れん! (マチス)
2007-07-06 08:39:03
  どう操作しても、この最初の画像しか見れまへーーん。シクシク。
 
 
 
すご~い! (yocco)
2007-07-06 09:46:53
Media Playerで見られるのね
大きくて見やすい画面もさることながら
まりあんさんちのアジサイの種類の多いこと
斑入りの植物は普通のものに比べ弱いのかしら?
我が家はアオキもアジサイもみんないつの間にか枯れてしまいました
 
 
 
Unknown (kazuyoo60)
2007-07-06 10:17:29
綺麗な紫陽花たち、楽しませて頂きました。沢山ですね。
こうして残されるのも良いですね。
 
 
 
たくさんのあじさい。 ()
2007-07-06 13:23:40
どれもステキ!!
特に、ピンクは意外にいいねー。
どうしても、あじさいは和のイメージがあるけど、
このピンクのかたまりは、まったく洋になるネ。
とても元気になる色だ。

最後の斑入りのあじさいも好み。
しかーし、映像とミュージックが、ちょいとあわないのでは? はははははーーー。
 
 
 
ありました (かのこ)
2007-07-07 11:07:14
まりあんさん今日は。
ブラボー綺麗でした。
アジサイの国へ行って来た感じでした。
素晴らしかったです。

我が家のお花に良く似た
バラの様は種もありました。
ヒチダンカもありましてね・・
素晴らしいです。
感激しました。
 
 
 
おひさしぶりですー (kimama)
2007-07-07 23:38:55
まりあんさん、紫陽花アップのお知らせありがとう!

紫陽花もいろいろな種類がありますね。
今年は忙しくて写真を撮りにいくことがなかなかできず、まりあんさんのいろいろな紫陽花がうらやまし~

最近の新しい出し物?は
http://momijinet.main.jp/o.html
最後にコスモスの丘が闇に包まれてしかもレースじゃなくって厚いカーテンが下りてくれると最高なんですけど…。
 
 
 
おはようございます (まりあん)
2007-07-09 08:43:53
マチス様・yocco様・kazuyoo60様・滝様・かのこ様
kimama様・覗いていただいた皆様
有難うございました。

スライドショー、いかがだったでしょうか?
最近は、園芸ブームで紫陽花に限らず同じ花でも
何種類もありますよね。もう、紫陽花も終りに近ずいてきましたね。
 
 
 
様々な紫陽花をお育てなのですね! (yukariko)
2007-07-09 19:33:07
「紫陽花のフォトストーリー」を見せて頂きました。
沢山の種類と色ですね。
私は「見てるだけ~!」の人間なので唯々感心するばかりです。
空の様々な色のようなブルーと藤色の紫陽花が好きで眺めいりました。
ありがとうございました。

最初にコメント頂いた時どこかでお名前を拝見したと思って思い出せなかったのですが、kimama先生のブログのコメントでお見かけしたのですね。
私もkimama先生の生徒ですのでこれからもよろしくお願いします。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。