名古屋では有名人なのですが(名鉄セブン前)
” 蟹ナナちゃん ” に会いました
こんな可愛いナナちゃんに初めて会いましたね
(名古屋市の西方・海部郡に蟹江町が有ります)
JICA から名古屋駅へ向かう道より望んだ風景
お馴染みの ルーセントタワー(デザイン学校など)
その左は、ミッドランドスクエア(トヨタビル)です
お天気が悪い日には、高いのでビルの上の方は雲の中に消えてしまうんですよ
名古屋では有名人なのですが(名鉄セブン前)
” 蟹ナナちゃん ” に会いました
こんな可愛いナナちゃんに初めて会いましたね
(名古屋市の西方・海部郡に蟹江町が有ります)
JICA から名古屋駅へ向かう道より望んだ風景
お馴染みの ルーセントタワー(デザイン学校など)
その左は、ミッドランドスクエア(トヨタビル)です
お天気が悪い日には、高いのでビルの上の方は雲の中に消えてしまうんですよ
蟹を衣装にするとは、デザインしている方も楽しみながらお仕事していらっしゃるのですね(^^♪
早速のご訪問とコメントも頂戴しましていつも有難うございます。
お正月ファッションの写真は無かったですが、
可愛い ” 蟹ナナちゃん ” に出会えて良かったです。
デザイン学校のお若い皆さんがデザインして下さっているのだと思います。
私たちですと、蟹をどうデザインしたらいいの?!って思っちゃいますよね。
でしょう?!
早速のお訪ねとコメントもありがとうございます。
ナナちゃんは人気があるみたいですね。
ファッションがいろいろ変わるのが面白いです。
大きいです。。。(*^▽^*)
ブロガーの方で、時々、ナナちゃんのファッションを載せる方がいます。
ナナちゃんは大きいから、衣装を作るのも着せるのも大変そうです。
面白いマネキン?です。
地元に愛されるのもよくわかります。。。(*^▽^*)
ご訪問いただきコメントもありがとうございます。
ナナちゃんのファッションが可愛くて出会うとつい写真を撮ってしまいます☺️
今回は蟹江町の観光大使でしょうかね?
蟹のデザインなんて面白いです。
今年のお正月もコロナ禍で、新春のお着物スタイルが観られず残念でした・・・
昔はデートの待ち合わせ場所だった様です。
今は名古屋駅コンコースの時計塔前(タカシマヤ前)が多いんじゃないでしょうか。
とうとう会えませんでした
今では出かける元気がありません
此処で時々会えるのが楽しみですよ
”いいね”と”応援”にはいつもプッシュしていましたよ。
名古屋の街にも春の訪れを感じますね。
これからも野鳥や花々をいっぱいアップして下さいね。
楽しみにしていますよ。
えっ!これマネキンですか?
大きな蟹のナナちゃんですね!!
季節によってお着替えもする??
こんなの初めて見ました!!
お立ち寄り頂きまして嬉しいコメントも有難うございます。
息子さんのお宅に行かれるのは名古屋駅からは名鉄でしょうか?
ナナちゃんは名鉄の名古屋駅(駅南方)だと近いです(実は近鉄名古屋駅が一番近い)
私も用事で名古屋駅へ行きましても、高島屋やゲートタワーの方ですとなかなか会えません。
クリスマスの頃の ”ショートケーキナナちゃん” も可愛かったですね
暖かくなりましたら又息子さんのお宅へお出かけになってはいかがでしょう?
可愛いお孫さんがお待ちかねだと思いますよ。
いつも応援のリアクションも有難うございます。
お立ち寄りと嬉しいコメントも頂きましてありがとうございます。
いつもあたたかい応援のリアクションも感謝しております。
いつも同じ様な鳥やお花ですが、どんこさんや皆さんにもお楽しみ頂けて大変励みになります。
次はツグミの UP を予定、拙い写真ですが宜しかったら又お立ち寄り下さいね。
いつもご訪問頂きましてコメントもありがとうございます。
名古屋駅のちょっと南の方に在りまして、私もこちらに来て暫くの間は知りませんでした。
身長は、6m10cm と高く、名古屋祭りには上半身だけパレードの車に乗って参加します。
その時のお祭り衣装姿もカッコいいですよ〜
学生さんたちのお若いセンスも楽しみの一つです ♪
又出会いましたら写して来ますね(^_−)−☆
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
札幌は何処もかしこも雪の山・山・山
雪の無い景色を見ると
なんだかホッとします(^-^)
今日もどうぞ暖かくして
お元気でお過ごし下さいね(^-^)
お立ち寄り頂きまして、こちらこそ温かいリアクションやコメントも有難うございます。
こちら今日は穏やかな良い天気になりました。
北海道はまだ寒そうですよね・・・
どうぞお身体をご自愛ください。
今日は片道スロージョギング &、バードウオッチング、帰りは HC.でお買い物して歩いて帰りました。
マフラーも手袋も暑くて外してしまいましたよ💦