れきしどころ真理庵

江戸時代の江戸を中心に、医学史・蘭学史を調べています。日々の暮らしを歴史からみた写真日記。

NHK薪能

2007-05-23 00:03:56 | 日常茶飯事記

大分日にちが経ってしまいましたが、
12日(土)に愛宕山で観た薪能のことをお伝えします。
このお話を持ってきて下さったのは、K氏です。
ゴールデンウイークにフジTVの嵐+北陽の歴史クイズに出演した方です。
で、お能は今まで10回弱程度観ていますが、
野外での薪能は初体験でしたし、
今回の狂言もお能も今まで観てきたものとは雰囲気が違って
これはこれで面白かったです。

まず狂言は、「彦市ばなし」。
これで驚かされたのは、言葉が熊本弁だったことです。
天狗の子と彦市(野村萬斎)の掛け合いが大変面白くまた、
殿様(野村万作)のおとぼけぶりもよかった。
テンポの大変よい(まあ、もともと狂言はテンポがいいのですが

現代的な狂言でした。
最後川の中の天狗の子と、彦市が
シンクロナイズドスイミングをしているように見えましたが気のせいだったのか。。。

お能は金春流で「一角仙人」。
こちらも梅若猶彦さんしか知らない私には
流派が違うと随分印象が変わるものだと思いました。
「一角仙人」は登場人物が多く、
また龍神はとても華やかで、
総じてきらびやかな舞台でした。
内容も艶っぽく、仙人にお酒を勧める美女というのが通俗的なので、
能を狭く考えていた(幽玄の世界と思っていた)私にはある種「目から鱗」でした!

5月という良い季節で、外でも心地よかったですが、
少し薄着だったので、途中から寒く感じました。
これから夏に向かったとき、屋外は虫が出るのでは?と
余計な心配をしてしまいましたが
実際どうなのでしょうか?

「愛宕山薪能」は6月23日午後4時から
NHKBS2で放送するそうです。
ご覧下さい!

愛宕山古典芸能祭「愛宕山薪能」
2007年5月12日(土)~2007年5月13日(日)
NHK放送博物館

【日 時】 2007年5月12日(土) 午後7:00~8:45
 【会 場】 NHK放送博物館前広場
【狂 言】 「彦一ばなし」野村万作、野村萬斎、月崎晴夫
【 能 】 「一角仙人」 櫻間金記、井上貴覚、森常好他


最新の画像もっと見る