気ままに

大船での気ままな生活日誌

弘前 洋館巡り

2011-05-12 05:54:11 | Weblog

横浜山手の”洋館通り”はよく散歩するところだ。神戸や函館も有名だ。弘前にも洋館があることは知っていたが、三回目の訪問ではじめて、ゆっくり巡ることができた。駅前のホテルから土手町を通って、お城に向う道沿いに、それらは瀟洒な姿をみせてくれる。何故、弘前に洋館か、明治時代に怒涛の洋館建築ラッシュがあったそうだ。その中心的人物が、堀江佐吉。もともと弘前藩のお抱え宮大工だったが、維新後、函館にわたり、そこで、文明開化のシンボル、洋館に出会い、その建築技術を勉強したという。以下、見学した順に紹介しよう。

・・・・・

弘前昇天教会 大正十年築 米国人ジェームス・ガーディナー設計

 青森銀行記念館(旧第五十九銀行本店) 明治37年築、堀江佐吉59歳作。代表作。

東奥義塾外人教師館 明治33年築

弘前市立図書館 明治39年築 堀江佐吉設計

弘前教会礼拝堂 明治43年築 

一戸時計店(旧三原時計店弘前店) 明治32年築

藤田記念庭園洋館(旧藤田謙一別邸) 大正十年築。和館もある。庭から岩木山が一望できる。また、和館で近々、将棋の名人戦が行われる。

図書館近くに、 弘前のミニチュア洋館広場がある。ガリバーになったような気分。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弘前の武家屋敷 | トップ | 用心棒 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kihoko)
2011-06-28 13:33:06
突然すみません、こちらの記事をブログにリンク貼らせていただきました。事後報告で申し訳ありません。ご迷惑でしたらおっしゃってください。
Kihokoさま (marbo)
2011-06-28 17:40:18
リンクありがとうございます。弘前の洋館、また見たいです。鎌倉も結構ありますね。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事