Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

バスツアーで郡上八幡、白川郷、兼六園、永平寺へ (1)  郡上八幡

2010年02月09日 | 旅行
7日から一泊二日のバスツアーでで郡上八幡、白川郷、兼六園、永平寺へ行ってきました。
新宿から中央高速を使い先ず郡上八幡へ向かいましたが途中バスの中から見える南アルプスの山々、
特に甲斐駒ケ岳はとてもきれいでした。


郡上八幡城、小さなお城が町を歩いていると時々見え隠れしました。


郡上八幡は『水の町』として知られ「宗祇水」は環境省が選定した「日本名水百選」の第1号に
指定されたことで有名になった湧水だそうです。


細い道にも水路が見られ


お地蔵さんが置かれた水飲み場がありました。


前もって調べていたお土産の肉桂飴を買おうとお店に行くと真っ赤な杉玉に似たものが
軒に吊られていました。
よく見ると赤い実が大きな玉にしつらえてあり、後で分かったことですが南天の実で
作られたものでした。南天は「難を転ずる」という意味があり縁起物として飾られているようです。


そして又郡上八幡は南天の生産出荷量が日本一とのことで、旧市庁舎記念館でも南天玉が
飾られていました。左の幟は郡上本染めで丁度この日近くの吉田川で「寒ざらし」がありましたが
終わってしまっていて見られませんでした。
郡上八幡のホームページの中の『水の町めぐり』でその様子が見られます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は金沢兼六園へ

2010年02月08日 | 旅行
昨日白川郷でライトアップを見た後、富山市内で泊まり今朝は兼六園へ。
写真は屋形船を模したお休みどころ。その後永平寺へ向かいました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の手作り掛けカレンダー

2010年02月07日 | カレンダー

今年ももう2月に入って1週間程経ちました。立春が過ぎたのに毎日とても寒い日が続いて
春はまだかと待ち遠しく思うこの頃ですが、あと2週間もすれば暖かくなって来るのではないでしょうか?
2月の手作りカレンダーは昨年2月20日頃に新宿御苑で撮った『寒桜とメジロ』の写真です。

写真のカレンダー部屋の暖かさで紙の右端が浮き上がって見苦しい感じがしてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園の早春の花 満作、山茱萸、紅梅と雪吊り

2010年02月06日 | 神代植物公園

神代植物公園の梅林の中では梅に交じってロウバイやマンサクが咲き始めていました。
赤いマンサク「ダイアナ」


もう一種類赤いマンサクの「ルビーグロー」が咲いていましたがどこか違うのか私には
わかりませんでした。


黄色のマンサクも勿論咲いていました。ロウバイは上手に撮れていずアップをあきらめました。


サンシュユもそろそろ咲き出しそうでした。


正門を入ってすぐの「八重寒梅」は満開になっていました。


帰る寸前にツツジ園の向こうに雪吊りが見え撮りました。雪がもう少し積もっている時に
撮ったらどんな感じになるのでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中で咲く早春の花 <福寿草、スノードロップ>  神代植物公園で(3)

2010年02月05日 | 神代植物公園

先月来た時はまだ頭を出していただけだった「フクジュソウ」が積もった雪の中から顔をのぞかせていました。


寄り添っている姿は可憐です。一輪、頑張って咲き出していました。


陽の光を浴びてこれから皆で一緒に咲き出すのでしょうか?
(神代植物公園グリーンギャラリーで)


本園の福寿草園は日当たりが良く大きな福寿草がキラキラ輝いて咲いていました。


先月8日来た時に撮っていたグリーンギャラリーの「スノードロップ」は数が少なくなっていましたが
まだ雪の中で頑張って咲いていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中で咲く早春の花 <節分草>  神代植物公園で(2)

2010年02月04日 | 神代植物公園

神代植物公園に行ったのは2月3日、節分の日でした。いつも見に行く「流れの山野草園」では
丁度「セツブンソウ」(節分草)が咲き始めていました。
今年も咲いているそばには行かれず、望遠レンズでも小さくしか撮れませんでしたが、


立ち寄った園内の植物会館の入口のプランターに植えられている節分草を間近に見ることが出来ました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中で咲く早春の花  <雪割り一華>  神代植物公園で(1)

2010年02月04日 | 神代植物公園

先月中頃、お友達から神代植物公園でピンク色系のユキワリイチゲ(雪割り一華)が咲き始めていたと
教えてもらい、3日に行く予定を立てていたので昨日夫と車で神代植物公園へ行きました。
本園ではなくグリーンギャラリーで先日降った後の雪の中で数輪咲いていました。




名前のとおり、雪を割って咲き出していて感激してしてしまいました。


群生していて沢山の蕾を見たのですがまだ咲いているのは僅かでした。


今年1月に見ていた『自然教育園のブルー系のユキワリイチゲ』と違ってピンク系でした。
まだ咲き始めたばかりなのもう一度花がいっせいに咲いているところを是非見に行きたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色の馬事公苑 (2) 雪をまとった紅梅、白梅、開き始めた河津桜

2010年02月03日 | 花や実の写真

雪が降った後に訪れた馬事公苑を散策した時、梅林にも寄ってみました。
梅の枝には前夜の雪が残っていて、梅の花は雪の衣をまとっていました。


こちらは背中に雪を負ぶったようです。湿った雪でとても重そうです。


紅梅、以前来た時より花数が随分増えました。


日本庭園の池の脇の白梅も雪を衣にしていました。


帰りに河津桜の咲き具合をチェックしたら、先日は蕾だったのに少しだけ開きかけていました。


『追加の写真』
花畑がお休みで入れなかったので垣根越しに見えるところから望遠をいっっぱいに効かせて
雪の中に咲く福寿草を撮りました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色の馬事公苑 (1)

2010年02月02日 | 風景写真

昨日の夜から雪が降り、東京では2年ぶりに雪が少し積もったので馬事公苑の雪景色を撮りに行きました。


日本庭園の手前の枝垂桜や桜の綺麗なところも真っ白な雪景色。
この辺りは春には下のように桜が綺麗に見られるところです。




武蔵野の林も一面雪に覆われていました。


林の中の散策路だけは雪がなく、歩きやすくなっていました。


走路は一面に雪が残っていましたが馬が遠くに歩いているのが見えました。       撮影日 2月2日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き出していた福寿草 (瀬田フラワーランドで)

2010年02月02日 | 花や実の写真

瀬田フラワーランドの鑑賞花壇近くで福寿草が咲き始めていましたが、
花はこちらを向いていてくれませんでした。


水車のそばの山野草コーナーで数輪の福寿草が咲いていて、2輪寄り添って咲く姿を見ることが出来ました。
でもキラキラ光る姿を撮れなくてちょっと残念でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする