Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

7月中旬過ぎの自然教育園で (5) オオミゾソバ、コバノカモメヅル、ミソハギ、ノブドウ等

2015年07月27日 | 自然教育園
自然教育園の水鳥の沼からもと来た道を戻って水生植物園へ行きました。
下へ降りて行くとすぐにミゾソバを見つけました。
そばには「オオミゾソバ」(大溝蕎麦)と書かれた札が立っていました。
ミゾソバと比べると葉が大きく葉の形がよりくびれていて、
花の色が濃いピンクであることが多いようですが
遠くに咲いていてあまりはっきり違いが分かりませんでした。

先月来た時も見たコバノカモメヅル(小葉の鴎蔓)が咲いていて


白っぽい花の「アズマカモメヅル」(東鴎蔓)もまだ咲いていました。

遠くの草地では「ミソハギ」(禊萩)が群生して咲いていて夏の盛りを思わせました。

水生植物園の中の流れ沿いに「ノブドウ」(野葡萄)が花から実に変わっていました。
秋になれカラフルな実になっていると思います。

池をぐるっと回って行くと前回来た時に撮りそこなっていた「シオデ」(牛尾菜)が
池に張り出した枝にからまっているのが見られました。

すぐそばで別の実を見つけて撮りました。

撮影日 7月20日

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月中旬過ぎの自然教育園で... | トップ | 7月下旬の庭で ブラックベ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2015-07-28 08:01:31
コバノカモメヅルもシオデも羨ましいですね。当方の小山内裏公園で毎年見られるのですが、今年は、シオデだけ見たあと、すっかり刈り取られてしまいました。公園の人に頼んでおいたのですが、うまく伝わらなかったようです。
返信する
雑草? (granma)
2015-07-28 20:53:07
多摩NTの住人さん、こんにちは。
自然教育園ではコバノカモメヅルもシオデも札できちんと
示されているのですが、
やはり公園の下草等をはらう人たちは雑草と判断して刈ってしまうのでしょうか?
ノブドウとかツルボなど、刈られてしまいます。
返信する

コメントを投稿

自然教育園」カテゴリの最新記事